![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/7970d286a79cdde0fe71922ad8ffbda6.jpg)
近くの専門学校校舎 2024.11.8 9:30頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/3bea27078e29eff00e925a5e2664dc87.jpg)
冬の入り口の今頃の朝、あたりが深い霧に覆われることがある。
札幌市との境界にある漁岳を源にする漁川イザリガワが近くを流れるのでその川霧だろう。
川の名は、アイヌ語の「イチャン」(サケやマスが卵を産むところ)に由来とのこと。今年は朝の自転車散歩で見かけなかった。
鮭も不漁らしい。知り合いの釣り人は3日間、豊浦の河口で粘ったが坊主だった。
道路はシャーベット。
来週は気温が少し上るので一度融けて本格的な冬の到来だ。
ここの学生さんの年の頃から半世紀も繰り返している。
何かあったなぁ。これだった。