食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

おべんとう秋@崎陽軒

2022-10-17 06:34:42 | おうちでごはん
10月6日(木)のひとりの晩ごはん
  こんなの買ってきまして、


・おべんとう秋 760 @崎陽軒
・焼きなすおかか出汁しょうゆ
・だしきゅうり と みょうが
・柿


 アップでドンッ
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
もちのろんでお弁当
崎陽軒即決
崎陽軒のお弁当を前回いただいたのはちょうど1か月前、シウマイ弁当でした。
最初にお弁当を見たときのインパクトは大学芋、テンション上がる~
シウマイは安定のおいしさ
きのこご飯、もちもちしていて出汁が効いていて、おいしーーー
鮭塩焼きは小さいけれど、存在感あり、塩味が効いてて、おいしーーー
すごいよ、崎陽軒、どれもこれもおいしーーー
焼きなすは業務スーパーの冷凍食品。レンチンしておかか出汁しょうゆで、おいしーーー
続・だしきゅうり。ボリボリ  みょうがもいいね
柿、ちょっと熟してない感じだけど、それはそれでよし、さわやかな甘さでおいしーーー
大満足のひとりの晩ごはんでした!




9月1日に発表された崎陽軒の10月1日からの製品の価格改定。
もちろん値上げ。

たぶんニュースで知ったんだと思うけど、っていうかニュースになるってすごいよね!?
「値上げされても、みんな買うんじゃない?」 by夫君。
私もそう思った。私だって買うと思う。で、実際買ってるし。

定番のシウマイ弁当は860円が900円に。
私の大好きな季節のおべんとうは730円が760円に。
たまに新幹線で食べるポケットシウマイは300円が310円に。

ポケットシウマイって昔は250円くらいじゃなかったかしらん‥
何でも値上げ、しょうがないね




今日は夫君のテレワーク172日目です。
テレワークは続くよ、いつまでも‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘辛鶏

2022-10-16 06:28:27 | おうちでごはん
10月5日(水)のふたりの晩ごはん

・甘辛鶏
・塩肉じゃが
・えのきとおだしがしみたきざみあげのおみそ汁
・ほうれんそうおかかポン酢
・だしきゅうり と みょうが
・夫君にはごはん と のりの佃煮


甘辛鶏はレンチン。よく味がしみてて、しっとりやわらか、おいしーーー
塩肉じゃがもレンチン。じゃがいもの分量が多かったせいか、ちょっと味薄め
おみそ汁には見えないけどえのきも入ってて、食感がよくてアツアツ、おいしーーー
大好き、ほうれんそう
また作ったよ、だしきゅうり。ボリボリ  みょうがも一緒につけていい感じ
レンチンが2品もあるふたりの晩ごはんでした!




だしきゅうりを見て、迫力すごっ。
きゅうりが太いからか‥ なんとなくいつもと雰囲気がちがう‥

と、晩ごはんを食べながら思っていたら、
そうだ! 縞目に皮をむいてない!!!

だからいつもより皮の硬さが気になったんだ
きゅうりのかわいらしさもなくなってる
なるほど、縞目に皮をむくというのはレシピとして意味のあることなんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん

2022-10-15 06:34:45 | おうちでごはん
10月4日(火)のふたりの晩ごはん

・そうめん 薬味は長ねぎ、青じそ、みょうが
・豚キャベツ豆腐の鶏ガラしょうゆ
・串かつ@矢場とん
・えび と タルタルソース風
・明太子 と きゅうり


封を切ったそうめんがあったのでどうしても使いたかった
翌日から急に気温が下がるっていう天気予報なので、どうしてもこの日に使いたかった
季節感がちがいすぎて違和感があるけど、どうしても使いたかった
で、そうめん。そうめんのつゆは江戸涼味 秘伝の素麺露。
甘みの少ないキリッとしたつゆに、薬味を入れて、そうめんツルツル、おいしーーー
薬味がちょっと少なかったな‥
大好き、豚キャベツ豆腐の鶏ガラしょうゆ
串かつはふるさと納税でもらったもの。夫君3本、私2本。これで最後。さみし。レンチンで簡単、みそだれをドボドボかけて、おいしーーー
えびがお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
えびといえばタルタル、ゆでたまごと玉ねぎで作ったタルタルソース風で、おいしーーー  「おいしい!」 by玉子大好き夫君。
明太子ときゅうり、合うーーー
「いろいろあるね」と夫君に言われたふたりの晩ごはんでした!
薬味一皿、そうめんつゆ一皿、いろいろに見えるマジック




冷凍庫に眠るふるさと納税でもらった品々。
昨日に続き、そろそろ消費しなきゃで串かつを使ったけど、牛すきと同じく串かつはぺらっとした袋に入っているから、冷凍庫の状況全然に影響なし‥
そういえば、冷凍庫じゃないけど炊き込みご飯の素も渋滞中。これも消費していかなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すき

2022-10-14 06:25:19 | おうちでごはん
10月3日(月)のふたりの晩ごはん

・牛すき@スギモト プラス白菜と焼き豆腐
・キャベツとおだしがしみたきざみあげのおみそ汁
・ほうれんそうおかかポン酢
・明太子 と きゅうり
・お漬物
・夫君にはごはん


牛すきはふるさと納税でもらったもの。具材は牛肉と玉ねぎ、そしてたっぷりのおつゆ。
前に食べて、おつゆたっぷりで味が濃かったので、白菜と焼き豆腐追加。
牛肉も玉ねぎもおいしいんだけど、なんてったって焼き豆腐! おつゆがしみて、めちゃくちゃおいしーーー
「おいしい! 甘じょっぱくておいしい!! ごはんおかわり!!!」 byおつゆをごはんにかけて食べる夫君。
おみそ汁はホッとする
大好き、ほうれんそう
明太子ときゅうり、合うーーー
あぁ、フルーツが欲しい‥ 買った柿がまだ熟していないのよ‥
牛すきに大満足のふたりの晩ごはんでした!




冷凍庫に眠るふるさと納税でもらった品々。
そろそろ消費しなきゃで牛すきを使ったけど、牛すきはぺらっとした袋に入っているから、冷凍庫の状況に全然影響なし‥
かさばっているのは牛肉900g。
わが家、あんまり牛肉食べないのに、1.6kgももらっちゃったんだよね
ハヤシライス? ハッシュドビーフ? そのうちに作ろうかな。
気分が乗ったらね‥ やる気スイッチが入ったらね‥ (←今のところ、スイッチは入りそうにない‥)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ鍋

2022-10-13 06:30:09 | おうちでごはん
10月2日(日)のふたりの晩ごはん
 
・キムチ鍋 具材は豚バラ肉、白菜、小松菜、長ねぎ、もやし、えのき、豆腐、油揚げ、マロニー
・お漬物
・チーズ
焼酎水割り 

夫君リクエストでキムチ鍋。
いつもどおりエバラのキムチ鍋の素を使ったんだけど、「においが強くない?」 by夫君。
前回、私もそう感じたんだよね‥
ままま、いつもどおりおいしかった!
私のお気に入りはマロニー。ツルツル好きなのだよ
副菜が何もなくて、お漬物とチーズ。
ラーメンで〆ておなかいっぱいっ




この日、箱根から帰ってきて、スーパーで買い物して、クリーニング屋さんにも寄って、無事帰宅
そしたら、「洗車に行ってくる。」 byどうしても洗車したい夫君。

どうぞいってらっしゃい
日差しが強い中、お疲れさまです

3時間後帰宅した夫君、顔が赤くなって、日焼けしてた。
そしてお昼寝グーグー

9月、箱根から帰宅したときはふたりでお散歩、晩ごはんはキムチ鍋。
今回、夫君ひとりで洗車、私フリータイム、晩ごはんはキムチ鍋。

晩ごはんがかぶってる‥ 箱根の後は夫君、パンチが効いたものが食べたくなるのかも!?




今日は夫君のテレワーク171日目です。
テレワークは続くよ、いつまでも‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする