motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

海鮮丼の真夜中

2013年11月15日 | 日々徒然
いやあ、自分で言うのもおかしいけど仕事人間です。というか、仕事三昧です。喫茶喫飯行往臥すべて仕事にリンクしてます。だから苦しいけど楽しんでます。なぜなら、苦しんだ分だけ自分と会社が進化するからです。ということで今夜も帰宅が遅れて海戦丼をメインにいただきました。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山のホテル」

2013年11月15日 | 日々徒然


嶽温泉の山のホテルで「マタギ飯」を食べにきました。舞茸土瓶蒸し、蒸し豚のサラダ付きで。野趣溢れる料理に舌鼓を打ちました。ごちそうさま!妊婦さんがお茶付きのマタギ飯を食べると「マタギティーライス」になりますねσ(^_^;)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストラン「豆や」の昼

2013年11月15日 | 日々徒然
浪岡の道の駅におります。寒いときの海老天そばは500円。ダシがいいダシ(^0_0^)

豆腐玉子焼きに豆腐ハンバーグをおかずに食べてます。ヘルシーでデリシャスでした。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仏像」

2013年11月15日 | 日々徒然
死のうと思う日はないが
生きてゆく力がなくなることがある
そんなときお寺を訪ね
わたしはひとり
仏陀の前に坐ってくる
力わき明日を思うこころが
出てくるまで坐ってくる
(坂村真民)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黄昏流星群」セレクション

2013年11月15日 | 日々徒然

昨夜、コンビニから購入しました。久しぶりに読んだって感じがします。

本当の恋は人生の黄昏時にこそ輝く!

収められた3作品の中でも一番感動したのは「再会流れ星」のストーリーでした。「捨てる神あれば拾う神あり」。人生万事が塞翁の馬です。とかく恋路はままならぬもの…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2013年11月15日 | 日々徒然
気温は10℃近くまであがり楽になりそうです。ふとブラインドを開けたらトンボが窓の網戸にへばりついているのに気がつきました。まだ秋にしがみついてます。

我ひとり
秋にとどまる
枯れトンボ
(元雪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬の祭り」

2013年11月15日 | 日々徒然
葉がおちた はだかの冬の木の

枝のさきは 寒くて淋しいか?

いいえ はるばれ笑っています

枝先に 春夏秋が あつまって

出番をまって 遊んでいるから

(工藤直子「あ・い・た・く・て」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする