年度進行と共に疑念が拭えなかった、あの春GⅠシステムだが、何のことは無い。
新たなシステムに移行しただけだ。
この「移行」はそろそろ、(わたくしなどが調べ上げ、公開したことも踏まえ)周知されて来た、との向こうの懸念、判断に発したものであり、偶然これを見つけたのでは無く、十数年来の歴史を踏まえ、これを察知した者には解かりやすい、要は「回帰」に過ぎない。
これで、御登録各位様。昨日、水曜週中情報で申し上げた、今週 第11回 ヴィクトリアマイル の 〇枠 一層強くなった。
キーは キタサンブラック だったようだ。
先週、NHKマイルC を踏まえ、この写真の2頭の意味。
同じ勝負服。同じ染め分け帽子。
ドゥラメンテの去年のダービーはサンデー勝負服2頭同居の7枠での優勝。先週NHKマイルは、2枠のサンデー勝負服2頭の同居枠が同じく優勝。去年 1着 2着 ともサンデーレーシングの勝負服でゴールした、皐月賞と同じ 枠連 2-3 の結末。やはり、ラーメン青葉のレースの週の どぅ? らーめん て の同じレースだった。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
出馬表が出てから、おたおたする輩と異なり、我われは事前に準備、どの枠か、データ的根拠に基づき、あたりをつけてあるからこそ、もう明日の出馬表を早く見たくて堪らない。
そして、来週の今日あたりには、もう5月21日全国発売の『優駿』6月号を入手して居る筈だ。ダービー直前号だろうが、わたくしは出来れば、来週オークスの週中情報に間に合わせ、出馬表発表前に分析、週中情報でこれを読み込んだ上で、オークス出馬表前情報を御提供する。無論、ダービー直前号なので、日本ダービー直接告知。これは必ずある。
この写真で解かるように、歴史は繰り返されるのである。そして、年度の各部門チャンピオン戦であるGⅠでは、比較的近いスパンで、この反復がある。そう云えば、去年の秋も、ある牝馬の劇走で、どでかい馬券が出現したじゃないか。チャンピオンズカップ 2枠4番 サンビスタ 12番人気 単 6640円
だから今週の牝馬GⅠが、怪しい、と申し上げている訳である。明日の出馬表ではっきりする筈だ。
また先週のように、週中情報で申し上げた アーバンキッド と メジャーエンブレム と云う勝ち馬があっさり同居するようなだと、真に楽なのである。焦点は 超・人気薄 申し上げたあの1頭である。お話しした上で、お解かり頂けただろうが、わたくしは サンビスタ を土曜時点から読んでいたが、素人にこれらが見つかる訳が無い。