祇園精舎

気の向くままの徒然日記

影響力

2010年07月04日 | ひとりごと
韓流ブームというか、冬のソナタってドラマがあるが、ウチの母は影響されている。

見ていないから否定はできないけど、肯定もできないとも思ってる。



破れた障子のところにヨンさまのポスターが張ってあるのを発見した!




なんとまぁ・・・珍しいというか風景や人物を飾るって行為を初めてみた

(いい歳をしたオバちゃんが世間と同様にミーハーになって・・・)と思い口にはしたが


「ホンマいい笑顔をだしてるやろ?はにかんでる顔をみてると癒されるわ
暗い気持ちになった時や眉間にシワが寄りそうな時にこの笑顔をみたら、
あぁ…これじゃあいけない、笑顔をだしていかないと…って思うんよ」


っていう


それを聞いて、ミーハーって否定する気はなかった。


世の中の女性を魅了と影響を与えている人だし、少なくともウチの母に元気と前向きな気持ちをもたらせているのだからエライ人だなぁって敬意をもった。



ヨンさまとはいかぬが、仏頂面でいくより少しでも笑顔をだしていかなアカンなぁって感じた




それと同時にパク・ヨンハ氏が亡くなった報を聞いて惜しんでもいた。

「しんどくても、あと1年生きていこうって頑張ったら変わっただろうに…」って


近所の人でも訃報を聞いてショックで泣き崩れたといっていたが、影響力のあった人なんだろう。




なんともいえないが、生と死、暗と明を感じさせられた





最新の画像もっと見る

コメントを投稿