7月14日(木)
土曜日からの3連休でyunaと青森に行ってきます。
6月初旬にこんなツアーに申し込んでいました。
【新千歳空港発着】みちのく三大世界遺産めぐり(3日間)
69.800円
1日目
新千歳空港(7:50~10:00発)……仙台空港-- 仙台駅------【○鉄の歴史館】(鉄の町「釜石」の歴史を見学)----【○明治日本の産業革命遺産 橋野鉄鋼山・高炉跡】(現存する日本最古の洋式高炉跡をボランティアガイドの案内で見物)----鶯宿温泉(泊)
2日目
ホテル------<八幡平アスピーテライン>----【○八幡平山頂】(360度の眺望)----【○世界自然遺産 白神山地】(ブナ林散策道をネイチャーガイドの案内で散策)----十和田湖温泉郷(泊)
3日目
ホテル------【○十和田湖畔】(「乙女の像」など湖畔散策)----【○奥入瀬渓流】(渓流沿いを歩いて約30分散策)----【●世界文化遺産 平泉・中尊寺】(本堂・讃衡蔵・国宝「金色堂」を専門ガイドの案内で見物)----仙台駅 --仙台又はいわて花巻空港……新千歳空港(18:40~22:00着)
ちょうど7月の3連休で行けるので申し込んだのですが、まさかの催行中止の連絡が・・・・・
せっかく土曜休みも変わってもらったので、新幹線を使って青森に行くことにしました。
なるべく時間を有効に使いたいので、最初は金曜日札幌から夜行バスに乗り朝一番の新幹線で青森に行こうって思ったのですが、
調べてみたところ、バスが札幌発23:35~~~新函館北斗4:20
新函館北斗駅6:35~~~新青森駅7:41
新函館北斗駅で2時間もある~~ さすがに駅もまだ開いていない時間だしこのプランは止めました。
そこで札幌駅から一番早い「特急スーパー北斗」を調べると6:00、これで行くことにしました。
7/16 札幌(特急スーパー北斗2号) 6:00~~~~新函館北斗 9:12 (はやぶさ16号)9:31~~~新青森駅 10:37
7/18 新青森駅(はやぶさ19号) 15:31~~~新函館北斗 16:34 (特急北斗17号)16:55~~~札幌 20:34
新幹線は、「北海道お先にネットきっぷ」で予約。片道4.350円です。
JRは、往復指定席で予約。往復で15.220円でした。新幹線とJR合計往復23.920円。
宿泊は、7/16 グリーンパークもりのいずみ 6.500円(3食付)
7/17 ホテル十和田荘 7.400円(2食付)
早朝に出発するかもしれないので素泊まりにしようかとも思いましたが、朝一で食べて出発すればいいかな~と思い2食付にしました。
もりのいずみでは、白神山地散策用お弁当付なのです。とってもお安いですね。
とりあえず温泉に入れて食事ができて寝れればOKです(笑)
新青森駅近くでレンタカーも予約しました。
オリックスレンタカー【ゴールド免許限定】12,690円。
レンタカー借りて運転するの初めて。ドキドキ
お天気がよくなりますよ~に。
土曜日からの3連休でyunaと青森に行ってきます。
6月初旬にこんなツアーに申し込んでいました。
【新千歳空港発着】みちのく三大世界遺産めぐり(3日間)
69.800円
1日目
新千歳空港(7:50~10:00発)……仙台空港-- 仙台駅------【○鉄の歴史館】(鉄の町「釜石」の歴史を見学)----【○明治日本の産業革命遺産 橋野鉄鋼山・高炉跡】(現存する日本最古の洋式高炉跡をボランティアガイドの案内で見物)----鶯宿温泉(泊)
2日目
ホテル------<八幡平アスピーテライン>----【○八幡平山頂】(360度の眺望)----【○世界自然遺産 白神山地】(ブナ林散策道をネイチャーガイドの案内で散策)----十和田湖温泉郷(泊)
3日目
ホテル------【○十和田湖畔】(「乙女の像」など湖畔散策)----【○奥入瀬渓流】(渓流沿いを歩いて約30分散策)----【●世界文化遺産 平泉・中尊寺】(本堂・讃衡蔵・国宝「金色堂」を専門ガイドの案内で見物)----仙台駅 --仙台又はいわて花巻空港……新千歳空港(18:40~22:00着)
ちょうど7月の3連休で行けるので申し込んだのですが、まさかの催行中止の連絡が・・・・・
せっかく土曜休みも変わってもらったので、新幹線を使って青森に行くことにしました。
なるべく時間を有効に使いたいので、最初は金曜日札幌から夜行バスに乗り朝一番の新幹線で青森に行こうって思ったのですが、
調べてみたところ、バスが札幌発23:35~~~新函館北斗4:20
新函館北斗駅6:35~~~新青森駅7:41
新函館北斗駅で2時間もある~~ さすがに駅もまだ開いていない時間だしこのプランは止めました。
そこで札幌駅から一番早い「特急スーパー北斗」を調べると6:00、これで行くことにしました。
7/16 札幌(特急スーパー北斗2号) 6:00~~~~新函館北斗 9:12 (はやぶさ16号)9:31~~~新青森駅 10:37
7/18 新青森駅(はやぶさ19号) 15:31~~~新函館北斗 16:34 (特急北斗17号)16:55~~~札幌 20:34
新幹線は、「北海道お先にネットきっぷ」で予約。片道4.350円です。
JRは、往復指定席で予約。往復で15.220円でした。新幹線とJR合計往復23.920円。
宿泊は、7/16 グリーンパークもりのいずみ 6.500円(3食付)
7/17 ホテル十和田荘 7.400円(2食付)
早朝に出発するかもしれないので素泊まりにしようかとも思いましたが、朝一で食べて出発すればいいかな~と思い2食付にしました。
もりのいずみでは、白神山地散策用お弁当付なのです。とってもお安いですね。
とりあえず温泉に入れて食事ができて寝れればOKです(笑)
新青森駅近くでレンタカーも予約しました。
オリックスレンタカー【ゴールド免許限定】12,690円。
レンタカー借りて運転するの初めて。ドキドキ

お天気がよくなりますよ~に。