5月5日(木・祝)
今日も雨。
釧路方面が晴れのようなのでドライブしてきました。
トマムIC~阿寒ICまで高速道路走りました。GWだけど渋滞はなかったです。
阿寒国際ツルセンターまでちょうど4時間。

GWだというのに人はまばら。


ツルを見たかったら冬に来なさいってね(笑)
道路向かいの「阿寒町サイクリングターミナル 赤いベレー」のレストランで食事しようと思ったら、かなりの人が席待ちしてたので止めた。
阿寒湖畔まで走り、お蕎麦屋さんへ


蕎麦、緑色なんだけど「まりも」だから緑にしてるのかな?? 味はちょっと残念でした。
まりもの里桟橋から、モーターボートに乗り「まりも」を見てきました。

チュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」へ。
雄阿寒岳
雌阿寒岳
途中の小さな島付近で湖に入って釣りをしている人発見!! ここの湖は浅いんだそうです。
帰り道の途中、塩別つるつる温泉で疲れを癒し帰途につきました。
走行距離530kmでした。
今日も雨。
釧路方面が晴れのようなのでドライブしてきました。
トマムIC~阿寒ICまで高速道路走りました。GWだけど渋滞はなかったです。
阿寒国際ツルセンターまでちょうど4時間。

GWだというのに人はまばら。


ツルを見たかったら冬に来なさいってね(笑)
道路向かいの「阿寒町サイクリングターミナル 赤いベレー」のレストランで食事しようと思ったら、かなりの人が席待ちしてたので止めた。
阿寒湖畔まで走り、お蕎麦屋さんへ


蕎麦、緑色なんだけど「まりも」だから緑にしてるのかな?? 味はちょっと残念でした。
まりもの里桟橋から、モーターボートに乗り「まりも」を見てきました。

チュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」へ。
雄阿寒岳

雌阿寒岳

途中の小さな島付近で湖に入って釣りをしている人発見!! ここの湖は浅いんだそうです。
帰り道の途中、塩別つるつる温泉で疲れを癒し帰途につきました。
走行距離530kmでした。