motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「第21回津軽弁の日」

2008年10月23日 | 日々徒然
初体験です。チケット(自由席)も入手困難だとか。文化会館で開場5時なのに早くも2階席しかありません。エライ入りです。なぜ10月23日というと今日が津軽弁詩人の高木恭造さんの命日だはんでそうたんだど。まだ開演まで20分もあるけど場内も体内もじゃわめいできたじゃ~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合浦「つじい」

2008年10月23日 | 日々徒然
「霜降」の日にはやはりラーメンです。つじいにきました。いつもは大盛りですが、今日は普通盛りの550円です。このつじいの極細縮れ麺がうまいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「霜降」

2008年10月23日 | 日々徒然
霜降(そうこう)は、二十四節気の1つ。10月23日ごろ。および、この日から立冬までの期間。太陽黄経が210度のときで、露が冷気によって霜となって降り始めるころ。九月中。『暦便覧』では、「露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也」と説明している。楓や蔦が紅葉し始めるころ。この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼ぶ。(電子辞書「ウィキペディア」より)

紅葉がすすみ落ち葉が目立つようになります。「桐一葉 日あたりながら 落ちにけり(高浜虚子)」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ経営語録

2008年10月23日 | 日々徒然
まずは会社でコーヒーを飲んでます。そして毎朝読んでいる「常に時流に先んずべし」を手にしてます。今日のお題は「やると決める」です。「自動車をやるのは無鉄砲だ」という声に対する豊田喜一郎氏の反応を英二氏が回想しております。
「やれるかやれないか」ではなく、「どうやるか」だけなんですと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦町神明宮公式参拝

2008年10月23日 | 日々徒然
浦町神明宮で口を漱いで手を清めて、小銭入れから全財産72円を賽銭箱に投げ入れて服を整えてから公式参拝しました。ふたたびチャリンコに跨がって会社到着です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい朝はカレーが知っている♪

2008年10月23日 | 日々徒然
今朝は昨夜から仕込んでおいたチキンカレーです。子供たち用に甘めに作ってますがおいしいです。レタス・ホウレン草・プチトマトも新鮮でうまーいです。新聞をまじめに読んでいたので時間が押せ押せです。チャリンコ出勤します!いざ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタよお前もか!

2008年10月23日 | 日々徒然
東奥日報朝刊経済欄です。2008年単体世界販売台数が前年実績843万台を割り830万台程度になる模様です。ダイハツ、日野自動車を加えたグループ全体の販売台数も前年実績の937万台割れが濃厚でグループ決算で初めての減少になるそうです。単体では10年振りに前年割れ。この世界のトヨタの下方修正を下回る異例な事態に経済界も驚愕しております。リーマンショックで始まった米国発金融危機はこれから世界の実態経済にボディーブローのように効いてきます。3メガバンクの中間決算が11月半ばに発表されますがオール下方修正でボロボロ決算になるでしょう。しばらくは株の乱高下が続くでしょう。8000円割れもあるかも。でも日本の底力はあります。悲観的になっても世の中良くなりません。経済もお天気同様に晴れたり曇ったり、時々暴風になることもあるでしょう。平常心で物事を大局的に見るように心がけます。もちろんトヨタの底力発揮はこれからです。財務の「カイゼン」も進むでしょう。
来月15日ワシントンで金融危機対策のための金融サミットがG20で開催されます。米大統領も終わり今年の大きな世界的な山場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白じんできました。

2008年10月23日 | 日々徒然
川べりをウォークスルーして筒井ストリートをグルッとして松原のファミマで新聞を購入して出発点のサクラガワブリッジ(桜川橋)に帰巣本能で戻ってきました。そろそろ日の出の時間でしょうか。かなり明るくなり安心してます。暗闇は恐怖心を醸し出します。昨日見た映画「闇の子供たち」の怯えた子供たちの表情が思い浮かんできました。「センラー。センラー。」と生きたまま臓器を提供する妹の名前を心の中で叫ぶ姉は、エイズに感染して売春宿から黒いビニール袋に入れられてゴミ収集車へ捨てられました。なんとか脱出して飲まず食わずで這いながら家に帰ってきたものの隔離小屋でハエにたかられながら、わずかな生涯を閉じました。また憤りと悲しみで涙が出てきました。世界のどこかで今日も子供たちが虐待され、殺されております。あるいは難民生活をしたり、飢餓で苦しんでおります。平和ボケして内向きな日本人はもっと目を大きく開いて世界の現実を知るべきです。ユニセフによると、世界で3秒に1人、年間920万人の子供たちが5歳の誕生日前に命を落としております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前が一番暗い!

2008年10月23日 | 日々徒然
昨夜は会社から自宅へ自転車で帰ったのが10時半頃でした。12時少し前に就寝して今朝は4時半に起床しました。5時に川べりを歩いてます。真っ暗で何が出て来るか不安です。今の日本経済もこんな感じなのでしょうか。でも街灯の明かりや遠くに貨物列車(多分)の走る音を聞くとホッとします。戦争だとこうはいかないでしょう。陽が昇らない朝はないと言いますが、昨今の地球を見てますと、これも否定せざるを得ない現象や事件が多発しております。人間は地球上の米単独主義みたいな存在なのかもしれないです。「正義」という自分のモノサシで相手を見るということです。多様性複雑系をまずは認めることから共生社会の実現は始まると思っております。「夜明け前の一番暗い時」に歩きながら考えてみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする