作家名を確認せずに読んでいて(目に入らないのだろうか?気に留めないのだろうか?)
しかし、どこかで・・って思うときがある。
この度もそうだった。

やはり この方の本は、以前に読んでいた。
確か『土に贖う』だったかな
読み終わってしみじみ表紙をながめてしまった。
これ・・・
とても印象に残ったシーンだった。
絞め殺しの樹って 山ブドウとかそんな感じみたい。
この度もそうだった。

やはり この方の本は、以前に読んでいた。
確か『土に贖う』だったかな
読み終わってしみじみ表紙をながめてしまった。
これ・・・
とても印象に残ったシーンだった。
絞め殺しの樹って 山ブドウとかそんな感じみたい。
上野の国立科学博物館にはボルネオ島から運んできた絞め殺しの木が展示されているそうなので 近いうちに見に行きたいなってぼんやり思っています。
だんだん小説の話から横道にそれていきましたが
読んだ後。
人の一生ってこんなもんで あっという間に終わっちゃうね。
暗いのか普通なのかわかんないなぁー
ため息が出ました。
だんだん小説の話から横道にそれていきましたが
読んだ後。
人の一生ってこんなもんで あっという間に終わっちゃうね。
暗いのか普通なのかわかんないなぁー
ため息が出ました。
木製パレット製造販売青梅(有)信友
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます