福岡にいて、北海道にミサイルが撃ち込まれる恐れ有りとの警報が出て、”避難”はしているが•••と心配しながらニュースを見たり、聴いたりした。
一番早く8:06に通常放送に戻したのはいつも聴いているTBSラジオの「森本敦敦郎•スタンバイ」、いつまでも同じ警報を延々と流していたのは一番大きなテレビ局とか。
お粗末。
敵地攻撃は無謀、危険。
防衛予算と原発再稼働を審議しなおすべし。
夜はコンサートが終わってから博多•天神を散歩した。
ブラボー!も屋台も通常に戻っている。
福岡にいて、北海道にミサイルが撃ち込まれる恐れ有りとの警報が出て、”避難”はしているが•••と心配しながらニュースを見たり、聴いたりした。
一番早く8:06に通常放送に戻したのはいつも聴いているTBSラジオの「森本敦敦郎•スタンバイ」、いつまでも同じ警報を延々と流していたのは一番大きなテレビ局とか。
お粗末。
敵地攻撃は無謀、危険。
防衛予算と原発再稼働を審議しなおすべし。
夜はコンサートが終わってから博多•天神を散歩した。
ブラボー!も屋台も通常に戻っている。
今福岡にいらっしゃるのですか?
懐かしいです。私は山口県出身で早くから福岡に営業本部を設置していました。福岡は20代後半から行っています。福岡滞在時は「ホテル・事務所・中州」と通勤しました(笑)水は美味しい、肴は上手い、女性は綺麗で情に溢れてと楽しい日々を過ごしました(笑)20代から60代位まで福岡には行きました。九州各県にも行きました。
北海道ではなかなか食べられません。
コンパクトで綺麗な、そして昔の佇まいのある、川の街、で私も大好きです。
仕事も遊びも頑張ったのですね。😃