ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

夕刻、雨上る

2011年05月07日 23時17分54秒 | 音楽関係
夕刻、雨があがり、沖の方に陽が差し始めた。
大崎のあたりだけ海が光って、幻想的な光景だ。

海岸では映画とか、音楽とかのイベントが開催されているので、これで人出も
変わってくるだろう。すでに海岸を歩く人影が増え始めている。



雲がどんどん切れ始めて、夕陽が輝きだした。明日はいい天気になるだろう。
明日は、連休最後の日だ。有意義な一日にしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休ももう残り一日

2011年05月07日 15時14分46秒 | 日記
朝から小ぬか雨が降っています。時々、小ぬかより強く降ってきます。
それでも、あぶずりから手漕ぎボートが何艘も出てきて、釣り糸を垂らしてます。
きっとキスかカレイを狙っているのでしょう。



朝食を食べて、江ノ島のダイゴローさんに電話をいれる。
ピーさんが一緒だという。もう帰る準備は整って、そろそろ帰ろうという
ところだとか。
船に楽譜を忘れて来たし、これから買い物もあるので、車で江ノ島にいくから
帰るなら大船まで送るよ、ということで家人と出発。

途中、トミーも車で送りに来てくれると分かったので、私は楽譜をピックアップし
すぐ撤収するつもりでハーバーへ。
プロムナードの植え込みに、浜昼顔が一杯咲いていたので、思わずパチリ。


     

雨のハーバー、人かげも少なく。気温も低い。


     


江ノ島を後にして、次はカトリック藤沢教会。家人が本を買いたいとのことで寄る。
そして、クリーニング屋、スーパーと買い物を済ませます。
なにしろ、昨日まで、ヨット、ウクレレと私の好きなこと三昧でしたから今日明日は
家族のために動かないと。

家に帰って海を見ると、雨の中、ウインドサーフィンのスクールの花盛り。
雨でも風のないこの日は、スクールにうってつけと見えて、大勢がビギナーモードで
海に繰り出しています。
    

雨の午後だからという訳でもないが、
家人と二人で、藤沢周平原作の映画「山桜」を見る。

山形(だろうか?)の鄙びた風景と、ゆっくりとした展開が妙に心落ち着く。
最後にようやく心を繋ぐことが出来た主人公“野江”と“手塚”が、そのまま
幸せに暮せたかどうかが分からぬままに、エンディングロールが始まり家人は
え~、と不満な声を上げたが、この世での結末はともかく…ということだろう。

明日は晴れるといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする