社長船工作は、今、お昼です。最近は昼飯のタイミングが狂ってます。無性に大地の豚そばが食べたくなるときがあります。きょうもそうでした。カウンターでごはんとおしんこを載せて横綱が土俵にあがるのを待ってました。「ヤング島耕作主任編」を読みながら…最近は弘兼ってます。
Respect Yourself!
Respect Yourself!
お昼に普段お付き合いしている近所の餅屋さんから、団子をたくさんいただきました。別に業者だからと言って談合(団子)しているわけではありません。そういえば、まだ今日は「春の彼岸」なんですね。
彼岸には盆の時のように決まった行事や飾り付けはありませんが、一般的には家族でお墓参りに出かけることが多いようです。彼岸とは仏教でいう俗世界に対する佛の世界のことで現世に対してあちら側という意味です。太陽が真西に沈むので、真西には極楽浄土があるという仏教説から、先祖の霊を供養する仏事が行われるならわしとなりました。この時期にお寺では七日間に渡って彼岸会(ひがんえ)が行われ、家庭でも先祖の霊を供養するために、仏壇にお供えをしたり、お墓参りをします。
(中山 隆司(AllAboutJapan「冠婚葬祭」旧ガイド)
「暑さ寒さも彼岸まで」これから過ごし易い季節になります。合掌!
彼岸には盆の時のように決まった行事や飾り付けはありませんが、一般的には家族でお墓参りに出かけることが多いようです。彼岸とは仏教でいう俗世界に対する佛の世界のことで現世に対してあちら側という意味です。太陽が真西に沈むので、真西には極楽浄土があるという仏教説から、先祖の霊を供養する仏事が行われるならわしとなりました。この時期にお寺では七日間に渡って彼岸会(ひがんえ)が行われ、家庭でも先祖の霊を供養するために、仏壇にお供えをしたり、お墓参りをします。
(中山 隆司(AllAboutJapan「冠婚葬祭」旧ガイド)
「暑さ寒さも彼岸まで」これから過ごし易い季節になります。合掌!
今朝はしょっぱいおかずでした。筋子ものせてまっしぐら。減塩食に取り組まないと…。わかっているけどやめられない。本当にあわただしい朝です。息子たちは、今日が小学校の卒業式ということで、普段よりゆっくりしておりました。毎日が自分との戦いであります。ファイト!一発!常に思考し、常に行動しましょう
!

朝のこの時間に特集が…。なんかマスコミが煽りたてているような感があります。家族葬・直葬・散骨…金のかからない葬儀どころか葬儀不要論まで。故人と遺族の個々の問題ですが、形式ばっかりに目を向けると人間性の欠如という大変なことになります。もっと本質的な議論をしましょう!葬儀とは何か?死とは?宗教とは?そして生きるとは?
最近の葬儀関連報道 を見て痛感しております。時代と共に葬儀は変わるのは真実ですが、弔いの心まで変わるのは反対で
す。
最近の葬儀関連報道 を見て痛感しております。時代と共に葬儀は変わるのは真実ですが、弔いの心まで変わるのは反対で

まだ余震が続く小生の脳内です。
今日の日めくりカレンダーのお言葉は「賢者は己の敵から多くのことを学ぶ」(ギリシア喜劇作者アリストファネス)
本当の敵は自分自身であります。
青森市
3月24日(水)
09時 4℃
12時 5℃
15時 6℃
18時 4℃
21時 1℃
青森朝日放送によると、弘前市公園緑地課が23日、独自の開花予想を発表しました。今年の園内は 去年より6日遅い来月23日に開花し、28日から満開と予想しました。小林さんによりますと 開花に影響する気温は、先月が平年並みで今月に入ってからやや高めに推移しているとか…。一気に関東から東北へ桜前線上昇しますね。
今日の日めくりカレンダーのお言葉は「賢者は己の敵から多くのことを学ぶ」(ギリシア喜劇作者アリストファネス)
本当の敵は自分自身であります。
青森市
3月24日(水)
09時 4℃
12時 5℃
15時 6℃
18時 4℃
21時 1℃
青森朝日放送によると、弘前市公園緑地課が23日、独自の開花予想を発表しました。今年の園内は 去年より6日遅い来月23日に開花し、28日から満開と予想しました。小林さんによりますと 開花に影響する気温は、先月が平年並みで今月に入ってからやや高めに推移しているとか…。一気に関東から東北へ桜前線上昇しますね。
夕べはカラオケで弾けましたー☆郷ひろみメドレー、西城秀樹メドレー、ピンクレディーメドレー、矢沢永吉メドレー…などなど男4人で歌いまくりました。焼酎ボトルも3本は楽に空けました。
人が踊るときは一緒に踊れ!(ドイツの諺)
人が踊るときは一緒に踊れ!(ドイツの諺)