隣の客はよく柿食う客だ 2006年10月20日 | ひとりごと 自分のウチには植物がいくつか植えてある。関心はないけどフッと見ると柿の実がなっていた。植えた人がみたら喜ぶだろうな « 「鮒寿司を食べた」 | トップ | 「泣いてバショクを斬る」 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 w( ̄Д ̄;)wワオッ!! (たね) 2006-10-20 22:24:12 なんだか大きな柿ですねうちのは小粒なんですがやたらとなってます来月が食べごろなんですがなにしろ高いところになっているので取るのが大変です今年もおそらく苦労すると思われますそのうちに柿狩りの写真などアップするかもしれませんよフナ寿司ってそんな・・・噂どおりって・・・(||゜Д゜)ヒィィィ!仏になっておきます・・・ 返信する 牡蠣も美味しい時期で… (えてきち) 2006-10-21 01:31:26 和歌山はみかん・うめ・柿が特産品として有名です。ホンマ山が多いので…柿狩りの写真楽しみにしておきまする琵琶湖に行った際はぜひフナ寿司の食体験をしてほしいです (-人-)合掌 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちのは小粒なんですがやたらとなってます
来月が食べごろなんですが
なにしろ高いところになっているので取るのが大変です
今年もおそらく苦労すると思われます
そのうちに柿狩りの写真などアップするかもしれませんよ
フナ寿司ってそんな・・・
噂どおりって・・・
(||゜Д゜)ヒィィィ!
仏になっておきます・・・
柿狩りの写真楽しみにしておきまする
琵琶湖に行った際はぜひフナ寿司の食体験をしてほしいです (-人-)合掌