4月7日(日
)箱根から自宅に戻り、支度をして新横浜へ




箱根でたらふく朝ごはんを食べたので、お昼ごはんはなし。
晩ごはんをどこで食べるか、何か買って帰るか、相談しながら新横浜駅周辺やビルをうろうろ
結論は出ないまま、目的地の横浜アリーナへ。

STARS ON ICE(スターズ・オン・アイス)のチケットをいただいたのだ
1986年に北米でスタートした世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス」。
その名の通り、オリンピックメダリストや世界選手権王者を中心とした、フィギュアスケート界のトップスターによるアイスショー!
北米を中心に毎年数多くの都市で開催される、伝統あるアイスショーです。(STARS ON ICEのホームページより。)
心配したのは服装。この日は21℃越えの暑い日で、でもアイスショーの会場は寒いだろうと。
ネットで見ると、寒さ対策が必要ということで、私は薄手のコート1枚を着て行ったけど、暑い
コートは手に持って歩いてたわ。
その他ブランケット1枚、マフラー2枚、ホッカイロ2個を準備していった。
窓口でチケットを受け取ったら、
アリーナSS席! 23000円!!!
はぁぁ、びっくりよ。こんな高いチケット、初めてよ。感謝感謝よ。
Aエリアの、
11列23番、24番。
通路側でラッキー
会場。
おーっ! すごいっ!! ちょっと冷えてる!!!
「お客様、写真撮影は禁止です。」 byスタッフさん。
「だめなんですか? すみません。」
実はホームページで動画はNGだけど写真はOKって見てたんだけど、だめなものはしょうがない。カメラはすぐにかばんにしまった。
後でわかったんだけど、「写真を撮ってもいいですよ。」というタイミングがあったので、その時だけは撮影OKだった。よく読んでなかったのね、私
推しの選手のタオルや、自分たちで作ったメッセージカードを持った人がたくさん
グッズ売り場も大盛況
13時からショーが始まった。双眼鏡も使いつつ、ショーを見た。
日本人選手は、宇野昌磨選手、坂本花織選手、宮原知子選手、三浦佳生選手、千葉百音選手、友野一希選手、吉田陽菜選手、島田麻央選手、上薗恋奈選手。
その他に外国の選手も多数。
個人での演技はもちろん、グループでの演技もあって、迫力満点
ジャンプ力、スピード、表現力、体幹の強さ、柔軟性、とにかく感動


すばらしい技に拍手、演技が終われば拍手、それが推しの選手やすばらしい演技の選手の場合には立ちあがって拍手。
選手がこちらを向いてあいさつしてくれるたびに「ヒュー」と掛け声を出す。
そんなルール? マナー? があるみたいだったわ。
宇野昌磨選手、坂本花織選手、宮原知子選手、三浦佳生選手、友野一希選手の人気が高かったみたい。
1部は坂本花織選手と友野一希選手のトークショーで締めくくり、1時間で終了。
このころには体が冷えて、ブランケットとマフラー1枚を出して、ひざにかけた。ホッカイロの出番はなし。
15分の休憩をはさみ、2部がスタート。1時間弱たったところ、2部終了間際に、写真撮影OKタイム。
選手の皆さんがリンクのまわりを滑り、手を振って挨拶してくれるんだけど、ま、うまく撮れない‥
先頭に宇野昌磨選手。
3番目に宮原知子選手。
先頭に坂本花織選手。元気!
これは最後に選手たちの集合写真を撮っているところ。
その後、選手自身がスマホで写真撮影。
イザボー・レヴィト選手、かな。
坂本花織選手はムードメーカーみたい。
そして最後にもう1周して、さよならしてくれた。

初めてフィギュアスケートをみて、めちゃくちゃ楽しかった~
その後、あまりおなかが空いていないので(←朝ごはんの食べ過ぎ)、お弁当を買って帰宅




そんな日のふたりの晩ごはん
包み紙が変わってる。
こんなの買ってきて、

・海苔弁 海 1250円×2@刷毛じょうゆ 海苔弁山登り
・あおさみそ汁
・なすときゅうりのお漬物

アップでドンッ
買ってきたのは山登りののり弁。鮭塩焼きの海の他に、鶏照り焼きの山、野菜いろいろの畑などもあったけど、まずはシンプルに海。
具材いろいろがうれしい
鮭塩焼きはふんわりしっとり、脂ものっていて、おいしーーー
ちくわ磯辺揚げはちくわの甘みあり、卵焼きは甘くないシンプルな味付け、白滝たらこ和えは量がたっぷりで食感がよく、
ほうれんそうがナムルってめずらしいんだけどいい塩梅で、大根塩漬けはゆずでさわやか、おいしーーー
ごはんはうっすら敷かれていて、のりが2段になっていて、うれしーーー
リピあり
ごはんを半分くらい、ちくわを1/3くらい、夫君に助けてもらった。大根塩漬けが夫君からパスされてきた。
あおさみそ汁は沖縄で買ったもの。あおさの風味がよく、スープもやさしい味わいで、おいしーーー
なすときゅうりのお漬物もね。
フィギュアスケートのショーに感動した日、のり弁とおみそ汁を日本酒とともに楽しんだふたりの晩ごはんでした!






箱根でたらふく朝ごはんを食べたので、お昼ごはんはなし。
晩ごはんをどこで食べるか、何か買って帰るか、相談しながら新横浜駅周辺やビルをうろうろ

結論は出ないまま、目的地の横浜アリーナへ。

STARS ON ICE(スターズ・オン・アイス)のチケットをいただいたのだ

1986年に北米でスタートした世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス」。
その名の通り、オリンピックメダリストや世界選手権王者を中心とした、フィギュアスケート界のトップスターによるアイスショー!
北米を中心に毎年数多くの都市で開催される、伝統あるアイスショーです。(STARS ON ICEのホームページより。)
心配したのは服装。この日は21℃越えの暑い日で、でもアイスショーの会場は寒いだろうと。
ネットで見ると、寒さ対策が必要ということで、私は薄手のコート1枚を着て行ったけど、暑い

その他ブランケット1枚、マフラー2枚、ホッカイロ2個を準備していった。
窓口でチケットを受け取ったら、

はぁぁ、びっくりよ。こんな高いチケット、初めてよ。感謝感謝よ。


通路側でラッキー


おーっ! すごいっ!! ちょっと冷えてる!!!
「お客様、写真撮影は禁止です。」 byスタッフさん。
「だめなんですか? すみません。」
実はホームページで動画はNGだけど写真はOKって見てたんだけど、だめなものはしょうがない。カメラはすぐにかばんにしまった。
後でわかったんだけど、「写真を撮ってもいいですよ。」というタイミングがあったので、その時だけは撮影OKだった。よく読んでなかったのね、私

推しの選手のタオルや、自分たちで作ったメッセージカードを持った人がたくさん

グッズ売り場も大盛況

13時からショーが始まった。双眼鏡も使いつつ、ショーを見た。
日本人選手は、宇野昌磨選手、坂本花織選手、宮原知子選手、三浦佳生選手、千葉百音選手、友野一希選手、吉田陽菜選手、島田麻央選手、上薗恋奈選手。
その他に外国の選手も多数。
個人での演技はもちろん、グループでの演技もあって、迫力満点

ジャンプ力、スピード、表現力、体幹の強さ、柔軟性、とにかく感動



すばらしい技に拍手、演技が終われば拍手、それが推しの選手やすばらしい演技の選手の場合には立ちあがって拍手。
選手がこちらを向いてあいさつしてくれるたびに「ヒュー」と掛け声を出す。
そんなルール? マナー? があるみたいだったわ。
宇野昌磨選手、坂本花織選手、宮原知子選手、三浦佳生選手、友野一希選手の人気が高かったみたい。
1部は坂本花織選手と友野一希選手のトークショーで締めくくり、1時間で終了。
このころには体が冷えて、ブランケットとマフラー1枚を出して、ひざにかけた。ホッカイロの出番はなし。
15分の休憩をはさみ、2部がスタート。1時間弱たったところ、2部終了間際に、写真撮影OKタイム。
選手の皆さんがリンクのまわりを滑り、手を振って挨拶してくれるんだけど、ま、うまく撮れない‥






その後、選手自身がスマホで写真撮影。


そして最後にもう1周して、さよならしてくれた。



初めてフィギュアスケートをみて、めちゃくちゃ楽しかった~

その後、あまりおなかが空いていないので(←朝ごはんの食べ過ぎ)、お弁当を買って帰宅





そんな日のふたりの晩ごはん





・海苔弁 海 1250円×2@刷毛じょうゆ 海苔弁山登り
・あおさみそ汁
・なすときゅうりのお漬物



買ってきたのは山登りののり弁。鮭塩焼きの海の他に、鶏照り焼きの山、野菜いろいろの畑などもあったけど、まずはシンプルに海。
具材いろいろがうれしい

鮭塩焼きはふんわりしっとり、脂ものっていて、おいしーーー

ちくわ磯辺揚げはちくわの甘みあり、卵焼きは甘くないシンプルな味付け、白滝たらこ和えは量がたっぷりで食感がよく、
ほうれんそうがナムルってめずらしいんだけどいい塩梅で、大根塩漬けはゆずでさわやか、おいしーーー

ごはんはうっすら敷かれていて、のりが2段になっていて、うれしーーー


ごはんを半分くらい、ちくわを1/3くらい、夫君に助けてもらった。大根塩漬けが夫君からパスされてきた。
あおさみそ汁は沖縄で買ったもの。あおさの風味がよく、スープもやさしい味わいで、おいしーーー

なすときゅうりのお漬物もね。
フィギュアスケートのショーに感動した日、のり弁とおみそ汁を日本酒とともに楽しんだふたりの晩ごはんでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます