4月11日(土)から1泊で河口湖方面へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ずっと楽しみにしていた旅行、ずっと夫君が雨を気にしていた旅行。
雨のスタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
東名高速の御殿場ICを降りて、休憩がてら道の駅すばしりへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この道の駅は野菜やおもちが売っているのがお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
が、まだ旅行は始まったばかり。野菜とかを買うには早すぎるので、休憩はここじゃなくていいんだけど、ままま、運転手さんの思うようにどうぞ。って感じで行ったら↓
自衛隊の偵察警戒車が置いてあり、自衛隊員が3名ほどいらっしゃいました。
さほど興味がない上に、雨
写真だけ撮らせていただきました。
そういえば、この道の駅すばしりには自衛隊グッズも売ってます。これまた興味なし!
こんな信号機に心躍らせて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最初の目的地(と言っても目的地としてはっきり定めていたのはここだけ‥)北口本宮冨士浅間大社へ。
ナビをセットしてたら、なんだか狭い道には入っちゃって‥ おまけに最初に見つけた駐車場は下がドロドロ‥
このドロドロが気に入らない夫君。で、すぐ隣にある祈祷者専用の駐車場へ車を停めました。でもここも下がややドロドロ‥
だって、雨だから!
なんかここも気に入らないらしいし「祈願者以外は有料」と書いてあるのが気になるらしい。
「いいじゃん! 空いてるし、お金を払うように言われたら払おうよ!!!」
雨のせいで車に関して気にすることが多々ある夫君にイライラしちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
とにかく車を停めて参拝。
駐車場から歩いていくと、いきなり本殿。両脇に大きな杉の木。なんか思ってたアプローチと違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/2e4b3f57308bbd4f021703dfd17548be.jpg)
人が歩いてくる方向に行ってみると、R138に出ました。そこから入るとちゃんと参拝者用の駐車場があり、思っていた通りのアプローチになっていました。
R138から入るのが正解だったみたいです。
こういう参道を通って。
こういう鳥居を通って。
本殿以外に諏訪神社と富士山のおみこしがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/c2e9a41a4cba2487ca6a14ae3fc1d3c5.jpg)
木々は大きく立派で、厳かな雰囲気の北口本宮冨士浅間大社でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さっお昼ごはん。富士山駅周辺に行きたかったんだけど、歩いていこうにも雨がなかなかすごくてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
山中湖寄りの以前入ろうと思ったら臨時休業だった吉田うどんのお店へ向かいます。
そのお店、調べておいたのに、そのメモを忘れてくるというミス
えぇえぇえぇえぇ私のミス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こっちだと思う方向に車を走らせて、あっ間違えたと思ってもUターンするような道がなくて、
しかたなく間違っていると思う方向に進んでいったら
あったーーー! すんごい偶然あったーーー!
広い駐車場に広い店内。「お好きな席にどうぞ」
注文は各テーブルに置いてある伝票に記入します。あらま、記入しようと思ったらペンが書けません。
この伝票で注文しようと思ったら、夫君書き換えて伝票を店員さんへ渡しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/20d1bc85f1ea38ef282cb3c287ad43a1.jpg)
あっという間に赤ペンで金額が記入された伝票とうどんが到着。
アップでドン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/a0009b9223a16d505ec366ff9bb0ddfa.jpg)
私:肉わかめうどん 400
夫君:肉うどん大盛 500
@柳原うどん
卓上。なぜか中濃ソース!?
見ため大盛感がないですが、大盛は丼の底が丸く、中盛はスラッとしています。
うどんのつゆはマイルドな感じ。何味っていうと困っちゃうな‥ 醤油と味噌の中間のような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最初物足りないような印象ですが、飽きのこないおいしいうどんつゆです。
うどんは手打ちっぽく、いろいろな太さの麺が混ざってます。ほどよい噛みごたえがあり、私は食べるのに時間がかかりました。けど、おいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お肉は柔らかく、くせがないです。
肉わかめうどんには、肉うどんに入っているキャベツが入ってませんでした。ちょっと残念。でもわかめはたっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
油揚げとねぎは切っただけと思います。
卓上の揚げ玉を入れると、カリカリした食感とコクが加わって新たなおいしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
卓上のふた付きの入れ物に入っている薬味を入れると、辛みが加わって新たなおいしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
薬味についてはお店の人が他のお客さんに「ただただ辛いだけです!」と説明していました。
たぶんアツアツのうどんつゆに茹でおきのうどんをいれてるのかな、ちょっとぬるいのが残念‥
私はうどんは適量、夫君は「多い。多いよね?多い多い。あー多い。」←大盛食べてますから、あなた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
広いお店、どんどんお客さんが入ってきます。作業服や背広姿の地元の人が多い感じ。
そして焼肉定食 650円が結構出てる! ごはん、焼き肉とキャベツ、そして汁ものはうどん! ダブル炭水化物!
おじさんもお兄さんもおばさんもおじょうさんも頼んでいました。
以前食べた吉田うどんの記事はこちら。柳原うどんのすぐそばです。
この時はただただただただ暑くてね。テーブルが汚れていたのもなんだかね。
今回は気候も良かったし、お店はちゃんと清潔感があったし、スタッフさんの動きもよかったし、私としては柳原うどんのほうが気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店を出たら、雨は止んでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
宿泊ホテルに近づくべく、河口湖へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
大池公園の駐車場に車を停めて、湖畔を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/88eeb48677215b98d9900a0b11ae6134.jpg)
行ってみたかった河口湖ハーブ館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/5577b61e87db6fb42b8c5b126e20fc9d.jpg)
ステンドグラスがすてき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2階にドライフラワーがたくさん置いてあって、300円位からいろいろ選べます。
私にしてはめずらしく、おみやげでドライフラワー500円をお買い上げ。
玄関に飾るつもりで買ったんだけど、夫君「車に飾ろうよ」って翌日に言い出しました。ま、しょうがない‥
たまたま見つけた石ころ館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/aafa67f4baf7e0c623351968f8cf64be.jpg)
アンパンマンにジャムおじさんにバイキンマンにドキンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
湖畔には小さいかわいい桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/a7d9206bd813e928f28d73e4c881b7e6.jpg)
宿泊ホテルはここじゃない? とかってウキウキ会話をしながら、河口湖の対岸を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/ffaa653335135a10d8c853d7c931341b.jpg)
どこでしょうね、今回の宿泊先は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
さてさて長くなりましたので、続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ずっと楽しみにしていた旅行、ずっと夫君が雨を気にしていた旅行。
雨のスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
東名高速の御殿場ICを降りて、休憩がてら道の駅すばしりへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この道の駅は野菜やおもちが売っているのがお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
が、まだ旅行は始まったばかり。野菜とかを買うには早すぎるので、休憩はここじゃなくていいんだけど、ままま、運転手さんの思うようにどうぞ。って感じで行ったら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/d8b28b1e27096d9fd94e16130f97f0d3.jpg)
さほど興味がない上に、雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
そういえば、この道の駅すばしりには自衛隊グッズも売ってます。これまた興味なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/b5b4849aa02c3f49dd8f4a4aba17e6cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最初の目的地(と言っても目的地としてはっきり定めていたのはここだけ‥)北口本宮冨士浅間大社へ。
ナビをセットしてたら、なんだか狭い道には入っちゃって‥ おまけに最初に見つけた駐車場は下がドロドロ‥
このドロドロが気に入らない夫君。で、すぐ隣にある祈祷者専用の駐車場へ車を停めました。でもここも下がややドロドロ‥
だって、雨だから!
なんかここも気に入らないらしいし「祈願者以外は有料」と書いてあるのが気になるらしい。
「いいじゃん! 空いてるし、お金を払うように言われたら払おうよ!!!」
雨のせいで車に関して気にすることが多々ある夫君にイライラしちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
とにかく車を停めて参拝。
駐車場から歩いていくと、いきなり本殿。両脇に大きな杉の木。なんか思ってたアプローチと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/b5f60e400ed1fcc18a1ce89c71f55a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/6c68a8d9ad511067119645e55ed60cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/2e4b3f57308bbd4f021703dfd17548be.jpg)
人が歩いてくる方向に行ってみると、R138に出ました。そこから入るとちゃんと参拝者用の駐車場があり、思っていた通りのアプローチになっていました。
R138から入るのが正解だったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/1da80ba8839fb10959ca7ef2ce071e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/9d772b54a1b1f8c6a16b11562def9dca.jpg)
本殿以外に諏訪神社と富士山のおみこしがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/c614f484388e6e2d825d800eea164442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/c2e9a41a4cba2487ca6a14ae3fc1d3c5.jpg)
木々は大きく立派で、厳かな雰囲気の北口本宮冨士浅間大社でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さっお昼ごはん。富士山駅周辺に行きたかったんだけど、歩いていこうにも雨がなかなかすごくてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
山中湖寄りの以前入ろうと思ったら臨時休業だった吉田うどんのお店へ向かいます。
そのお店、調べておいたのに、そのメモを忘れてくるというミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こっちだと思う方向に車を走らせて、あっ間違えたと思ってもUターンするような道がなくて、
しかたなく間違っていると思う方向に進んでいったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/f0ff0b73fefa2a95a759c2f541ef345e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/d4bfb2af7d9a7e41ed205fb5b29a6e49.jpg)
注文は各テーブルに置いてある伝票に記入します。あらま、記入しようと思ったらペンが書けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/3bc1f9c562b21138cfc3fb5838de8aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/77a25067d97e98d61bdc759ed30fda7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/20d1bc85f1ea38ef282cb3c287ad43a1.jpg)
あっという間に赤ペンで金額が記入された伝票とうどんが到着。
アップでドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/0e6d2056b7a80247283c8014f438ec3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/a0009b9223a16d505ec366ff9bb0ddfa.jpg)
私:肉わかめうどん 400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/4897f095c02e3b2b036226edc774c67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/298e67403210ec01ef9add434aa152ea.jpg)
見ため大盛感がないですが、大盛は丼の底が丸く、中盛はスラッとしています。
うどんのつゆはマイルドな感じ。何味っていうと困っちゃうな‥ 醤油と味噌の中間のような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最初物足りないような印象ですが、飽きのこないおいしいうどんつゆです。
うどんは手打ちっぽく、いろいろな太さの麺が混ざってます。ほどよい噛みごたえがあり、私は食べるのに時間がかかりました。けど、おいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お肉は柔らかく、くせがないです。
肉わかめうどんには、肉うどんに入っているキャベツが入ってませんでした。ちょっと残念。でもわかめはたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
油揚げとねぎは切っただけと思います。
卓上の揚げ玉を入れると、カリカリした食感とコクが加わって新たなおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
卓上のふた付きの入れ物に入っている薬味を入れると、辛みが加わって新たなおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
薬味についてはお店の人が他のお客さんに「ただただ辛いだけです!」と説明していました。
たぶんアツアツのうどんつゆに茹でおきのうどんをいれてるのかな、ちょっとぬるいのが残念‥
私はうどんは適量、夫君は「多い。多いよね?多い多い。あー多い。」←大盛食べてますから、あなた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
広いお店、どんどんお客さんが入ってきます。作業服や背広姿の地元の人が多い感じ。
そして焼肉定食 650円が結構出てる! ごはん、焼き肉とキャベツ、そして汁ものはうどん! ダブル炭水化物!
おじさんもお兄さんもおばさんもおじょうさんも頼んでいました。
以前食べた吉田うどんの記事はこちら。柳原うどんのすぐそばです。
この時はただただただただ暑くてね。テーブルが汚れていたのもなんだかね。
今回は気候も良かったし、お店はちゃんと清潔感があったし、スタッフさんの動きもよかったし、私としては柳原うどんのほうが気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店を出たら、雨は止んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
宿泊ホテルに近づくべく、河口湖へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
大池公園の駐車場に車を停めて、湖畔を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/ae19c7adf2e6da64d0e0287979d6bed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/88eeb48677215b98d9900a0b11ae6134.jpg)
行ってみたかった河口湖ハーブ館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/a047a99f3bdf601f1fd302b6a7cacd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/5577b61e87db6fb42b8c5b126e20fc9d.jpg)
ステンドグラスがすてき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2階にドライフラワーがたくさん置いてあって、300円位からいろいろ選べます。
私にしてはめずらしく、おみやげでドライフラワー500円をお買い上げ。
玄関に飾るつもりで買ったんだけど、夫君「車に飾ろうよ」って翌日に言い出しました。ま、しょうがない‥
たまたま見つけた石ころ館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/5e3609b3fc0ed3d56d75081b9dd153ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/7e74f519f933e0da6dbd52f2dc984739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/aafa67f4baf7e0c623351968f8cf64be.jpg)
アンパンマンにジャムおじさんにバイキンマンにドキンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
湖畔には小さいかわいい桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/eb15eaa6eae49db5fc5c4b748135895b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/a7d9206bd813e928f28d73e4c881b7e6.jpg)
宿泊ホテルはここじゃない? とかってウキウキ会話をしながら、河口湖の対岸を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/ffaa653335135a10d8c853d7c931341b.jpg)
どこでしょうね、今回の宿泊先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
さてさて長くなりましたので、続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
息子の春休みの一ヶ月近く、断捨離に追われ
ゴミと格闘してましたー(笑)
でも、終わらなかったんですけどねー、っておいおい。
河口湖行かれたんですねー♪いいなー♪
雨で残念だったけれど、逆に雨で洗い流されてるせいか荘厳で神秘的な印象を受けますね―、参道なんかも。
いきあたりばったりのお店、私も大~好き♪
当たりもあれば、大はずれもあるのが旅の楽しみですよねー。
続き、楽しみにしてますよー♪♪ワクワク
わわっTACOさんご無沙汰です
断捨離してたんですね! 一か月やって終わってないってーーー
相当たくさんの思い出があるんでしょうね
1泊だけなんだけど、近場なんだけど、河口湖行ってきました~
1日目の午前は結構な雨に降られました
1日目の午後は曇り
2日目は‥‥‥ またのお楽しみってことで
TACOさんブログ再開かな? また楽しみに寄らせてもらいま~す
関東だと1泊でいろいろ行けて良いですね
以前浅間神社の近くを通ったのに・・・
行けば良かった
参道の雰囲気がものすごくいいね
わが家の場合、予算の関係でなかなか泊まりは難しいけれど、
確かにいろいろなところに行けます
ぽこさんの行った川越も日帰りでした。
浅間神社、雨だったけど、雨ならではのしっとりして張りつめた雰囲気もよかったです