S-PAL東館「杜のダイニング」に来ました。
「鼎泰豊(ディンタイフォン)」日本進出20周年。
点心師がひとつひとつ18のヒダを織り込む小龍包が有名な店です。
大変にぎわっておりました。ヘルシーメニューであっさり茸たん麺と茸小龍包セットを頼みました。確かにハオチー(うまい)!小龍包6個入り蒸籠を追加オーダーしました。(ノンアルコールビールは内緒)謝謝(^o^)/!
仙台PARCO26階にできたTOHO CINEMAS 仙台に来ました。豪華なシートで今年3回目の「君の名は。」を見ました。同じ作品を3回鑑賞は成人になってからの記録です。
予告編で下山天監督作品「L-エル-」が入っておりました。広瀬アリス主演で11月25日公開。下山監督は古坂大魔王と同じ青森東高校卒業です。1966年平内町生まれ。応援しましょう(^o^)/
4年に1度の世界的なイベントは番狂わせで始まりました。
民主党弁護士元ファーストレディ「ひらりクリントン」さんと共和党不動産王暴言居士「怒鳴るどトランプ」さんの一騎討ちは大接戦でトランブさんが優勢のようです。
世界への影響は?
日本への影響は?
青森への影響は?
自身への影響は?
TTPはPPAP(^o^)/
フロリダとオハイオを落としたのは誠に想定外でした。アメリカ国民はトランプでババだけはひかないように願うばかりです。
早くも世界経済がトランブリスクに反応しております。
6月のイギリスのEU離脱といい、世界はナショナリズムに傾倒していると思います。これで、中国・ロシアなどの大国が独裁政治に入ると第3次世界大戦も現実味を帯びてきました。世の中カオスです。
創立50周年「株式会社リンクモア」社名変更以来の初めての会議になります。
パレスへいあんさんの会議会場に入り席に着きましたら、心のジュークボックスから「アンパンマンのマーチ」が聴こえてきました♪
そうだ うれしいんだ生きるよろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために生まれて
なにをしに生きるのか
こたえられないなんて そんなのいやだ!
これからも心の絆を大事に、地域に貢献していきます。
昨夜S-PAL東館をチェックしておきました。スペイン料理屋さんです。
渋谷にある有名なレストランです。TAPAとは「肴・つまみ」という意味です。
社員スタッフで4人で仲良くパエリア鍋を突っつきました。
毎日4時間かけて丁寧にとる「鯛のだし」で炊き上げたこだわりのパエリアです。
Muy rico!とてもうまい!
雰囲気、味、ボリューム、気配りどれも最高のテイストです。
あさりの味噌汁で体がスイッチ入りました。
また今日は最初にお茶とレモンを浮かべた水が同時に出てきてガツンときました。
年をとればとるほど、不思議なくらい内からエネルギーが溢れるオッサンになりたいものです。
明るく、元気に、素直に
やっちゃえ、オッサン
日本経済新聞は確保したのですが日経MJがなくてキオスクに買いにきました。
外は曇りで小雨も降ってきました。
これから朝風呂に入ります。朝食はいつもの和食「はや瀬」の予定です。
お昼には当社スタッフを駅に迎えに行きます。さあ、気愛を入れます(^O^)!
今日は新しいアメリカ大統領が決まります。
任期満了のオバマ大統領が話す時は、いつも手のひらを見せております。
一流の男は、オープンマインドです。
オープンマインドをアピールするには、手を広げて、手のひらが見えた状態にします(中谷彰宏先生)。
一流の男は、いつでも受け入れオッケー。人前での腕組は、ブロックを意味します。
ポケットに手を入れて立っている男は握手を嫌がっていると思われる。
一流の男は、見ただけでわかる。その通り!That's all right