3月11日(土
)宮崎2日目のスタートはこちら。
拉麵男(ラーメンマン)。
初・朝ラー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
うわぁ、駐車場にどんどん車が入ってくる!
さ、私たちも早く駐車して、お店に入ろう。
先客も後客もたくさん。券売機前はいつも人がいて、とても写真を撮るどころじゃなかった。
食券を買って、席に着いたら、「麺の硬さはどうしますか。」
「硬めでお願いします。」
卓上。
店内は豚骨のにおいであふれてる。紅しょうが、にんにくなどの薬味は入り口近くの机に置いてある。
夫君がそれを取りに行って、そうこうしてる間に、3分くらいで着丼。はやっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/9dc88952297a5ec0d6388e9a33e4814f.jpg)
アツアツで湯気が出てる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝ラーだからか、あっさりめのスープは飲みやすく、それでいて豚骨は濃厚、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
麺は細麺、ツルツルツルツルおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
具材はゆでたまご半分、チャーシュー1枚、キャベツ、細もやし、万能ねぎ。
大好き、ゆでたまご![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
チャーシューはしっかり味がしみててやわらか、ゆでたキャベツもいいけど、なんてったって細もやしがシャキシャキでおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「おいしい! すごくおいしい!! 大盛りにすればよかった!!!!!」 byめちゃくちゃラーメンが好みだった夫君。
ふぅぅ、おなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
では、高千穂峡に向けて出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ナビで高速道路を使わない設定にしたんだけど、どういうわけか、東九州自動車道を通るルートを案内するナビ。
夫君がそれを回避しようと、とことん高速に乗らなかったら、なんだか変になったナビ‥
もう東九州自動車道に乗ろうと、ナビを再設定して出発。
東九州自動車道に乗ったら、なんと、延岡方面ではなく宮崎方面を案内するナビ‥
土地勘がないってだめね、素直に言うことを聞いて宮崎方面に行ったら、どう考えても逆方向‥
一番手前のインターで降りて、ナビを再々設定。
今度は延岡方面への案内開始。ホッ。その後、まだナビが対応していない東九州自動車道の区間があったみたいで、どうもナビ不信‥
3時間弱かかって高千穂峡付近に到着
高千穂峡の御塩井駐車場に降りる道路には警備員が立っていて、案内されるがまま道路を下り、
有料(ちなみに500円)の駐車場に車を停めて、って駐車場、ほぼ満車。ちょっと待ってやっと入れた。ホッ。
混んでいると、この駐車場へ続く道路を通してもらえないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/45f20abb9d1be090ecfe34e8c2a14d03.jpg)
高千穂峡。
真ん中には有名な真名井の滝
ふーん、なるほど。(←なぜかあまり感動しなかった。季節が悪いのかしら?)
ボートが岩肌にぶつかる音がゴンゴンゴンゴン響いてる‥ 風情なし‥
ちょっと角度を変えて。
滝の反対側の景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/82be59bd3037aeee0c69a58601fb9670.jpg)
この御橋の向こう側が駐車場。
おのころ池には、
チョウザメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/9413f0e41aad8261a320a42de84c0582.jpg)
そういえば、キャビアのおみやげがあれば買おうと思ってたけど、見かけなかったわ。
岸壁がすごい!
「ここから撮る写真がガイドブックに載っているのと一緒です。みなさん、シャッターチャンスです。
下にはボートがたくさん出ていますね。これは東国原元知事が高千穂峡をすばらしいと絶賛し、みんながボートに乗るようになり、
当時最大で8時間待ち。混みすぎてボート乗船の価格を上げ、時間も30分と制限することになりました。」 byどこぞのバスガイドさん。
ほぉぉ!
ほぉぉ!!
ほぉぉ!!!
こっちからの方が美しさが際立ってる! せっかくだから3枚撮った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/9363cb72c3f8a67faf1541bbd07a7622.jpg)
ここにも幸せの黄色いポスト。
観光協会直営売店で、
ソフトクリーム購入。手タレ、夫君。
1日目に続きソフトクリーム。わが家にしてはめずらしい。
なぜなら「宮崎で遊ぼうクーポン」というのを2冊購入していたので、それを使って購入したってわけ。
そのクーポン、1冊2000円のところ500円で購入で来たから超お得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君はバニラ、私は抹茶。濃厚なミルクに抹茶の風味が加わり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ここ、中国の人たちが次から次へとソフトクリームを買ってた。日本のソフトクリーム、おいしいんだろうね。
真名井の滝の下には、
鬼八の力石。
「ボート乗り場まで下りてみたい。」 by夫君。
ボート乗り場からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/b86341b49ecd12864ce0b5e13e264833.jpg)
ちなみにボートは30分5100円
10分超過毎に300円の延長料金
この日は2時間半から3時間待ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ひぃぃぃぃぃ、すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私たちの高千穂峡滞在時間は約50分。短かいかな?
高千穂神社に移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
厳かな雰囲気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
厳かな雰囲気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
階段の先に、
本殿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
周りには大木がズラリ
すごいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/5b92322bf3607aa45f76f3f6153ff0b3.jpg)
夫婦杉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/599f668787ed785bb336d2bbfc61a0b4.jpg)
私たちくらいの夫婦が杉のまわりを手をつないで歩いているので、何かなと思ったら、
杉のまわりを好きな人と手をつないで時計回りに3回まわると家内安全、子孫繁栄、だそうな。
照れくさいけど、3回まわってきたわ。
その後若いカップルが、女子誘導で、男子がかなり照れくさそうにして、まわってた。
次は天岩戸神社へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/25677a350dd667e56ede7b892cb7985b.jpg)
初・朝ラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
うわぁ、駐車場にどんどん車が入ってくる!
さ、私たちも早く駐車して、お店に入ろう。
先客も後客もたくさん。券売機前はいつも人がいて、とても写真を撮るどころじゃなかった。
食券を買って、席に着いたら、「麺の硬さはどうしますか。」
「硬めでお願いします。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/ff4ad4e2768a98fc33845c66587b31fb.jpg)
店内は豚骨のにおいであふれてる。紅しょうが、にんにくなどの薬味は入り口近くの机に置いてある。
夫君がそれを取りに行って、そうこうしてる間に、3分くらいで着丼。はやっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/9dc88952297a5ec0d6388e9a33e4814f.jpg)
アツアツで湯気が出てる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝ラーだからか、あっさりめのスープは飲みやすく、それでいて豚骨は濃厚、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
麺は細麺、ツルツルツルツルおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
具材はゆでたまご半分、チャーシュー1枚、キャベツ、細もやし、万能ねぎ。
大好き、ゆでたまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
チャーシューはしっかり味がしみててやわらか、ゆでたキャベツもいいけど、なんてったって細もやしがシャキシャキでおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「おいしい! すごくおいしい!! 大盛りにすればよかった!!!!!」 byめちゃくちゃラーメンが好みだった夫君。
ふぅぅ、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
では、高千穂峡に向けて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ナビで高速道路を使わない設定にしたんだけど、どういうわけか、東九州自動車道を通るルートを案内するナビ。
夫君がそれを回避しようと、とことん高速に乗らなかったら、なんだか変になったナビ‥
もう東九州自動車道に乗ろうと、ナビを再設定して出発。
東九州自動車道に乗ったら、なんと、延岡方面ではなく宮崎方面を案内するナビ‥
土地勘がないってだめね、素直に言うことを聞いて宮崎方面に行ったら、どう考えても逆方向‥
一番手前のインターで降りて、ナビを再々設定。
今度は延岡方面への案内開始。ホッ。その後、まだナビが対応していない東九州自動車道の区間があったみたいで、どうもナビ不信‥
3時間弱かかって高千穂峡付近に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
高千穂峡の御塩井駐車場に降りる道路には警備員が立っていて、案内されるがまま道路を下り、
有料(ちなみに500円)の駐車場に車を停めて、って駐車場、ほぼ満車。ちょっと待ってやっと入れた。ホッ。
混んでいると、この駐車場へ続く道路を通してもらえないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/45f20abb9d1be090ecfe34e8c2a14d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/0c3e62915c6b8974df405aef61625221.jpg)
真ん中には有名な真名井の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ボートが岩肌にぶつかる音がゴンゴンゴンゴン響いてる‥ 風情なし‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/5713fb8a8315832d91f3756dca3fbac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/488059c2cac046004fc7a7f5f0ff9610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/82be59bd3037aeee0c69a58601fb9670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/a3fd69a92cd4f539e8f90a7cb56824b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/7cebc26069ddbb383a689035644e0fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/a43da573c032864e46313db265d58df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/9413f0e41aad8261a320a42de84c0582.jpg)
そういえば、キャビアのおみやげがあれば買おうと思ってたけど、見かけなかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/b542154e7ab82f2e26f93f79c3b2e6a3.jpg)
「ここから撮る写真がガイドブックに載っているのと一緒です。みなさん、シャッターチャンスです。
下にはボートがたくさん出ていますね。これは東国原元知事が高千穂峡をすばらしいと絶賛し、みんながボートに乗るようになり、
当時最大で8時間待ち。混みすぎてボート乗船の価格を上げ、時間も30分と制限することになりました。」 byどこぞのバスガイドさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/763329f433d3385066c36d7bfe8bb353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/6b3294811adfb981406484dd3020abd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/c31d316bbf298be1a7b3fa6b22594e39.jpg)
こっちからの方が美しさが際立ってる! せっかくだから3枚撮った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/9363cb72c3f8a67faf1541bbd07a7622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/3af00642f683c3e84eac210ddf98d27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/b136b322877eda583dcda94d64f3e1e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/389487de6f4d91a6b461fe9c63d841ad.jpg)
1日目に続きソフトクリーム。わが家にしてはめずらしい。
なぜなら「宮崎で遊ぼうクーポン」というのを2冊購入していたので、それを使って購入したってわけ。
そのクーポン、1冊2000円のところ500円で購入で来たから超お得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君はバニラ、私は抹茶。濃厚なミルクに抹茶の風味が加わり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ここ、中国の人たちが次から次へとソフトクリームを買ってた。日本のソフトクリーム、おいしいんだろうね。
真名井の滝の下には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/2a0afc99e1db04c80397b765f3fc9936.jpg)
「ボート乗り場まで下りてみたい。」 by夫君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/b38d9d297b987cbce81e819d201729b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/b86341b49ecd12864ce0b5e13e264833.jpg)
ちなみにボートは30分5100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ひぃぃぃぃぃ、すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私たちの高千穂峡滞在時間は約50分。短かいかな?
高千穂神社に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/88cc41f4b3969eb9c1bd2d6351139f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/b19cca5b82579e7a993aee38d32d935f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
階段の先に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/fb60ac181f0e0d379e15593e63e434a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
周りには大木がズラリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/861a8b82971f54c4433b001217e0e1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/5b92322bf3607aa45f76f3f6153ff0b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/956934475b8cc46590bfd50aaaca5e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/599f668787ed785bb336d2bbfc61a0b4.jpg)
私たちくらいの夫婦が杉のまわりを手をつないで歩いているので、何かなと思ったら、
杉のまわりを好きな人と手をつないで時計回りに3回まわると家内安全、子孫繁栄、だそうな。
照れくさいけど、3回まわってきたわ。
その後若いカップルが、女子誘導で、男子がかなり照れくさそうにして、まわってた。
次は天岩戸神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます