ビオスの丘の次に向かったのは、車で30分くらい、真栄田岬。
行ってみたら、どうやらダイバー御用達の岬らしく、みなさん、ウェットスーツを着ている。
普通に歩いているのは私たちくらい。場ちがい‥
でもいいの。せっかく来たから、海を見て行こう。
青い海、青い空、まぶしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ダイバーのみなさんに交じって階段を下りると、
透明感すごーーーーーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
砂浜が広がっているのかと思ったら、そこはもう海。ダイバーのみなさんはそこからドボンと海へ入る。
なんだ、砂浜を歩こうと思ってたのに、残念。だけど、
ビューティフルーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
散策路があったので歩いてみたけど、「ハブ注意」なうえに、海は見えない‥
早々に引き返したわ。
そろそろホテルに行こうか。
今日の晩ごはんはホテルの部屋で食べることに。理由は晩ごはんのために外出するのがめんどくさくなったから。
昨日ホテルの居酒屋入ったし、いいよね。と、なんとなくふたりで合意。
では、スーパーで晩ごはんの買い物をしよう。
スマホでスーパーを検索するも、恩納村にはスーパーがない。なんで?
イオンOIST店というところが近そうだったので行ってみることに。
坂道を登ったら、「目的地周辺です。案内を終了します。」 byナビ。
ここどこ? マンション? 何かのコミュニティ? 外国の人が立っているけれど、出て行けというわけでもなく、むしろ会釈をする感じ。
スーパーどこ? すごく広そうで、とてもじゃないけどたどり着けない。退散っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
(今調べたら、沖縄科学技術大学院大学ってところで、来訪者もイオン利用可能。ただしスーパーというよりはコンビニみたい。)
さらにスマホで調べて、たぶん4キロくらいのところだろうと検討をつけたスーパーをナビにセットしたら、7キロ先の表示。
ま、しょうがない、そこに行こう。
サンエー赤崎店であれこれお買い物をして、一安心。
さ、ホテルに向かおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
スーパーから30分くらいでホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートに到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
駐車場に車を停める前に、エントランスで荷物を下ろし、夫君は駐車場へ、私はフロントへ行きチェックイン。
ロビー。重厚感!
お部屋は3階339号室。
ドアを開けると、左手に
洗面所。
お風呂。
奥に進むと、
お部屋。
ベランダ。
ベランダからの眺め。
もうちょっと上の階がよかったな。
ベッド。
2日目のホテル オリオンモトブよりは狭いけど、ちゃんと広さはあるし、清潔感があって、いいわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ホテル内をぶらぶらし、ビーチに出てみた。
青い海、青い空、白い雲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
修学旅行生が海に入って楽しそうにしてた。この気候なら、海に入れるわね。
部屋に戻って、ベランダで、
乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
青いグラスがすてき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夫君は沖縄に来ると、急に泡盛が好きになるらしい。
この後、お部屋のお風呂にお湯を入れ、ゆっくりリラックスタイム。
はぁぁ、極楽極楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
続けて夫君もお風呂に入って、「気持ちいい!!!」
時刻は18時。お楽しみの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
電子レンジはホテルフロント階に1台あるのみなので、わざわざちゃんと服を着て、レンチンしに行った。ちょっとめんどくさい。
各階、または客室寄りの場所においてくれると助かるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/976c778d04b439d9e597f92f6119534f.jpg)
アーサスープ 150円、炙りてびち350円ー30円、握り10貫ずわいがに入り 698円、
三枚肉 455円、アーサとカニ風味蒲鉾天ぷら221円、
じーまーみとうふ 138円、セーイカ刺身(沖縄県産)298円+税。
飲み物はフランス赤ワイン、オリオンビール、シークワーサーチューハイなど。合計4407円。
まずは赤ワインで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
アーサスープはアツアツなのがうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
炙りてびちは脂がトロトロ、お肉はやわらかく、甘じょっぱい濃い味付けで、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
寿司はまぁね、特筆事項なし。
三枚肉はちょっと脂が抜けすぎかな。前日に食べたラフテーのおいしさが際立ったけど、ま、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
天ぷらは沖縄独特の甘みのあるふわっとした衣がおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
じーまーみとうふはピーナツトーフだそうな。たれをかけてもっちり濃厚、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして一番おいしかったのがセーイカ刺身。ねっとりしてて、いかの甘みがあり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
夫君は早々におやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
私は23時ころ、おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
3日目はこれで終了。
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
行ってみたら、どうやらダイバー御用達の岬らしく、みなさん、ウェットスーツを着ている。
普通に歩いているのは私たちくらい。場ちがい‥
でもいいの。せっかく来たから、海を見て行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/c0172120280fe9a3911276bc5d4f560c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ダイバーのみなさんに交じって階段を下りると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/699ae02decc98634f59f74713a52207e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
砂浜が広がっているのかと思ったら、そこはもう海。ダイバーのみなさんはそこからドボンと海へ入る。
なんだ、砂浜を歩こうと思ってたのに、残念。だけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/c91756dd8a1b8c1b8d3318576cde9070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
散策路があったので歩いてみたけど、「ハブ注意」なうえに、海は見えない‥
早々に引き返したわ。
そろそろホテルに行こうか。
今日の晩ごはんはホテルの部屋で食べることに。理由は晩ごはんのために外出するのがめんどくさくなったから。
昨日ホテルの居酒屋入ったし、いいよね。と、なんとなくふたりで合意。
では、スーパーで晩ごはんの買い物をしよう。
スマホでスーパーを検索するも、恩納村にはスーパーがない。なんで?
イオンOIST店というところが近そうだったので行ってみることに。
坂道を登ったら、「目的地周辺です。案内を終了します。」 byナビ。
ここどこ? マンション? 何かのコミュニティ? 外国の人が立っているけれど、出て行けというわけでもなく、むしろ会釈をする感じ。
スーパーどこ? すごく広そうで、とてもじゃないけどたどり着けない。退散っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
(今調べたら、沖縄科学技術大学院大学ってところで、来訪者もイオン利用可能。ただしスーパーというよりはコンビニみたい。)
さらにスマホで調べて、たぶん4キロくらいのところだろうと検討をつけたスーパーをナビにセットしたら、7キロ先の表示。
ま、しょうがない、そこに行こう。
サンエー赤崎店であれこれお買い物をして、一安心。
さ、ホテルに向かおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
スーパーから30分くらいでホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
駐車場に車を停める前に、エントランスで荷物を下ろし、夫君は駐車場へ、私はフロントへ行きチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/a7ce213491accab47a7c89a3cb163653.jpg)
お部屋は3階339号室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/0107c0c1e6c4ed01c6b27eb7892fc291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/08fab0967c194782d3a38a96aee2e2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/49ac43208cb1b35a7bf7fcfe3ec6facd.jpg)
奥に進むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/971941e6c2872ec18e59d121e3c786a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/44fed5525a8929a6d7dfe48359df3b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/8a9d2ddf87dacf324ff87e121a1e414e.jpg)
もうちょっと上の階がよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/c8da8724519e143ec5d89ee76f5b6933.jpg)
2日目のホテル オリオンモトブよりは狭いけど、ちゃんと広さはあるし、清潔感があって、いいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ホテル内をぶらぶらし、ビーチに出てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/eaffa22de6fd2ee0a2ef2617a44f5b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
修学旅行生が海に入って楽しそうにしてた。この気候なら、海に入れるわね。
部屋に戻って、ベランダで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/83b434e820a73c9af443ecf1481850cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
青いグラスがすてき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夫君は沖縄に来ると、急に泡盛が好きになるらしい。
この後、お部屋のお風呂にお湯を入れ、ゆっくりリラックスタイム。
はぁぁ、極楽極楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
続けて夫君もお風呂に入って、「気持ちいい!!!」
時刻は18時。お楽しみの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
電子レンジはホテルフロント階に1台あるのみなので、わざわざちゃんと服を着て、レンチンしに行った。ちょっとめんどくさい。
各階、または客室寄りの場所においてくれると助かるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/976c778d04b439d9e597f92f6119534f.jpg)
アーサスープ 150円、炙りてびち350円ー30円、握り10貫ずわいがに入り 698円、
三枚肉 455円、アーサとカニ風味蒲鉾天ぷら221円、
じーまーみとうふ 138円、セーイカ刺身(沖縄県産)298円+税。
飲み物はフランス赤ワイン、オリオンビール、シークワーサーチューハイなど。合計4407円。
まずは赤ワインで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
アーサスープはアツアツなのがうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
炙りてびちは脂がトロトロ、お肉はやわらかく、甘じょっぱい濃い味付けで、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
寿司はまぁね、特筆事項なし。
三枚肉はちょっと脂が抜けすぎかな。前日に食べたラフテーのおいしさが際立ったけど、ま、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
天ぷらは沖縄独特の甘みのあるふわっとした衣がおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
じーまーみとうふはピーナツトーフだそうな。たれをかけてもっちり濃厚、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして一番おいしかったのがセーイカ刺身。ねっとりしてて、いかの甘みがあり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
夫君は早々におやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
私は23時ころ、おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
3日目はこれで終了。
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます