motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

焼きそばチックな夜

2009年08月02日 | 日々徒然
会社のすぐそばの国道沿道でねぶた鑑賞してました。終わる頃には雨も上がり、じっくりと鑑賞できました。子供ねぶたも純粋でいいものです。今日の印象では、前評判通り「日立」がトータルでまとまりがあって良かったような気がします。そばの居酒屋さんから焼きそばや焼き鳥、豚バラ焼きをテイクアウトして宅食い宅飲みです。キリンの新発売「スラット88」はスラッとしすぎているような感じでした。雨の中皆様お疲れさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の初日運行

2009年08月02日 | 日々徒然
知り合いの画像です。小生は会社のデスクにおります。国道が近いので囃子の音色がガンガン聞こえてきます。雨の中の運行は大変です。昨年の初日を思い出しました。ビニールシートをかけておりますが、熱い思いで夜空を焦がしてほしいものです。

マラジェーツジェラーユ・ウダーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑牧場キャラメル

2009年08月02日 | 日々徒然
7月31日にチャンドラーにオープンしました。ねぶたまつり初日とあってすごい行列です。ピザやヨーグルトもあります。小生は生キャラメルアイスを食べました。明日はオーナーの田中義剛さんが店に来店します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけめん「とうぎょう」

2009年08月02日 | 日々徒然
昼1時すぎにきました。中サイズとおにぎりを頼みました。電話をしながらなので伸びちゃいました。すいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶたまつりスタート!

2009年08月02日 | 日々徒然
おはようございます。いよいよねぶた初日ですね。今年は2日・3日が篠田町こどもねぶた運行、4日に国道の三井住友海上ビル、5日に新町みずほ銀行前で家族で鑑賞します。6日は未定で、7日はアスパム花火大会観覧席で空を見上げているでしょう。
ねぶたが終われば秋風に乗って赤とんぼが空にホバリングする季節です…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がポツリ…。

2009年08月02日 | 日々徒然
おなかに昨夜の焼き肉(家族4人で8000円)がまだ未消化で残っているような感じです。雨がチラチラ降ってます。心にあせもができているようです。8月は誕生月頑張ります。「生まれて墨ませんべい!」なんで言わないで「走れメロン!」で9月の平安閣アネックスオープニングキャンペーンに向けて助走します。

青森市
8月 2日(日)
03時 18℃
06時 18℃
09時 19℃
12時 23℃
15時 21℃
18時 20℃
21時 19℃

涙とは自分を更新させる道具で、笑いは自分を浄化する道具です。「クオリア(感覚の持つ質感)」を大事にしましょう!(茂木健一郎)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする