10月30日(日) 石山展望台(237m)へ
本日も低山ハイキングで砂川の石山へ。
紅葉もまだ残っててキレイでした。
ここから登山道だけど、熊怖いので遊歩道から行きます
遊歩道
遊歩道にはスピーカーが3ヶ所あってラジオが流れてる。
熊対策バッチリですね!
ここも歩けるみたい
もう少しで到着って時に車が上がってきた。
何かな~と思ったら爆竹鳴らしに来たのですね。
5発鳴らしてすぐに下りて行きました。
到着。石山展望台
三角点
広くてテーブルやベンチもある。左の建物はトイレ。
展望台へ階段上がります。117段。
展望台からは360度の絶景。
隈根尻・ピンネシリ・神居尻・黄金山・暑寒別・音江山・イルムケップ・神威岳見えました。
右は神威岳
ズームで隈根尻山
ズームで黄金山。これはわかりやすい。
神威岳。確か車で山頂まで行けるって見たような気がする。
近いので後で行ってみようと、この時思った。
ゆっくり景色を堪能して下山開始。
またたびだそうです。教えてもらいました。食べれる❓
青空~
鳥の鳴き声が聞こえて
真っ黒でよくわかりませんが・・・・
駐車場からも樺戸連山見えました。
石山が見えました。
近くに岩瀬牧場あるので、ジェラート
この後、神威岳に向かいました。