4月3日(水
)のひとりの晩ごはん

こんなの買ってきて、

・おべんとう春 840円@崎陽軒
・焼きなす おかか出汁しょうゆ
・あかもくわさび醤油漬@ヤマモト食品
・割干大根漬@かつや
・いちご(とちおとめ)

夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当
地元駅の駅ビルの地下食品売り場をぐるりと1周して、崎陽軒に決めた!
が、崎陽軒は行列‥ なんで‥
いったんはあきらめたものの、他にこれだというものがなく、行列に並ぶ‥ 4番目‥
崎陽軒のお弁当を前回いただいたのはほんの2週間前、同じくおべんとう春。
筍ごはんはもちもち、ちびちびつまんでお酒のつまみになるーーー
シウマイは安定のおいしさ
菜の花と筍姫皮と玉子そぼろのからし和えが季節感があり、カラフルで味もよく、おいしーーー
しかも筍姫皮がたっぷり入っていてうれしーーー
カットされずに大きいままべローンと入っていたのでやや食べにくいけど
こんにゃくも大福も春色
焼きなすは冷凍庫より。レンチンしておかかポン酢で、おいしっ
あかもくわさび醬油漬は青森のアンテナショップで買ったもの。おすすめっぽかったので買ったんだけど、めちゃくちゃ辛い
ほんとに辛い
ごはんに合わせるか、納豆に混ぜるか、食べ方を考えなきゃ。いつもの味よしにしておけばよかった
続・割干大根漬。ボリボリ
続・いちご。かわいくて、さわやかな甘みがあり、おいしーーー
ひとりを楽しんだひとりの晩ごはんでした!

島根旅行1日目のため、予約投稿です!







・おべんとう春 840円@崎陽軒
・焼きなす おかか出汁しょうゆ
・あかもくわさび醤油漬@ヤマモト食品
・割干大根漬@かつや
・いちご(とちおとめ)

夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当

地元駅の駅ビルの地下食品売り場をぐるりと1周して、崎陽軒に決めた!
が、崎陽軒は行列‥ なんで‥
いったんはあきらめたものの、他にこれだというものがなく、行列に並ぶ‥ 4番目‥
崎陽軒のお弁当を前回いただいたのはほんの2週間前、同じくおべんとう春。
筍ごはんはもちもち、ちびちびつまんでお酒のつまみになるーーー

シウマイは安定のおいしさ

菜の花と筍姫皮と玉子そぼろのからし和えが季節感があり、カラフルで味もよく、おいしーーー

しかも筍姫皮がたっぷり入っていてうれしーーー


こんにゃくも大福も春色

焼きなすは冷凍庫より。レンチンしておかかポン酢で、おいしっ

あかもくわさび醬油漬は青森のアンテナショップで買ったもの。おすすめっぽかったので買ったんだけど、めちゃくちゃ辛い


ごはんに合わせるか、納豆に混ぜるか、食べ方を考えなきゃ。いつもの味よしにしておけばよかった

続・割干大根漬。ボリボリ

続・いちご。かわいくて、さわやかな甘みがあり、おいしーーー

ひとりを楽しんだひとりの晩ごはんでした!

島根旅行1日目のため、予約投稿です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます