祇園精舎

気の向くままの徒然日記

痛し痒し・・・

2007年10月31日 | ひとりごと
帰宅中、いつも給油してるガソリンスタンドが開いてた。珍しい・・・

補給する位の燃料残になっていたが明日にしよう…と思い通り過ぎる。

すると他店のガソリンスタンドも閉店してなく営業していた。

「あれ?珍しいなぁ~」と思っていたが理由が後になって解った。


11月から値上がりするからだ



少し損したな・・・
兄貴はちゃっかり補給して灯油もストックしてる。相変わらず抜け目ないぜぃ


それに加え電気料金も値上がる。ティッシュもあがる。携帯もあがる。
2月には酒税も上がる。…と懐に優しくない行為だ。


収入が大方上がらぬのに支出が多くなる時勢。せめて値下げと云わぬが現状維持で出来ぬのか?


ホンマとどまることを知らないなぁ

ブラックボックス

2007年10月30日 | ひとりごと
学生時に聞いた言葉。

ブラックボックスとは…

外部から見た機能や使い方のみを知っていれば充分・内部の動作原理や構造の理解は不要とされ、得られる結果を利用する、装置や機構の概念。転じて、内部機構を見ることが出来ないよう密閉された機械装置を指してこう呼ぶ(引用)






コーヒーを飲んでると「ん?」と何気に思ったこと。

朝に作業する時はコーヒーを飲まないと気がすまない。
一種の中毒症状だろうか?


しかし原料となるコーヒー豆を挽いて飲む…
誰が考えた?
最初に発見したヤツはすごくてエライ!!
ある意味でチャレンジャー!!


苦い。マズイ。と思えるだろう。
それをウマイと感じて飲んでいるのはどうよ?

コーヒになぜミルクと砂糖を入れる?
生姜を入れたらどうよ?苦味が増す?不味いだろうなぁ・・・

中には色々と試してうえで腹痛を起こしたり、死んでしまった輩もいてるはず。

コーヒー豆。国柄だけでも独自の品種改良や方法を変えてるが幾多の失敗があっただろう。



それを何気なく気軽に飲んでる。これってスゴイことでは?…と思えた。


ブラックボックスの一種ではないか?と思えた。





本来の機械装置をみても


バイクは手でアクセルを回したら走る。車も同様。なんでだろう?

テレビは箱に人が入ってる。ボタンを押すと変化する。なんでだろう?

電子レンジはボタンを押して待つだけで冷たいモノが暖かくなる。なんでだろう?



…原理や理論は簡単に習ったものの完全に解らないし、理解ができて深く関わりモノに出来れば技術屋やプロフェッショナルの世界になってくる。
生計が立てれるわな。



文化を考えずに客観視したら魔法ってヤツだな。

先人の技術の結晶なんだろう。


周囲を見渡しただけでもブラックボックスは無数にある。
なぜ動く?どうして?と考えても大方は理解できないしする気はない。
でも何かを1つは知るように…というか少しでも興味はもつのは必要かも。とも思える


そんなモノが周囲にはゴロゴロある。
これが正なのか負なのかは使い手によるだろう。


世の中は不思議だらけでオモシロくてコワイ。そんな中で生活しているんだな。。。


いい歳した大人が改めてブラックボックスに感心した。


白戸家の人々

2007年10月29日 | インドア
TVはあまりみないけど好きなCMがあって…


Soft Bank 「ホワイト家族24」

が好きである。特にお父さんが萌える。。。



新しく「イルカのおじさま偏」がでたようです。



以前の「タダとも偏」も好きだったけどお兄ちゃんの恋人(?)役していた原史奈嬢はもう出演しないのかしらん?


このCM、家族構成で男性陣の姿がありえないけど、惹きつくのを感じる。




同携帯でauでの仲間由紀恵の「いきなりかよ!!」というCMも笑ったものだ。



携帯も番号がそのままで他社に移れるサービスが始まってから、NTT社は他社と比べ売り上げや支持の率は落としたようだ。

そういう自分もauに変わった。



NTTもブランドで頂点に立っているとはいえCMではイマイチインパクトがないと感じる。

CMはともかく、サービスでは消費者にわかりやすく魅力のある内容にしていかないと顧客が離れていくだろうなぁ…と感じた。