覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

絶対勝利確信!女王杯

2012年11月06日 14時19分28秒 | Weblog
 勝利確信!
 
 今週末 第37回 エリザベス女王杯 勝ち馬を確信している
 
 材料が揃う。2012年秋GⅠ特異日 また GⅠサイン馬 からの示唆。
 
 これらに加え、このエリザベス女王杯に特有の連動レース。わたくしの把握している或る連動レースは、過去11年連続で女王杯を教えているが、この今回該当レースの結果を見ると、絶対的確信に変わるほどの、驚くべき結末である。
 
 今週お話申し上げれば、皆様合点が行かれるはずだ。
 わたくしが力説しなくとも、沢山買いたくなる。
 
 今年でなくとも、ずっと以前から、
 
    2012年 エリザベス女王陛下 即位60周年記念 
 
 これが今年の女王杯に関わり、またロンドン五輪と重なることも重々承知の上、今回のレースの演出を行ってきたことは疑いようがない。
 
 すべて嵌っている。出馬表が金曜に出るが、わたくしは御登録ある方々には、この木曜、優勝する馬と、その根拠。総てお話申し上げる。出馬表発表前に
 
     ○枠○番  ○・・・・・・○
 
 この勝ち馬を予告して御覧に入れる!
 
 天皇賞の折は、お前の予想は直前より木曜の方が精度が高い、などと悪口を叩かれたが、今回の真偽の程、御納得いただけるかどうか、是非、お聞きになって頂きたい。
 
 この春先からのあの仕掛け。そして、今回絶対に所縁(ゆかり)の深いと思われる、同じ皇室のレース、天皇賞。この結末。そして、何故、先週の結果があのようになったのか。総て、日本の皇室ともゆかりの深い、英国王室のお墨付きレース。今回のエリザベス女王杯と云う大一番とリンクした仕掛けである。
 
 皇太子殿下も、秋篠宮様も、英国のオックスフォード大学に留学され、モートンカレッジ、セント・ジョーンズ・カレッジにて、御勉学、本場の紳士の作法、帝王学などを学んでおられる。
 
 あの春の、驚くべき勝利! これもここへの布石だ。
 
 果たして、ジェンティルドンナ に遂に敵わなかったヴィルシーナ、この3歳牝馬でGⅠ無冠の馬が勝つのだろうか。これなら、女王杯優勝馬ではなく、三冠牝馬を讃えるレースとなってしまう。女王陛下に失礼である。
 
 では、勝つ馬だが ・・・ 
 
 御登録は 以下
 
    sir_delacroix@yahoo.co.jp  まで
 
 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名で、空メールをくださいます様。
 
 今週は1週だけの御登録はお受けいたしません。是非、有馬記念まで優待御登録頂き、洗いざらい御話させて下さいませ。
 
 女王杯   荒れる!
 
 私は田中大臣への批判だが、どうもおかしいと思う。この次元のお話は役所の役人の判断のレベルだ。ただ云いにくいことを大臣に回答せしめているとしか考えられない。
 
 また、万里の長城の出来事。これで今週、あの厩舎の発射が間違いない。
 
 もう、先週も買い漏らした方が居られたが、最初から桑名さんと連呼、大竹正博厩舎と申し上げているのだから、買って下さいよ。何故、平場、買わないんですか。儲かる当たり馬券ですよ! みなさんも、わたくしと同じ報道を御覧になられたのでしょう。この週末は、○・・○厩舎ですよ!
 
 エリザベス1世 母はアン・ブリン 父は ヘンリー8世 である。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強と呼ばれる女王戴冠式

2012年11月06日 09時34分04秒 | Weblog
 先週日曜の出馬表だった。
 
   東京 6R 2枠 3番 サトノフェアリー  
   京都 6R 2枠 3番 レッドファンタジア 
   東京10R 2枠 2番 スピードリッパー  
 
 わたくしは当然のことながら、その日の出馬表、全36レースなら、その36レースの2枠だけ、あるいは5枠だけ、総て並べ見て総覧する、ということをやる。
 
 だから、上記の並びを見て、察知できた。フェアリー ファンタジア そしてスピードリッパー と並べられれば、次のレースが直ぐに想起された。記録を紐解かずとも暗記していたほどである。わたくしも大本線でゲットした馬券だからである。
 
 
   2011年1月10日 第27回 フェアリーステークス 
 
   1着 2枠 4番 ダンスファンタジア   クラストゥス   藤沢和雄厩舎 
   2着 7枠13番 スピードリッパー                           
 
 2枠が優勝したレースをベースに、2枠に上記のものを並べるのだから、向こう(JRA演出側)がこのレースを前提に、何らかの訴えを込め、上記の並びを構成したことは疑い無し。
 
 そして、この日のメインを見れば、一目瞭然だった。
 
 
     2枠 4番 ダンスファンタジア    藤沢和雄厩舎 
 
     3枠 4番 ルルーシュ         藤沢和雄厩舎 
 
 この日のメイン、アルゼンチン共和国杯で、同じゼッケン4番 藤沢和雄厩舎 これの発射サインではないのか。
 
 さらに、この東京6R、ここには 3枠5番 シルバームーン 横山典弘 この配置もあった。 手がかりとなる、2枠のフェアリー馬配置のその同じレースで、この配置である。愈々、メインのアルゼンチンと同じ 3枠の横山 そして、申上げた通り
 
     国名 アルゼンチン     語源は ラテン語の
 
 昔(いさつい最近でも)、学校の化学で元素記号 銀 Ag を学ばれ、憶えておられる方は多かろう。これがアルゼンチンの国名の由来なのである。アルゼンチンを代表する大河、ラプラタ川も「銀の川」の意味だそうである。渡月橋ステークスというレースも組まれている当日、
 
      3枠に銀の月 
 
 ここの馬名の配置。アルゼンチンは 3枠 ですよ! その訴えである。ここまで向こうが言う以上、買ってあげるべきである。
 
   アルゼンチン共和国杯 
 
    3枠 4番 ルルーシュ       横山典弘 
    3枠 5番 アースシンボル    
 
 先々週の天覧競馬。府中の両陛下をお迎えしたJRAは、土川理事長がお出迎えの二人のジョッキー
 
      武豊         騎手会長
      横山典弘      騎手会関東支部長
 
 これらを御紹介申し上げた。当然、JRA関係者あるいは御付の宮内庁関係者が、次のことを両陛下にお耳打ちされたのではないか。あるいは、レースパンフレットに記載されている事実に両陛下のお目をお向け申し上げたに違いない。
 
     横山典弘    2月23日生まれ
 
 「ああ、皇太子と同じ誕生日ですね。」 こう、思われぬ訳がない。だから、天覧競馬の翌週、アースシンボル(シンボル=象徴天皇) とルルーシュが同居していたわけである、そうわたくしは解釈し、皆様方に申し上げたものである。天覧競馬 巨大な行事だったのである。天皇賞自体では、横山やその同居枠は来なくとも、翌週、全騎手を代表し、府中に両陛下をお出迎えした二人。競馬を知らぬ方だとて、武豊は知っていて当然。横山がポイントなのである。前の記事で申し上げたが、この日曜当日、7年前の天覧競馬と同じ、枠連 1-7 これが福島9Rで出現した。穴であり目立つ。枠連 7350円 勝利ジョッキーは 横山和生 ルルーシュ騎乗の横山の息子であり、藤沢さんと同じ カズオ 
 
 ここまでの提示を受け、もう、ルルーシュ 何百万買ってもよろしい。2番人気 わたくしも 複勝1.7倍 100万買うとある方に言われ、単勝で数十万にしたら、と申し上げた。どちらが良かったのか。4倍以上あった人気が、レース直前下がり、380円 2番人気 の払い戻し。1番人気 ギュスターヴクライ 6着に沈む。ちょっと人気が下がり過ぎでむかつくが、脚本通りなので致し方なし。天皇賞当日もそうだったが、オッズなど向こうのお手盛りで、正確な売り上げを反映するわけではない。またその必要もない。払い戻しは、あらかじめ決められている的中馬券だけなのである。
 
 『優駿』11月号、該当1ページが電子書籍3冊 オグリキャップ ディープインパクト ウオッカ の紹介。示されているレース映像は
 
    オグリキャップ     有馬記念        武豊
    ディープインパクト   ジャパンカップ    武豊
    ウオッカ         ジャパンカップ     ルメール
 
 ウオッカと武豊コンビも著名である以上、武豊を訴えたいのは明らかだった。が、豊自身はブリーダーズカップ出走でアメリカ遠征中、不在。わたくしは、近頃めっきり脇役に徹する、武豊の今年2つの重賞勝ちの訴えでは、と察知し、申し上げた。
 
     京都記念    3枠 トレイルブレイザー    武豊    1着
     セントウルS  4番 エピセアローム      武豊    1着
 
 これらから、3枠4番 これが合致位置で浮かび上がる。先週、両陛下の御前で、豊と並び立っていた横山。
 
 レースは競走ではなく、脚本に完全に沿った、向こうの意思である以上、レースという結果発表では、正解がそのまま提示されるだけである。だから私も絶対の自信を持って、臨み、レースを見た。4コーナー先頭で、そのままだった。
 
 手がかりはきちんと在る。提示されているのである。気付くかどうか。
 
 もう先週来、第37回 エリザベス女王杯 この発射位置サインは明らかに提示されている。○枠○番 である。何が置かれるのか。想像も楽しかろうが、今年の女王杯は格別な競走である。
 
     ロンドン五輪開催の年、女王陛下即位60周年記念の年
 
 英王室からは、今回のこのレースの開催に向け、土川理事長に親書までお遣わしあそばされている。プロ野球や大相撲で、このようなことがあろうか。で、実はこの 親書 ・・・ 
 
 盛装とまではいかぬがアスコットタイで出かける、今週末の淀、京都競馬場。
 
 わたくしは ○枠○番 と申したが、相手もこの秋GⅠ特異日及びGⅠサイン馬から、枠連 ○-○ または ○-○ ではなかろうか。
 
 出馬表発表前だが、有馬記念まで御登録在る方々には、総てお伝え済み。出馬表を待つのみ。
 
 500円を10万円にする競馬も良いが、堂々、数十万、数百万買う。要は確信の問題である。
 
 勝利の週 女王陛下の御趣味は クロスワードパズル である!
 
 御登録は 
 
      sir_delacroix@yahoo.co.jp    まで
 
 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記で、空メールをくださいます様
 
 是非、有馬記念まで。あるいは来春の天皇賞、またはダービー・安田記念まで長期御登録下さいます様。GⅠ特異日 サイン馬 これらは、有馬記念まで御登録在る方々にのみ、申し上げている。
 
 『優駿』11月号 鮮やかな提示を発見下さい。
 
 ルルーシュの馬主、山本さんだが、岩手県宮古市の市長も山本さんと云う。
 
 京の都びと、武豊でなく、被災地岩手を思う、岩田康誠時代。しばらく続く ・・・
 女王杯 あの馬じゃないぜ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする