婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

良くもあり悪くもありステロイド剤

2024-10-31 15:08:08 | Weblog
腕や足が痺れる私は、なかなか15歳の愛犬を動物病院へ連れて行くのが難しくなっていた。
しかし、月に一回 病院でフィラリアの薬を頂くのにたまにはワンコの体重も測りましょうという話になり気合を入れてキャリーバックで連れて行った。
そこで、たいした話もないので目の辺りを痒がるとかドックフードをあまり食べたがらないとか どうでもいい話をして帰ろうとしたら

「では、ステロイド剤を出しましょう。ご飯もよく食べるようになりますよ」

よせばよかった。
1日1回15日間分を飲み終わるころ 多尿多飲が始まった。
ご飯は、良く食べるようになりました。
しかし、眠っている間の尿漏れに悩まされた。
ステロイド剤の副作用かなって10日ほど様子を見た
・・がなかなか元に戻らないのに業を煮やして 病院へ電話をする。
あろうことか糖尿病か膀胱炎かもしれないので来院するようにとの話になった。
血液検査と尿検査になったが 採血が痛すぎて泣き叫んでいた。
尿の採取をして持ってくるようにおっしゃられたが どうしても尿をとるイメージがわかない。
「おしっこシートでしているので腰はかなり下、容器で受けられないと思います」
「手で受ければいいです」
事もなげにおっしゃるが 手?手?
帰宅後、早速、失敗!
お皿や茶わんは、何するの?って逃げられた。
二度目、茶わんを傍らに用意して厳かに両手で受ける。
それは、程よい温かさでだし汁のようだった。
なんだか泣けてきた。
ワンコは、まったく!!といった顔で私を見る。

結論、糖尿病でも膀胱炎でもなかった。

副作用ですかねぇ~
神経質になっているのかな?

眠っている間の尿漏れは、徐々に回復してきたが多飲多尿はいまだ続く。
安易にステロイド剤を飲ませなければよかったのか
しかし、束の間 3本脚で腰痛を忘れて走っていたから動けて良かったかな?
ご飯んも美味しく食べたことだし

もしかしたら・・・運不運ってあるよね。


  木製パレット製造販売青梅(有)信友





静寂

2024-10-26 13:59:26 | Weblog

河川敷の工事が始まる数年前。

どうやらこの大木の下で暮らしていた人々がいらっしゃいました。

最初に見かけたときは、キャンプかバーベキューなどをしているのかと勘違いしていました。
しかし、途中、あぁここが住処なんだと理解した。
夕暮れが近づくとせわしなく宴の準備に追われているようで・・
日が落ちるあたりは、数人が声高に話す様子と揺れる灯が楽しそうだった。
今考えればすぐそばに水道がありトイレも近くて立地は、最高だったのかもしれない。
日が暮れて川の流れ秋の風



今週も無事に過ぎましたことを感謝いたします。


  木製パレット製造販売青梅(有)信友

段取り八分仕事二分

2024-10-23 15:48:18 | Weblog
北海道の美瑛からジャガイモや玉葱達がコンテナに積まれてフェリーに揺られて一回目が到着しました。

その数1箱10㎏→550箱

何事もほとんどが準備で仕事が決まってしまいますので、体調も含めて綿密に構想を練る。
二日で終わるように何通りも考えた。
今年は、倉庫のスペースをお借りしている会社さんに中学生の男子が二人、社会科見学体験?に来ているようで手伝っていただくことができて とても助かりました。
あらかじめ考えてあったことを
このパレットにこれ!
あのパレットにこれ!とお願いすることでひじょうに早くはかどりました。
感謝です。
腰が痛い私は、それをごまかしながら無事に終わらせることができたのは、ほとんど男子生徒のおかげでした。

そして毎年、感謝するのは、注文表から宅配便の仕分けや路線便の手配などの段取りのシステムを作ってくださった事務の方。
(残念ながら実家のお仕事を手伝われるということで数年前に退職されています)
毎年、深く深く頭を下げて ありがとうございます。と感謝します。
まさに『段取り八分仕事二分』なのです。

おかげさまで完売で無事に過ぎていきそうでお礼を申し上げます。

この行事、おもえば38年目ぐらいかな・・


  木製パレット製造販売青梅(有)信友




憂いを帯びた姿が似合わない

2024-10-16 15:14:57 | Weblog
このまま歩けなくなるのではないかと不安を抱えながらそれでも動いた。

そんな時に夕暮れは、見るものではないなって思う。


私は、憂いを帯びた寂しげな風情で遠くを眺めて落ち込んでいたはずだった。

それなのに川でひょうきんなアオサギに出会って笑っていた。

彼?彼女?は、何を思ったか?
しばし考えて・・
目の前で華麗に羽ばたいて着地した。
しかし そこは、足場が悪かった。
ヨロヨロしている。
それでも踏ん張って急な流れを見ている。
笑ってはいけないのだが
思わず笑ってしまった。



 木製パレット製造販売青梅(有)信友

好きになっちゃった/日本酒

2024-10-16 14:57:19 | Weblog
郷里の友から本と一緒に『お酒』
ふふふと笑っちゃった。
たぶん、ラベルをデザインしたのかな?
そうだよね!!


ほっぺがポッと紅くて おちょぼ口で・・
昔々、瀬戸内寂聴様が小説の中で女性の目を描かないほうが好感を持たれやすいって書いていた。
なるほどってこの頃、思う。

  木製パレット製造販売青梅(有)信友