温泉に入り、くるくる変わる空模様を楽しんだものの、外は吹雪に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
夫君「どうする?」
どり「どうするって、出かけるしかない。」
「だって吹雪だよ。」
「でも食べるものないじゃん。」
「ここってルームサービスないの?」
「ワインとか飲み物しかないみたい。」
「レストランはないの?」
「ない。一番近くのコンビニ行く?」
「コンビニ‥」
「だって食べるものないじゃん。」
ってな感じで、できたら外には出たくないんだけど、食べ物がないから出かけざるを得ないという状況。
夫君が雨雲レーダーをチェックし、「今から20分後に雪がやむって!」
雪が小降りになったところを見計らって出かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
15分くらい歩いたかな。雪道だからいつものスピードでは歩けないのよね。
到着したのは16時半。ちょうどお店がオープンするところでした。行ったのは、回転寿司 函館まるかつ水産本店。
入り口で手指の消毒と検温。ふたりとも体温33℃だってよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これじゃ測れてないじゃん、とついつい声を出しちゃったけども、「はい、大丈夫です。中へどうぞ。」 byスタッフさん。
では、入ろう。
テーブルセッティング。
タッチパネルで注文です。
私は生ビール、夫君は日本酒で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
白子軍艦。
うーん、濃厚!
生うに軍艦。
これは私のもの
もちろんおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いかげそ揚げ。
衣がこうばしくて、いかはやわらか、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
黒ぞいを注文しようと思ったら、早々に売り切れ‥ 残念‥
はまち。
これは夫君のもの。
サーモン。
数量限定の部位。脂がのってて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あなご。
厚い身はしっとりふわふわ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
鉄火巻き。
いいおつまみになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自家製しめさば。
これは私のもの
ま、普通でした。
サーモンマヨ軍艦。
夫君が気に入って、もう1皿頼みました。
ずわいばら身軍艦。
これは私のもの
カニ味噌の旨み濃厚、かにの身もたっぷり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かんぴょう巻。
〆のかんぴょう巻はしょぼすぎて驚いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
お会計をお願いするとスタッフさんがやってきて、機械で皿をサーッとなでると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/be29f7654cc0f06ba20369581608e807.jpg)
この通り、食べた皿の値段と枚数、合計金額が表示されます。すごっ。
合計6253円、思ったより安かったな。ちなみに一番高いのはうに770円でした。ほほほ、私のうにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/4ba02977c23c48ff4b65ebae51b124bb.jpg)
外に出たらほぼ雪は降っていなかったけど、ホテルに向かううちに、また降ってきました。
コンビニで夫君の缶チューハイを買って、ホテルに戻りました。
またまた温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
はぁぁ、極楽極楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
この後、ちょいと1杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ホテルの温泉のあるフロアにある湯上がり処 ステラ ラウンジ。
メニュー。
働くスタッフさん。
注文を済ませ、席で待っていると、まもなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/35756834f549b77b90f22895212edb38.jpg)
はこやきセットA(生ビール サッポロクラシック) と 角ハイボール で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
はこやきはたこの代わりにいかのすり身が入った明石焼きのようなもの。
「たこがいい。」 by夫君。ま、たこもいいけど、函館だもん、いかじゃん。
おいしかった!
ここで夜景を堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/08e41b93a143173a6876e775bcca2b2e.jpg)
右に黄色く浮かび上がっているのは旧函館区公会堂。ライトアップされています。
左に黄色く浮かび上がっている木があるのはたぶん八幡坂。ライトアップされています。
ほんとはライトアップされた街並みを楽しむ予定だったけど、吹雪により断念‥
ここで見れてよかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ちなみにお風呂からもこの景色を見ることができました。
またまたまた温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
はぁぁ、極楽極楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これで2日目は終了。夫君のスマホによれば、15186歩、歩きました!
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
夫君「どうする?」
どり「どうするって、出かけるしかない。」
「だって吹雪だよ。」
「でも食べるものないじゃん。」
「ここってルームサービスないの?」
「ワインとか飲み物しかないみたい。」
「レストランはないの?」
「ない。一番近くのコンビニ行く?」
「コンビニ‥」
「だって食べるものないじゃん。」
ってな感じで、できたら外には出たくないんだけど、食べ物がないから出かけざるを得ないという状況。
夫君が雨雲レーダーをチェックし、「今から20分後に雪がやむって!」
雪が小降りになったところを見計らって出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
15分くらい歩いたかな。雪道だからいつものスピードでは歩けないのよね。
到着したのは16時半。ちょうどお店がオープンするところでした。行ったのは、回転寿司 函館まるかつ水産本店。
入り口で手指の消毒と検温。ふたりとも体温33℃だってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これじゃ測れてないじゃん、とついつい声を出しちゃったけども、「はい、大丈夫です。中へどうぞ。」 byスタッフさん。
では、入ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/8212f87075f233afe326361f57086d59.jpg)
タッチパネルで注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/2089fe114a9937c3a00e1d17c6cb14a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/32acc9596d0e7041d9f7c46b371bec51.jpg)
うーん、濃厚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/5cc00a8a91872f3e0ace8451bfe73de9.jpg)
これは私のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/0198b05d117513966961585624a067c9.jpg)
衣がこうばしくて、いかはやわらか、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
黒ぞいを注文しようと思ったら、早々に売り切れ‥ 残念‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/7c4093d8c59ad618a309865f21c110da.jpg)
これは夫君のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/d50c7061672e1c2222b7c061324b7f59.jpg)
数量限定の部位。脂がのってて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/7393ef1527b1e0d79a03937d85e74677.jpg)
厚い身はしっとりふわふわ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/fcc68b5fd50123210027c4a02c746d7c.jpg)
いいおつまみになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/32952669d2b7d68d6384893d04526dd0.jpg)
これは私のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/eadd902efac32b4b2b60c0df703fd63d.jpg)
夫君が気に入って、もう1皿頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/9153c17d53cb2e61b92c3a95f04fb6f5.jpg)
これは私のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/d4cf600f5a73b8020f1136f28a1d54a5.jpg)
〆のかんぴょう巻はしょぼすぎて驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
お会計をお願いするとスタッフさんがやってきて、機械で皿をサーッとなでると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/be29f7654cc0f06ba20369581608e807.jpg)
この通り、食べた皿の値段と枚数、合計金額が表示されます。すごっ。
合計6253円、思ったより安かったな。ちなみに一番高いのはうに770円でした。ほほほ、私のうにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/4ba02977c23c48ff4b65ebae51b124bb.jpg)
外に出たらほぼ雪は降っていなかったけど、ホテルに向かううちに、また降ってきました。
コンビニで夫君の缶チューハイを買って、ホテルに戻りました。
またまた温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
はぁぁ、極楽極楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
この後、ちょいと1杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/f16fd52bf6a6f9cc2bf95c2784a9ad96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/d81e244a8b15b9c06ae9c578aaaf653b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/67d3e0b573a475f6523c9278ec813b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/d597c101cd7dfccb21d2133269265fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/35756834f549b77b90f22895212edb38.jpg)
はこやきセットA(生ビール サッポロクラシック) と 角ハイボール で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
はこやきはたこの代わりにいかのすり身が入った明石焼きのようなもの。
「たこがいい。」 by夫君。ま、たこもいいけど、函館だもん、いかじゃん。
おいしかった!
ここで夜景を堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/08e41b93a143173a6876e775bcca2b2e.jpg)
右に黄色く浮かび上がっているのは旧函館区公会堂。ライトアップされています。
左に黄色く浮かび上がっている木があるのはたぶん八幡坂。ライトアップされています。
ほんとはライトアップされた街並みを楽しむ予定だったけど、吹雪により断念‥
ここで見れてよかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ちなみにお風呂からもこの景色を見ることができました。
またまたまた温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
はぁぁ、極楽極楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これで2日目は終了。夫君のスマホによれば、15186歩、歩きました!
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)