マーちゃんの数独日記

かっては数独解説。今はつれづれに旅行記や日常雑記など。

Lineでのグループの一員となる

2020年09月09日 | IT

 ラインには“友だち”以外に“グループ”なるものがあって、私は2つのグループの一員となっている。新年が明けたころ、グループに誘われたのだが、必要ないのではと感じてお断りしていた。それが今年の5月「オンライン飲み会」に招待されて、必然的にラインのグループに加わった。グループは荒川5中に勤務したことのある3名で構成され、私以外のお二人は大の読書好き。話題は本の話やNetflixなどに及び、私は読書やYou tube上のドラマなどの情報を知ることになるのだった。
 そうこうしている内に、源氏物語をもう一度より詳しく学びたいという人達4人と妻が「LAST源氏」というグループを作った。グループを作っておくと諸連絡に都合がいいと考えたのだ。私の役割は会の会場確保しかないのだが、私もこのブループに入れて貰い会員は都合6名になった。
 7月28日のこと。妻が『新紫式部日記』に関連したクイズをライン上に出題した。すると、それを切っ掛けにラインでのやり取りが活発になり、話が盛り上がっていた。クイズが触発剤になったのだ。そのことから私もあるクイズを思い立った。一枚の写真(時に動画)と問題文から、場所などを当てるクイズ。このクイズを切っ掛けに話題が拡がっていくこともある。そこがグループの面白さかもしれない。
 こんな問題という意味で、ここでも私が作成したクイズと同じ問題を出題するので、宜しければ考えて下さい。解答は最下段から5行ほど空けて書きます。

 ①これは何でしょう。









 ②写真は都内にあるJRのとある駅の改札口です。どこの駅でしょう








 ③このみちしるべは何というお店の前にあるでしょうか











 ④高崎線や京浜東北線の横浜方面行を跨ぐこの跨線橋名はなんでしょ。








 ⑤左から右へと走る地下鉄線、ややスピードを落としました。次の停車駅は何処でしょ。







 ⑥ここは何処でしょ。












 ⑦この電車こちらに向かっています。何処の駅をスタートしたのでしょう。(動画を示したがここでは写真)













正解 ①旧岩淵水門の赤水門 ②田端駅 ③羽二重団子店 ④田端ふれあい橋 ⑤茗荷谷駅 ⑥不忍池 ⑦駒込駅  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。