食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

蒙古タンメン@蒙古タンメン中本

2019-03-27 06:37:22 | おそとでごはん
3月16日(土)夫君と渋谷へ
狙いは東急百貨店で開催されていた長崎物産展。
買いものをするには早いので、まずはお昼ごはん
夫君と渋谷でお昼ごはんといったらここね。いっつもここね。はい、蒙古タンメン中本

11時開店で20分前くらいに着いたかな。すでに7名ほどのお客さんがいました。
男女の区別なく、おひとりさまが多いわね。
その後もどんどんお客さんの列は長くなっていきました。

11時開店で、券売機で食券を買って、
って、ここの券売機はなんだかいつもスムーズに買えない
蒙古タンメン2枚っていうのがまとめて買えずに、いつも1枚ずつ買う羽目に。
もちろん後ろにはお客さんがいるからあせるわ
ま、なんとか買って、

 卓上を写したりして、

あっという間にラーメン到着。

私:蒙古タンメン 800


夫君:蒙古タンメン 麺大盛 860 @蒙古タンメン中本

明らかに量がちがう‥
スープはピリ辛だけど甘い。野菜も甘い。きくらげの食感がいい。麻婆豆腐が辛いのよね。
甘いけど辛い。甘いけど辛い。
いつもは辛い辛いと連呼したくなる辛さだけど、この日はわりと平気でした。体調によるのかな。
夫君はいつも通り汗だくで完食完飲
私も完食でおなかいっぱいっ
ちなみに前回食べたのは前年末。3か月ぶりの蒙古タンメンでした!



この後、ちょっと渋谷をぶらぶらして、目的の東急百貨店へ
お目当ては吉宗(よっそう)。
テレビで見ちゃって、食べたくなっちゃったのです。
吉宗のブースをすぐに発見
ま、買うのは確定だから、まずは他を見て回ります。
ぐる~っと見て回って、角煮を買うか角煮まんにするか迷って、どこで買うか迷って、
やっと角煮を買って吉宗に戻ってきたら、え? まだあの男性いるの?

最初に吉宗を見つけたときから、女性店員さんとずーっとしゃべってるんだよね、その男性。
商品を買った様子はなし。
でもずーっとしゃべってる。
知り合いではなさそう。
でもずーっとしゃべってる。

商品を買いたいし、しゃべり終わるのを待っているわけにもいかないから、商品を選び出したら、
その男性はどうぞどうぞってな感じで、去っていきました。

おしゃべりの上手な感じのいいかわいらしい女性だったのよ、その店員さん。
だから話が弾んだのかしらねぇ。
店員さん、ご苦労さまです。
私たちは目的の茶碗蒸しと蒸寿司を買って、帰宅しました。
おひさしぶりの吉宗、晩ごはんが楽しみだわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする