5月13日(土) 雨
土日の1泊2日で「奄美大島」に行って来ました。
クラブツーリズムのツアーです。
悪天候のため羽田空港→奄美空港、6時間かかりました
【JALで行く!往復「羽田⇔奄美大島直行便」利用!羽田からTD添乗員同行!】
【1泊2日で気軽に満喫!忙しい方も気軽にご参加いただける奄美大島2日間】
【あやまる岬(奄美十景のひとつ)】
【浜千鳥館(奄美銘菓や焼酎の買物・焼酎の試飲もあります)】
【大島紬村(奄美の伝統工芸の大島紬の製造工程を見学)】
【黒潮の森・マングローブパーク〔ご希望の方は[初心者でも安心のカヌー体験:別料金1,500円]〕】
【奄美パーク(入場見学とお買い物/田中一村美術館は別料金510円)】
羽田空港【ゆっくり12:10~12:40発】--<直行便>--奄美空港-【20分】-あやまる岬<15>【奄美十景のひとつ】-【35分】-浜千鳥館<30>【奄美銘菓や焼酎の買い物。焼酎の試飲もあり】-【10分】-大島紬村<60>【大島紬の製造工程を見学】-【35分】-名瀬(泊)
※名瀬の中心街に建つホテル。ご夕食は鶏飯を含む奄美郷土料理
お食事: 朝: × 昼 : × 夕 :
宿泊 : ウエストコート奄美または同等クラス
2 名瀬-【30分】-黒潮の森・マングローブパーク<70>【希望者は別料金1,500円でカヌー体験】-【70分】-奄美パーク<50>【田中一村記念美術館は別料金510円】-【10分】-奄美空港--<直行便>--羽田空港【17:10~17:30着】
12:30羽田空港発、飛行機は3列3列で席は38C一番後ろの席でした。
A・Bの席の人も一人旅女子でした。話が弾む。
満席の機内

奄美空港、悪天候のため上空で旋回。(この日奄美は梅雨入りしたそうです)
15:40になり鹿児島空港に着陸することに。
16:15シートベルトのサインが消えたとたん、一斉にトイレへ行く人の列が・・・。
鹿児島空港に着陸したとたんも、またトイレ行列。
燃料補給に15分かかる。
トイレも水流れなくなる。
17:00出発が17:25出発に。
一度着陸しようとしたけれど、いきなり高度を上げた。
18:35無事奄美空港に到着しました。
実に6時間も乗ってたのでした。
着陸した後、キャビンアテンダントさんが涙声でアナウンス。
全員無事でなによりでした。
添乗員さんでさえ、こんなフライトは初めてだったそうです。
その後バスに50分揺られホテルには19:50到着です。



ホテル到着後すぐに夕食。
女子一人旅の9人が同じテーブル。
鍋にスープが入ってるけど、どうやって食べるのか説明なし。
かなり食べた後に説明される。

二人はデザート出てくる前に帰っちゃった。

このツアー全部で60名でした。
1号車29名、2号車31名(14名が一人参加、女9・男5)
土日の1泊2日で「奄美大島」に行って来ました。
クラブツーリズムのツアーです。
悪天候のため羽田空港→奄美空港、6時間かかりました

【JALで行く!往復「羽田⇔奄美大島直行便」利用!羽田からTD添乗員同行!】
【1泊2日で気軽に満喫!忙しい方も気軽にご参加いただける奄美大島2日間】
【あやまる岬(奄美十景のひとつ)】
【浜千鳥館(奄美銘菓や焼酎の買物・焼酎の試飲もあります)】
【大島紬村(奄美の伝統工芸の大島紬の製造工程を見学)】
【黒潮の森・マングローブパーク〔ご希望の方は[初心者でも安心のカヌー体験:別料金1,500円]〕】
【奄美パーク(入場見学とお買い物/田中一村美術館は別料金510円)】
羽田空港【ゆっくり12:10~12:40発】--<直行便>--奄美空港-【20分】-あやまる岬<15>【奄美十景のひとつ】-【35分】-浜千鳥館<30>【奄美銘菓や焼酎の買い物。焼酎の試飲もあり】-【10分】-大島紬村<60>【大島紬の製造工程を見学】-【35分】-名瀬(泊)
※名瀬の中心街に建つホテル。ご夕食は鶏飯を含む奄美郷土料理
お食事: 朝: × 昼 : × 夕 :
宿泊 : ウエストコート奄美または同等クラス
2 名瀬-【30分】-黒潮の森・マングローブパーク<70>【希望者は別料金1,500円でカヌー体験】-【70分】-奄美パーク<50>【田中一村記念美術館は別料金510円】-【10分】-奄美空港--<直行便>--羽田空港【17:10~17:30着】
12:30羽田空港発、飛行機は3列3列で席は38C一番後ろの席でした。
A・Bの席の人も一人旅女子でした。話が弾む。
満席の機内

奄美空港、悪天候のため上空で旋回。(この日奄美は梅雨入りしたそうです)
15:40になり鹿児島空港に着陸することに。
16:15シートベルトのサインが消えたとたん、一斉にトイレへ行く人の列が・・・。
鹿児島空港に着陸したとたんも、またトイレ行列。
燃料補給に15分かかる。
トイレも水流れなくなる。
17:00出発が17:25出発に。
一度着陸しようとしたけれど、いきなり高度を上げた。
18:35無事奄美空港に到着しました。
実に6時間も乗ってたのでした。
着陸した後、キャビンアテンダントさんが涙声でアナウンス。
全員無事でなによりでした。
添乗員さんでさえ、こんなフライトは初めてだったそうです。
その後バスに50分揺られホテルには19:50到着です。



ホテル到着後すぐに夕食。
女子一人旅の9人が同じテーブル。
鍋にスープが入ってるけど、どうやって食べるのか説明なし。
かなり食べた後に説明される。

二人はデザート出てくる前に帰っちゃった。

このツアー全部で60名でした。
1号車29名、2号車31名(14名が一人参加、女9・男5)