goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる

思い出を抱えて生きる

厄落とし

2018-12-28 14:25:54 | Weblog

駐車場にマフラーがポツンと落ちていた。
駆け寄って拾い上げるとコンピューターを見てくださる先生のものに似ていた。
気がついていらっしゃらないかもしれないとメールをすると まさにそのようだった。
そんなことってあるんだって ぼんやり思っていたが他人事で終わった。
それがわが身に降りかかった。
週末 家でダウンのベストが見当たらないのに気づいた。
たぶん 会社に忘れたのだろうと楽観。
週明け いよいよどこにもないとわかったとき愕然としてしまった。
落としたのか忘れたのか いつなのか 何も記憶がないのに一番 ショックを受けた。
家探しに数時間、その後は、一週間に限定して訪れた場所に電話で聞いてみた。
どこにもない。
なぜ?なぜ?
神隠し?
そういえば二年前にいただいた万歩計もない。
ただ やみくもに探せばいいというものではないと はっと気づく。
昨晩、風呂の中で一週間の服装 行動をたどってみて全て思い出すまで浴槽から出ないと決めた。
まず12月18日 万歩計を洗濯機で洗ってしまって5回目の生還だと祝杯をあげていた。
5回も水没させただなんてひどすぎる。
それから なお愛おしくなって時々 触っていた。
最後に触れたのは、21日金曜日だった。
ベストのポケットの中で・・
ここにおとなしくいてね・・それが最後だったなんて!
勢いよく立って 風呂をでた。
忘れた場所も思い出したのだが 「ないです」とつれなく言われてしまった。
(実は、この店には記憶があいまいな時にも何回か電話)
ため息が出たが 思い出しただけで良し!としようと 諦めた。
今年の厄落としだと思えばいいって おっしゃってくださった方がいらっしゃった。
厄落としか・・考えなかったな
だいたい 寒がりでベストの上にコートも着込んで合計5枚も重ね着していたのがあだになったのだ。

今年もありがとうございました。
助けてくださり支えてくださった 多くの方々に感謝いたします。


  木製パレット屋のつぶやき