goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

映画「TOKYO!」

2008年10月25日 | 日々徒然
松竹アムゼで午後9時45分から観てました。「TOKYO!」というタイトルにルンルン気分で観てたらよくわかならない3人の監督の作品。ほとんどマニアックで混乱しました。なんか損をした気分です。どうもこの手の映画は苦手です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将

2008年10月25日 | 日々徒然
カミヤのカシラとスナギモだけじゃ足りないので、観光通りを自転車で南下して大坂王将で「チンジャオロース丼(690円」食べてます。しかし混んでますね。メインは餃子なんですがカロリーを気にして遠慮しました。丼とスープで充分であります。となりのミスドも同じフランチャイジーです。K税理士がオーナーだと伺っておりますが、生き馬の目を抜くほどの競争激しい青森での外食展開頑張ってます。とにかくスタッフが厨房合わせて10人(?)がテキパキと対応してます。大声で。社員教育が一番の味付けですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥肌が恋しい季節

2008年10月25日 | 日々徒然
カミヤに予告通りに出現しました。メチャ混みですほぼ満員です。ナイター中継もあるのも要因かも。6回表巨人1点リード。今、中日が一発で1点返しました。これからウラに入ります。
まだまだわかりませんね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ホームレス中学生」

2008年10月25日 | 日々徒然
今日はさわやかな秋晴れになりましたね。小生はコロナで映画「ホームレス中学生」を観てきました。小説の方がかなり面白いです。主役の小池徹平がイケメン過ぎて原作者の田村裕とかなりギャップがありリアル感がありませんでした。残念ですこれから映画の反省会もかねて、夕刊持ってカミヤに行く予定です。チャリで行こうかなあ~。これも飲酒運転になるんですよね、たしか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん大地

2008年10月25日 | 日々徒然
いつもの定番「半熟味玉豚そば(820円)」を注文しました。お天気快晴!お腹快便!お昼時で混んでます。ココの無料おしんこがうまいっす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地銀名門も中間赤字

2008年10月25日 | 日々徒然
東奥日報によると青森銀行が中間決算で初の25億円の赤字見通し。09年3月通期も43億円の赤字見通しで03年以来2度目だとか。与信費用が53億円に膨らみ、有価証券の損失が34億円にもなったのが大きな原因らしいです。柿本石油は織り込み済みだそうですがまだまだこの先企業の破綻も続き貸し倒れに伴う与信費用も高く推移するでしょうし、世界金融危機が実態経済に波及して来るでしょう。地銀再編も現実味を増してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾芭蕉「及の小文」

2008年10月25日 | 日々徒然
芭蕉は44歳の10月25日に旅へ出ました。
「見るところ花にあらずといふことなし。思ふところ月にあらずといふことなし」
見るところ・思うところすべて花・月と感受し「諸法実相」として見れる俳眼は芭蕉のピュアな感性であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉の季節

2008年10月25日 | 日々徒然
町の街路樹の葉も散り公園には落ち葉の絨毯が敷かれてます。
葉っぱは黙って散っていきます。散った葉っぱはもとの枝には戻りません。葉っぱの生涯は短くても充実しているように見えます。生命は長さではなく深さです。

裏を見せ
表を見せて
散る紅葉

(良寛和尚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーハンの朝

2008年10月25日 | 日々徒然
キノコチャーハンにレタスとプチトマトとウィンナーをつけて食べてます。シジミの味噌汁が格段にうまいです。シジミ貝を入れた韓国料理チヂミは「シジミチヂミ」というのかなあ?朝からくだらい話で消化不良になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散先送りも…

2008年10月25日 | 日々徒然
おはようございます。朝5時半に起床してドリップコーヒーを飲みながらNHKニュースを見てます。
「政策よりも政局の時代ではない」とASEM出席の北京で述べた麻生首相の解散先送りとも思える発言に民主党が反発を強めてます。タローとイチローの衆院解散を巡る攻防は日本シリーズを目指す巨人中日戦並のデッドヒートですが、株価は急落してます。国内景気浮揚のために追加経済対策に次ぐ追加、国際金融危機対策で協議に協議を重ねてこの難局をしのいで行かねばならないでしょう。9月12日には1万2214円あった日経平均株価がリーマンショックで10月24日にはなんと7600円台にまで急落しました。投資信託に回った団塊マネー(退職金40兆円)も大損失して、消費の牽引役もパワーダウン。メガバンクの含み損も拡大して貸し渋り懸念。底を打つのは年末?であってほしい。クリスマスソングがレクリエムに聞こえないように星に願いを♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする