1月11日(木
)のひとりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こんなの買ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/b324a506e6a3a30198fe15c15297f905.jpg)
・横濱ピラフ 730円@崎陽軒
・玉子とキャベツのスープ煮
・ゴルゴンゾーラ入りチーズ
・なすのお漬物
・いちご(とちあいか)
サントリー生ビール トリプル生
アップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
たまプラのデパ地下をぐるりぐるりぐるりと3周見て回って、決められず‥
地元駅に戻り、地下食品売り場をぐるりぐるりと2周見て回って、結局たまプラにも売っていた崎陽軒のおべんとうに決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
崎陽軒のお弁当を前回いただいたのは1か月前、おべんとう冬。
今回、私、初・横濱ピラフ!
「中華風の横濱チャーハンに対して、洋風の横濱ピラフ。横濱チャーハンの兄弟分として登場したお弁当」だそうな。
ピラフにプリプリえびがうれしい
味付けはあっさり、グリーンピースにコーンににんじんとミックスベジタブル感が強いけど、このグリーンピースがプチプチおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昔ながらのシウマイは安定のおいしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
鶏の唐揚げはおかずとしてはうれしく、味は普通かな。
その下のやナポリタンは期待していなかったけど、トマトソースたっぷり、ここにもグリーンピースやコーンが入っていて使いまわし感はあるけれど、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポテトサラダもおかずとしてはうれしく、味は普通かな。
パプリカピクルスが酸味と甘みがあり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たまには横濱ピラフもいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
玉子とキャベツのスープ煮は温かいものがほしくて適当に作ったんだけど、キャベツがめちゃくちゃ甘くて、玉子もいい感じに半熟、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お気に入りのゴルゴンゾーラ入りチーズもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・なすのお漬物。大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・いちご。ま、大味だけどいちごはいちご、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分のためにわざわざサントリー生ビール トリプル生を買ってきてひとりを楽しんだ晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「今日は電話しないから。」 by出社前の夫君。
はいはい、ラーメン二郎ね。どうぞいってらっしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「今日は楽勝。いけた。」 by帰宅した夫君。
体調か何かわからないけれど、苦しいほど満腹になるときと、今日みたいに楽勝なときがあるみたい。
なんにせよ、また行ってちょうだいな。
私はひとりの晩ごはんを楽しむからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/9df33d8c76f4448db177165578ac1be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/c153332fc881abf9129f5bf420dd5f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/b324a506e6a3a30198fe15c15297f905.jpg)
・横濱ピラフ 730円@崎陽軒
・玉子とキャベツのスープ煮
・ゴルゴンゾーラ入りチーズ
・なすのお漬物
・いちご(とちあいか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/91a87ee7b6c2076419465aee1008fd12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
たまプラのデパ地下をぐるりぐるりぐるりと3周見て回って、決められず‥
地元駅に戻り、地下食品売り場をぐるりぐるりと2周見て回って、結局たまプラにも売っていた崎陽軒のおべんとうに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
崎陽軒のお弁当を前回いただいたのは1か月前、おべんとう冬。
今回、私、初・横濱ピラフ!
「中華風の横濱チャーハンに対して、洋風の横濱ピラフ。横濱チャーハンの兄弟分として登場したお弁当」だそうな。
ピラフにプリプリえびがうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昔ながらのシウマイは安定のおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
鶏の唐揚げはおかずとしてはうれしく、味は普通かな。
その下のやナポリタンは期待していなかったけど、トマトソースたっぷり、ここにもグリーンピースやコーンが入っていて使いまわし感はあるけれど、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポテトサラダもおかずとしてはうれしく、味は普通かな。
パプリカピクルスが酸味と甘みがあり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たまには横濱ピラフもいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
玉子とキャベツのスープ煮は温かいものがほしくて適当に作ったんだけど、キャベツがめちゃくちゃ甘くて、玉子もいい感じに半熟、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お気に入りのゴルゴンゾーラ入りチーズもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・なすのお漬物。大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・いちご。ま、大味だけどいちごはいちご、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分のためにわざわざサントリー生ビール トリプル生を買ってきてひとりを楽しんだ晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「今日は電話しないから。」 by出社前の夫君。
はいはい、ラーメン二郎ね。どうぞいってらっしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「今日は楽勝。いけた。」 by帰宅した夫君。
体調か何かわからないけれど、苦しいほど満腹になるときと、今日みたいに楽勝なときがあるみたい。
なんにせよ、また行ってちょうだいな。
私はひとりの晩ごはんを楽しむからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます