購入してまだ3年しか経っていない電子レンジが、昨日とうとう、部品の不良で入院してしまいました…。
機械には当たりはずれがあると聞きますが…確かにそうかも…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
このレンジは加熱専用に使っていたので…まだ…そんなに活躍して貰ってないのですが…どうやら…はずれたようですね…。
退院は来週…ということで…ちょっと不便です…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
さて…今日のひと品はサーモンマリネ…。
これをお刺身用の生サーモンではなく、スモークサーモンや塩鮭で作ります。
画像はスモークサーモンで作ったマリネ…。
塩鮭の場合は、一度火を入れて身をほぐすので、フレーク状態になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
少し前まではスモークサーモンはペラペラな状態にスライスされて、高級な酒肴として売られていましたが、最近では南米辺りから安いスモークサーモンが輸入されていて比較的安く手に入ります。
そうしたものを利用していただければ十分です…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
塩鮭…は塩気が強いので…味付けの時に加減します…。
今時のものはかなり減塩してあるので…塩抜きの必要はありませんが…もし産地直送物などで昔ながらの塩気のきついものであれば…多少抜いた方がいいかもしれません…。
ほとんどの場合…大丈夫ですけど…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もともとは焼いてしまった後で…残ってしまった塩っ辛い鮭をどうするか…というところから始まったdoveんちの残り物再利用方法なので…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
レモン果汁を加え、スパイスをきかせた酢を使うと、サーモンの生臭みもそんなに気になりません。
doveんちではそのまま副菜として食べたり…パンに挟んで食べたりします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
マリネは最近ではご自身で作る方も多いので…レシピの必要があれば…いつものようにコメ下さい…。
UP致します…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
スモークサーモン(or塩鮭)を使ったサーモンマリネ…dove風…お試しあれ…!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
機械には当たりはずれがあると聞きますが…確かにそうかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
このレンジは加熱専用に使っていたので…まだ…そんなに活躍して貰ってないのですが…どうやら…はずれたようですね…。
退院は来週…ということで…ちょっと不便です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
さて…今日のひと品はサーモンマリネ…。
これをお刺身用の生サーモンではなく、スモークサーモンや塩鮭で作ります。
画像はスモークサーモンで作ったマリネ…。
塩鮭の場合は、一度火を入れて身をほぐすので、フレーク状態になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
少し前まではスモークサーモンはペラペラな状態にスライスされて、高級な酒肴として売られていましたが、最近では南米辺りから安いスモークサーモンが輸入されていて比較的安く手に入ります。
そうしたものを利用していただければ十分です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
塩鮭…は塩気が強いので…味付けの時に加減します…。
今時のものはかなり減塩してあるので…塩抜きの必要はありませんが…もし産地直送物などで昔ながらの塩気のきついものであれば…多少抜いた方がいいかもしれません…。
ほとんどの場合…大丈夫ですけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もともとは焼いてしまった後で…残ってしまった塩っ辛い鮭をどうするか…というところから始まったdoveんちの残り物再利用方法なので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
レモン果汁を加え、スパイスをきかせた酢を使うと、サーモンの生臭みもそんなに気になりません。
doveんちではそのまま副菜として食べたり…パンに挟んで食べたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
マリネは最近ではご自身で作る方も多いので…レシピの必要があれば…いつものようにコメ下さい…。
UP致します…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
スモークサーモン(or塩鮭)を使ったサーモンマリネ…dove風…お試しあれ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)