3月20日(日
)のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/f66e7248aaa9d89d516c091728bf8f59.jpg)
・新潟県産カニまるっと甲羅詰め@今川屋 蒸し本ズワイガニ(オス)
・うな玉
・ほうれんそうごま和え
・にんじんとトマトときゅうり
・いかとがっこのチーズ和え@角上魚類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
カニはふるさと納税でもらったもの。ふたりで1匹。日本酒に合うーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
うな玉は卵2個を使って、夫君3切れ、私2切れ。うまく焼けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ほうれんそうはあまりにきれいだったので、根の部分もていねいに洗いごま和えに。
「こういうの、あんまり‥」 と言って、根の部分が夫君から数個パスされてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
にんじんはアロマレッドという品種。若い柿みたいなサクッと食感、ほんのりとした甘み、みずみずしさもありおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
トマトはトマト。きゅうりはきゅうり。きゅうりに塩をちょこっとつけました。
いかとがっこのチーズ和えは、いかのクニュッとした食感、いぶりがっこのポリポリ食感と香ばしさ、たまーに当たるチーズの濃厚さが合わさって、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
途中で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/3598bfeac095d0c4f8cf96f9d7bc1d8c.jpg)
・うな丼
夫君には私の3倍くらい盛り付け。
うなぎもふるさと納税でもらったもの。佐賀のうなぎで、たれが少なめ、あっさり、ふんわり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かにとうなぎに大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日は葉山ステーションまでドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
道の駅みたいな感じかな。葉山の野菜が売っていたり、おみやげが売っていたり、葉山旭屋牛肉店があったり。
野菜をあれこれ買い込んで、朝ごはんは葉山旭屋牛肉店の葉山コロッケ。
衣はサクッ、じゃがいもホクホク、ちょっと甘めのコロッケ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お昼ごはんはスーパーに寄ったついでに、餃子の王将。
たまたまタイミングよく、並んでいる人が少なかった! 食べ終わるころには大行列![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君は天津飯によく焼き餃子1人前。私は王将ラーメンによく焼き餃子1人前。
そして上の晩ごはん。
食べすぎじゃござらんか? うん、食べ過ぎっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
くぅぅ、体が重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/f66e7248aaa9d89d516c091728bf8f59.jpg)
・新潟県産カニまるっと甲羅詰め@今川屋 蒸し本ズワイガニ(オス)
・うな玉
・ほうれんそうごま和え
・にんじんとトマトときゅうり
・いかとがっこのチーズ和え@角上魚類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
カニはふるさと納税でもらったもの。ふたりで1匹。日本酒に合うーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
うな玉は卵2個を使って、夫君3切れ、私2切れ。うまく焼けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ほうれんそうはあまりにきれいだったので、根の部分もていねいに洗いごま和えに。
「こういうの、あんまり‥」 と言って、根の部分が夫君から数個パスされてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
にんじんはアロマレッドという品種。若い柿みたいなサクッと食感、ほんのりとした甘み、みずみずしさもありおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
トマトはトマト。きゅうりはきゅうり。きゅうりに塩をちょこっとつけました。
いかとがっこのチーズ和えは、いかのクニュッとした食感、いぶりがっこのポリポリ食感と香ばしさ、たまーに当たるチーズの濃厚さが合わさって、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
途中で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/3598bfeac095d0c4f8cf96f9d7bc1d8c.jpg)
・うな丼
夫君には私の3倍くらい盛り付け。
うなぎもふるさと納税でもらったもの。佐賀のうなぎで、たれが少なめ、あっさり、ふんわり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かにとうなぎに大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日は葉山ステーションまでドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
道の駅みたいな感じかな。葉山の野菜が売っていたり、おみやげが売っていたり、葉山旭屋牛肉店があったり。
野菜をあれこれ買い込んで、朝ごはんは葉山旭屋牛肉店の葉山コロッケ。
衣はサクッ、じゃがいもホクホク、ちょっと甘めのコロッケ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お昼ごはんはスーパーに寄ったついでに、餃子の王将。
たまたまタイミングよく、並んでいる人が少なかった! 食べ終わるころには大行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君は天津飯によく焼き餃子1人前。私は王将ラーメンによく焼き餃子1人前。
そして上の晩ごはん。
食べすぎじゃござらんか? うん、食べ過ぎっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
くぅぅ、体が重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)