motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「曲屋KANEKO」見学会

2020年09月21日 | 日々徒然
七戸町の厩舎およびコミュニティスペース「曲屋KANEKO」見学会🐴
今回は特別見学会です。一般公開は徐々に行う予定です🐎


残存している南部曲り家には、継続的に居宅として使用されているものと、近隣に新しい居宅が建てられた後に物置として使用されてきたものが見られる。これらは、曲り家での生活に対する積極的な意識、あるいは所有者の相対的な経済的困窮によって残存してきた。それらの多くは新たな生活様式にある程度適応させた改造がなされているが、中には茅葺屋根を維持している例も見られる(ウイキペディア)📝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生きる意味

2020年09月21日 | 日々徒然
「生きる意味」

人間が生きる意味とは、どれだけ「人の間」で生きてきたか他人からどれだけ喜ばれる存在であったか、ということのようです。本気でそういう生き方をしている人を宇宙は見捨てないようです。一生たべさせてくれるようなのです。ひとつでも多く、神さまにも人にも好かれることを実践していくと、本質的な人生(楽しい人生)が持っているようです。


小林正観先生👤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みちをひらく」

2020年09月21日 | 日々徒然
自分には、自分に与えられた道がある。
広い時もある。せまい時もある。
のぼりもあれば、くだりもある。
思案にあまる時もあろう。
しかし、心を定め、希望を持って歩むならば、必ず道は開けてくる。
深い喜びも、そこから生まれてくる。


松下幸之助翁👤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第54回クリーンアップ大作戦】

2020年09月21日 | 日々徒然
【第54回クリーンアップ大作戦】


誰にも見えてないところで陰の努力をする、この精神こそがリンクモアハート♥️


⬛️そわかの法則⬛️


神が、人間の行為の中で好きなものは「そ・わ・か」です。


そ=掃除
わ=笑い
か=感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハロウィン」

2020年09月21日 | 日々徒然
クリスマスであれば、質素よりは豪華、ケチケチよりも大盤振る舞いしたくなるもの。ハロウィンには、お手頃価格のハロウィングッズで仮装し、家を飾り立て、リーズナブルな非日常を味わえるのが、ハロウィンの良さ🎃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マッチ擦るつかのま」

2020年09月21日 | 日々徒然
再生の扉🚪開けGOMA❣️アートすぎる葬式🙏リンクモア×GOMA💟

マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや(寺山修司『われに五月を』「祖国喪失」)📖

A great many people think they are thinking when they are merely rearranging their prejudices.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のケーキ

2020年09月21日 | 日々徒然
最近、かなり年配の方々が早朝から熱心に働かれている姿を目にして、改めて働く意味について考えることがあります。

わたしも60になっても、この仕事を続けていきたいとおもっています。おじいちゃんになっても元気に仕事をして、心地よい疲れを味わいながらおいしいケーキをいただくなんてことも、きっと贅沢なことだとおもいます。

まずは今日のケーキがおいしく感じられるようにがんばりましょう🍰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「働くって、どういうことだろう?」

2020年09月21日 | 日々徒然
こころよき疲れなるかな
息もつかず
仕事をしたる後のこの疲れ



- 石川啄木 -👤


働くって、どういうことだろう?
その答えも十人十色であるとおもいますが、日々の仕事を終えた後に感じるこころよい感覚は、働くことには生活の糧を得ること以上の意味があるのだと、自分の身体が教えてくれているような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三夕の和歌・・」

2020年09月21日 | 日々徒然
三夕の和歌・・
「さびしさは その色としも なかりけり 真木立つ山の 秋の夕暮れ」(寂蓮)
「心なき 身にもあはれは 知られけり 鴨立つ沢の 秋の夕暮れ」(西行)
「見渡せば 花も紅葉もなかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ」(定家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケーキ対策」

2020年09月21日 | 日々徒然
ケーキに飽きると言うことは、人生に飽きてしまったということだ。
人生においてできることは、全てケーキにあるのだから🐽
When a man is tired of cake, he is tired of life; 
for there is in cake all that life can afford.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする