motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

絆創造業「平安会館」研修視察

2016年03月29日 | 日々徒然



昨年12月にオープンしました。

家族想ホール「天白高島斎場」式場もさることながらスタッフから「おもてなしの心」がビンビンに感じました。

「いのちの尊さを知っている」スタッフに安心して任せることができます。

ハードよりハート
心の絆をだいじに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAGOYA OMOTENASHI

2016年03月29日 | 日々徒然



6日ぶりの名古屋だみゃー。そしてリバティホテルです。

名古屋確かに暑いです。


タテ法律事務所ふなはし質店の前を通りホテルに辿り着きました。

まだ部屋に入れずに近所の喫茶店で一休みしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一路名古屋へ

2016年03月29日 | 日々徒然


東京駅で東海道新幹線に乗り換えました。

今、新幹線「のぞみ225」車内で駅弁「厚切りロースとんかつ弁当」食べてます。ブヒッ!

必ずリンクモア平安閣はカツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県「人幸倍増プラン」

2016年03月29日 | 日々徒然

保育園落ちた日本死ね!

「ニッポン一億総活躍プラン」5月に保育士待遇改善をぜひ盛り込んでもらいたいものです。

「高齢者に軸足を置いた社会保障予算を子ども向けに振り向けた方が若者が増えて中長期的に社会保障が安定する」(大和総研)

三村青森県知事の「人幸増加大作戦」もまさに子どもに予算を積極的にかけようというものです。

子は宝です。磨けばもっと光ります☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平安閣の道」

2016年03月29日 | 日々徒然

弥生あと3日


弱い自分。
強い自分。
全部、自分なんだ。

ガチンコ自分対決

何事も
本番であれ
本気であれ
本腰であれ

今までより
今から

ただ今日まさに為すべきことを熱心になせ


平安閣の前には道はない。

平安閣の後ろに道はできる。

リンクモア平安閣の底力

見えないものを見て、聞こえないものを聞く観音様パワーで50周年へ向けてリンクモア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いそぐべからず!」

2016年03月29日 | 日々徒然


尾張名古屋は城でもつ。お元気様です。

今日は1610年に徳川家康公が居城を構えた名古屋に研修視察へ行きます。


3月25・26日のA班10名に続くB班8名になります。仕事に生かして金鯱になるようにしっかりと五感で受け止めてきます。

ちなみに本日の名古屋の予想最高気温は19℃であります。

「人の一生は、重き荷を負うて、遠き道をゆくがごとし。不自由を常と思えば不足なし。怒りを敵と思え。己を責めて人を責めるな」

                                                                                        (徳川家康公)

艱難辛苦を乗り越えて、失敗と挫折体験を繰り返して人は成長していきます。逆境を順境に受け止めた家康公だからこそ、徳川幕府が長続きしたのだと思っております。苦を楽しめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺の夜

2016年03月28日 | 日々徒然

お元気様です(^o^)/

帰宅して明日名古屋行き準備をしました。

毎日が新幹線はやぶさのように時が過ぎて行きます。

今夜はコンビニのカップ麺とおにぎりに癒されました。ごちそうさま!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新芽パワー」

2016年03月28日 | 日々徒然

猫の額のような広さの中庭に沙羅双樹の小さな芽を見つけました。

ずっと冬の間にエネルギーを蓄えていたんですね。

新芽に生命力の強さを学習しました。


どのような自分であろうとも、「これが自分なのだ」と認めて、自分と素直に出会う時、人は自由になれます(渡辺和子先生)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グランド・マザー・カレー」の昼

2016年03月28日 | 日々徒然

ホテル青森から浜田のCoCo壱番屋に来ました。お天気最幸調!

期間限定3月31日までですれすれ間に合いました。

ふのりみそ汁とポテサラを追加に頼みました。

ココイチこたわりの味のおばあちゃんカレー美味かったです。ごちそうさま!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤十字社資功労表彰伝達式

2016年03月28日 | 日々徒然



ホテル青森4階「錦鶏の間」において、日本赤十字社法第7条に基づき、青森県支部三村申吾支部長より多額の活動資金を寄付した団体として金色有功賞と感謝楯式をいただきました。

「人間を救うのは、人間だ」
今を変えれば、未来は変わる!未来は今日から始まっております。


※画像は青森県佐井村出身の軍医・三上剛太郎先生が日露戦争の最中1905年に多くの負傷者を救った手製の赤十字旗。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする