水を飲めることに 「ありがとう」
息ができることに 「ありがとう」
食事できることに 「ありがとう」
仕事があることに 「ありがとう」
家族がいることに 「ありがとう」
友達がいることに 「ありがとう」
話ができることに 「ありがとう」
歩けることに 「ありがとう」
病気でないことに 「ありがとう」
生きていることに 「ありがとう」
水を飲めることに 「ありがとう」
息ができることに 「ありがとう」
食事できることに 「ありがとう」
仕事があることに 「ありがとう」
家族がいることに 「ありがとう」
友達がいることに 「ありがとう」
話ができることに 「ありがとう」
歩けることに 「ありがとう」
病気でないことに 「ありがとう」
生きていることに 「ありがとう」
🟦受け入れる心~感謝の心~🟦
お釈迦様は、この世の苦しみ・悲しみの根元は、「思いどおりにならないこと」と悟りました。自分の思いどおりに、ならないことに対して、それに逆らって、なんとかしようとするからこそ、人は悩み・苦しむのです。人の苦しみや悲しみは、外から与えられるものではありません。苦しい・悲しいと思う心、つまり、人の内(心)から、苦しみや悲しみが発生しているのです。だから、お釈迦様は、こうおっしゃっています。「すべて、受け入れなさい」と。それは、頑張る生き方ではなく、楽に生きる生き方です。人に頼って、人に甘えて、あるいは人に頼られて、時には人から甘えられて。自分の思いどおりに、世の中を変えようとしないで、それを受け入れて、こころを楽にして生きてゆくこと。そして、その最高の形は、「ありがとう」と感謝することだったのです💟
⬛️レジェンド⬛️
「キングオブポップ、ロック&ソウル」と称され伝説となったマイケルジャクソン。もはや彼の説明はいらないだろうが、彼は今までに累計8億枚以上の売り上げを誇りThrilerは今では1億1千万枚以上売れており、世界最高の記録をいくつも保持している。ただご存知だろうか?、彼が『キングオブチャリティ』とも称されていることを・・・。彼の人生は栄光とともに「裏切り」にもまみれた人生である。多くの人間が彼から大金を奪おうとし、事実無根の訴訟を起こす。その数なんと1500件以上。盗作、幼児虐待など覚えのないことばかりである。事実、彼はすべての訴訟で無実を勝ち取っているわけだが、マスコミにより彼は「スキャンダル」のイメージが常につきまとった。家から一歩出れば周りの人間が、家にいてもテレビで顔も名前も知らないニュースキャスター達が、彼を批判するのである。自分が何を言っても、周りの声に押しつぶされ自分の主張をだれも聞こうとしない。そして、事実無根のうわさは更に尾ひれをつけ出回る。普通の人間なら自殺をしてもおかしくない。ただ彼はそれでも自分の夢のために立ち向かった。そう・・・。「世界平和」のためにである。幼少のころから夢見た差別や戦争のない世界。子供たちが大人や動物・自然と楽しく生活している世界である。彼は夢のために絶望の中でも様々な支援を続けた。コンサートを行えばその収益を寄付した。病気の子供たちを自宅に招き、食事や娯楽を提供した。自分でもいくつもの慈善団体を設立した。他国に訪れればかならず孤児院を訪れた。。孤児院があまりにもひどい状況だと、彼は国の首脳陣に直接こう言う。「今すぐにこの状況を改善しないと、僕はこの国でコンサートを行わないよ。」こんなことになれば国民は政府を猛烈に批判するであろう。国は対処する以外なくなる。彼個人で生涯行った寄付金総額は500億円以上。ギネスブックには「個人で最も寄付を行った人物」と記録されている。仮に全ての活動をお金に変えることができたら、途方もつかない金額になるだろう。
🟨遠慮しなくていい10のこと🟨
・誰かを好きになること
・その人を好きでいること
・自分を貫くこと
・思いきり笑うこと
・思いきり泣くこと
・愛情を言葉と形にすること
・誰かに頼ること
・素直な感情を見せること
・「ありがとう」を伝えること
・幸せになること