出馬表発表の日を迎える。午後2時過ぎになる。
昨日、ダービー週中情報をお伝えし 〇枠〇番 及び 馬名まではっきり根拠と共に申し上げたが、是非、もう1つ、最も重要なダービーへの手掛かりレースをお話ししなければならない。正直、昨日はもう2万字程度の情報にも及び、オークスで起きた仰天の「出来事」を踏まえ、向こうが何を仕掛けているか、詳述した。それで筆が及ばなかった訳だが、この手掛かりレースとて、ダービーと云うレースの根本の性格に根ざすもので、今回その該当レースの勝利位置は
〇枠〇番
昨日申し上げた位置そのまま。そして、勝ち馬はお調べになれば良い。
また、昨日JRAから提示された、
JRAオリジナル壁紙カレンダー 6月版
これとて、わたくしの昨日ダービー見解を補強する。〇枠 ・・・・・ だからだ。
この手掛かりレース。わたくしが終わってからも長らく不可解と見ていた 2012年 ダービー馬 ディープブリランテ この正体を遂に厭が応にも思い知らされたレースである。
これは、今日午後、出馬表が出てから、直ぐ相手探しも含め、解析に取り掛かるので、その上で、週末情報でお伝えすることとする。
明治神宮にも夫人同伴で参られたカナダ首相。またオバマ大統領ら、役者が揃い、愈々伊勢志摩サミット。
その週末の 第83回 日本ダービー となる。
申し上げた通り、先週、オークス分析の折 枠連 6-8 と云うのが浮かんできて、オークスがこうなるとは到底思い難く、前日目立つ格好で出るか、メインだと読み、土曜京都重賞
第23回 平安ステークス 枠連 6-8 = 8月6日 ヒロシマの日
今回の目玉とも呼べる、米大統領初の歴史的ヒロシマ訪問。謝罪の言葉は無いとされているが、オバマ大統領は当事者ではない、人類史上初めて被った、日本民族の忘れ難い歴史。50年前は白人と同じレストランに入れなかった男が、今ここに立っていると、就任演説で述べた大統領。やはり堂々、現在次を争う一方に比べれば、やはり遙かに品格を感ずる。
キャロラインさんも、同じ女性として二十歳の民間人の被った悲しみ。こころに沁みる想いを持たれたのではなかろうか。
今回 第83回 ダービー 出馬表が待たれるばかりながら、わたくしの考えは、ある歴史を新たな世代が引き継ぐレースとなる、その勝ち馬だと云うことだ。『優駿』の云う、6913頭の頂点。だから 〇枠〇番 の人気馬は囮だと考える。
モーリス エイシンヒカリ これらが何故、海外で勝つか。秋の凱旋門のドゥラメンテは悲観的だからであり、また、今年のテーマの1つが、馬産地の北海道に新幹線が延びたことだからだ。ひかり は新幹線の別名である。
さて、〇枠〇番 そして 〇枠〇番 何はさて、ここに何が置かれるか。
わたくしはドンピシャだと思っている。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
シンプルに、6月号表紙は、無論最有力の1頭 皐月賞馬 ディーマジェスティ エビショーの夢。同期武豊が5回優勝で、デビュー30年だから、6年に1回は優勝している勘定。やはり桁外れだな。
ダービー馬、2016年今年の象徴の筈である。