K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

自称「カキ職人」プラスSランクの特別任務!?

2010年03月12日 | 俺の休日・・・特別任務の場合・・・

 会社内での「カキ職人」(自称です)今日は個人的にやりたいことがホントは2個だけでした。ホワイトデーの返しにカキのお届けと、山本自動車工業所さんの業務用掃除機の見積もりでした。

 昨日の夜から携帯電話の電源を切りましたしかし電源を「ファイルダーオン」すると・・・「A大店長」の着信履歴がありました(電源をOFFしていても誰かの着信があればメールが着ます不幸だ・・・)

 とりあえずA大店長に問合せすると・・・「エアコン工事の見積もりを~」・・・っまおいらもヒマだったので受けたのはいいものの?(基本はエアコン取り付け工事の見積もりはしませんので)案の定悪い予感は的中場所は四日市市だ~(めっさ遠いじゃん

 なんだかんだ言っていても仕方ないので鳥羽市へ立ち寄り、「カキ」を仕入れてから行きましたしかしおよそ発砲スチロールの中に50個のカキを詰め込んだ重量がかなり重い(ありゃ~?おいらにだいぶ気を使っていただいたみたいでした)これだったら現物を見なくても角一個づつ間違いなく身もしっかり入っていてさらに「プリプリ感」もあるはずです(この重量感久しぶりに手ごたえあり)そして発泡スチロールから漏れている「ニオイ」もいい感じによかったので期待大でした(重量感と貝殻のニオイである程わかってしまうおいらです。毎年食べていますのでわかります。)今回のカキは鳥羽市桃取産ですが、一部本浦へも行っています。(カキを桃取から本浦へイカダごと移動しています。ちなみに的矢のカキも南伊勢町からも移動しています。)「本浦のカキ」ブランドになる前の「カキ」ですが、基本は同等ですので全く問題は無いのです。さらにおいらのこだわり「水温16℃」未満ですので、今の「カキ」はいい感じ?で「メタボ」になっているはずです

 ※水温16℃とは、「ノロウイルス」が発生しやすい温度ですもで?この温度の「カキ」(貝類)はおいらは絶対に勧めません。

 鳥羽市から営業所経由、四日市市・・・さすがに約1時間30分かかりました(高速道路使いました)お客様とお話は約30分程度で終了結果報告でSランク?任務終了っといきたかったがどうやら伝票を作成するのに問題が出ました明日はそれを片付けたいと思います。

 山本自動車さんの掃除機も確定しました。業務用の掃除機・・・基本の排気音量は書くメーカーと比較しても60デシベルでした。今回の掃除機は以前に「やま栄渡船さん」に紹介したものと全く同じものですので、大丈夫でございます商品は取り寄せとなりますので、届き次第お伺いします。いつもいつもありがとうございます。(納品がてらにブログも更新しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家試験パートⅡ (家電エンジニア編 Index 57)

2010年03月12日 | 集中力!と注意力!!と記憶力!?

 前回のテストでは省エネがキーワードでした(プラス、エコです

 省エネ家電・・・これを今回中心に勉強をしていました

 自信正直無いかもしれないが、やるだけのことは(準備 )はしました

 とにかく、「結果」を出したいと思います。(おいらの所長と約束しましたので)

 逆境に強い管理人(初歩的なことで、たまにポカします)とりこぼしの無いように本番では、じっくりとテスト問題に解答したいと思います

 今回で?家電エンジニアの基礎的な掲載は多分最後かも?(いや~、合格すれば掲載は無いはずです)カテゴリーにおいら自信が気をつけなければならないタイトルが「集中力と注意力と記憶力」・・・3点、気をつければ合格するはずです

 合格発表は5月1日の予定です。今回のテスト回答はおそらく4月1日だったと思います。

 明日は、会社内での組合の会議の為勉強は出来ないと思います試験当日は、試験会場まで近鉄特急で行きます。乗っている間は、予習と復習します。時は「3月14日(日)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家試験パートⅡ (家電エンジニア編 Index 56)

2010年03月12日 | 集中力!と注意力!!と記憶力!?
食器洗い機のテストも出るのだった~っと言っても仕方ない。食器洗い機とは!?


海外ではあたりまえのように使われている食器洗い乾燥機ですが、日本の家庭ではまだあまり使われていないため、食器洗い乾燥機とはどんなものかといった疑問をお持ちのお客様も多いのではないでしょうか。ここでは、食器洗い乾燥機の基本的なしくみについて詳しくご説明します。

お求めになりたい方はお近くのリモデルクラブ店へ


食器洗い乾燥機では、運転が始まると溜めたお湯(水)に専用洗剤が混ざった洗浄水をヒーター※1で温めながらポンプでノズルへ送り、ノズルから洗浄水を食器に噴射して汚れを落とします。
※1 メーカーによっては内部にヒーターがない機種もあります。



「洗浄水の温度」と「洗浄水の噴射」が食器洗い乾燥機の洗浄力の決め手となります。

食器洗い乾燥機では、手洗いでは無理な高温のお湯で洗うから、ごはんやカレーなどの一般的な汚れは手洗いと同じかそれ以上にキレイに洗えます。さらに、高温すすぎを選択すれば、約80℃のお湯ですすぐのでとても衛生的です。

着色した米粒を使用

洗浄水を食器に噴射して洗うので、グラスの底やお弁当箱の隅などのスポンジが届きにくい所もキレイに洗えます。

ただし、食器洗い乾燥機ではどうしても落ちない汚れもあります。代表的なものが「こげつき」、「卵料理のこびりつき」などの手洗いでも落ちにくい汚れです。このような汚れは、あらかじめ汚れをこすり落としてから入れてください。

食器の材質や形状によっては「洗えないもの」、「洗わないほうがよいもの」もあります。また、ふきんなどの食器以外のものは洗えません。

耐熱90℃以下のプラスチック製食器
耐熱表示のないプラスチック製食器変形します
カットグラス
クリスタルグラス白くにごったり、割れたりします
漆塗り食器、重箱
金箔入り食器漆や金箔がはがれるおそれがあります
アルミ製食器白色になり、そのあと灰色に変色します
銀製食器、洋銀製食器金色になり、そのあと黒色に変色します
ひびの入った食器割れるおそれがあります
びん、徳利などの食器口の小さいものは中が洗えません
ふきん、スポンジなど食器、調理器具以外は入れないでください

手洗いの場合は、ほとんどのご家庭で「ため洗い」「流しすすぎ」をされていますが、食器洗い乾燥機は洗濯機と同じ「ため洗い」「ためすすぎ」方式です。お湯を循環しながら洗うから、光熱費も水道代も手洗いより安くなります。

TOTO
食器洗い
乾燥機
標準コースヒーターで沸かしながら約60℃のお湯で洗う

約3.0リットル
ヒーターを使わずに2回すすぐ

約2.0 リットル
×2回
ヒーターで沸かしながら
約70℃のお湯ですすぐ

約3.0リットル
合計
約10
リットル
手洗い40℃のお湯10Lで
予洗い+ため洗い

予洗い 5リットル
ため洗い 5リットル
40℃のお湯6L/分※2で
16.2分間流しすすぎ

約97.2リットル
合計
約107
リットル

※2. 10L/分とは、200ccのコップが約1.8秒でいっぱいになるくらいの水量です。

だから、一回の食器洗いにかかるコストは手洗いと比べて約1/4になります。

<食器洗い乾燥機(TOTO EUD510)のコストの算定基準>
室温20℃、給水温度20℃、給湯温度60℃、標準コースで運転した場合

<手洗いのコストの算定基準>
5L 40℃の湯で予洗いした後、洗い桶に40℃のお湯を10Lためて、洗剤を14.9mL使用して洗った後、40℃のお湯を1分間に6L流しながら16.2分間すすいだ場合

<光熱費など:金額は税込み>
電気代22円/kWh
ガス代165円/m3
水道代228円/m3
食器洗い乾燥機専用洗剤:800g入り1029円
台所洗剤:450mL入り270円

給水接続の食器洗い乾燥機では、水を供給して目標温度まで内部のヒーターで沸かし上げるため、運転時間が1時間近くかかってしまいます。
給湯接続の食器洗い乾燥機では、お湯を供給するため、内部のヒーターで少し沸かすだけで目標温度に達するので、運転時間が20分くらいしかかかりません。
さらに、途中のすすぎやヒーターを使わないコースで運転する場合、給湯接続の方が洗浄水の温度が高いため洗浄力が高く、しかも衛生的です。
※運転時間はメーカーによって若干異なります。詳しくは各メーカーのカタログ等をご参照ください。

カタログなどに「●人分の食器が洗えます」とありますが、これは一般的に下のような食器を1人分として考えた場合です。










器食器の種類大きさ(mm)
大皿直径:220~240
高さ:20~30
中皿直径:170~190
高さ:15~25
小皿直径:110~130
高さ:15~25
茶碗直径:115~125
高さ:50~60
汁椀直径:115~125
高さ:50~60
湯呑みまたはコップ直径:50~70
高さ:75~120
はし、フォーク、スプーンなど長さ:170~230

たとえば、TOTO ウォッシュアップ エコ 2ドアスリムでは「6人分」となっているので、1度にこれだけの食器を洗うことができます。
でも実際には、このような食器ばかりではなく、いろいろな形の食器や調理器具などもあります。例えば、4人家族のご家庭で4人分の食器を洗える食器洗い乾燥機をご使用される場合、和食の時などは大皿や中皿の代わりに深鉢や小鉢が加わるケースが多いので、一度に全ての食器が入らず、数回に分けて洗わないといけなくなります。当然、まな板やおたまなどの調理器具を一度に洗うのは困難です。
そこで、食器洗い乾燥機をご購入される際は、できるだけ大容量の食器洗い乾燥機をご購入されることをすすめします。大容量だと、食器の出し入れもラクですし、いろいろな形状や大きさの食器もセットできます。

ほとんどの食器洗い乾燥機には「乾燥のみ運転」機能がついていますので、手洗いした食器の乾燥に使うこともできます。一般的な「食器乾燥機」と同じように温風で乾かしますので、食器乾燥機と同様にカラッと乾きます。食器の温めなどにもご利用できます。
※メーカーによっては乾燥機能がない機種もありますので、詳しくは各メーカーのカタログ等をご参照ください。

TOTO ウォッシュアップ エコ
2ドアスリム の場合
食器洗い乾燥機には必ず「食器洗い乾燥機専用洗剤」をお使いください。
食器洗い乾燥機では、洗浄水をポンプで汲み上げ、ノズルから食器に噴射していますので、一般の台所用洗剤などを使用すると、泡が大量に発生して正しく運転できなくなります。食器洗い乾燥機専用洗剤は食器洗い乾燥機で使用しても泡がほとんど発生しないように作られています。

一般の台所用洗剤を使うと・・・食器洗い乾燥機専用洗剤を使うと・・・



泡でノズルからの噴射が弱くなる
ノズルから勢いよく噴射



泡が大量に発生
泡がほとんど発生しない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家試験パートⅡ (家電エンジニア編 Index 55)

2010年03月12日 | 集中力!と注意力!!と記憶力!?
概要、特徴 [編集]

比較的大容量の食器洗い機汚れた食器を一定の法則に従って並べ、粉末状や液状の専用洗剤を入れて運転させることにより、数十分から一時間ほどで、洗浄、すすぎ、乾燥が行われる。メーカーによっては、台所用洗剤が使用可能なもの、塩が洗剤の代わりになるもの、洗剤を使わなくてもある程度汚れが落ちるものなどがある。台所洗剤が使用できない機種で台所洗剤を使用すると異常発泡し、濯ぎ不良となり残洗剤が発生するばかりでなく、水位や汚れを読み取る各装置に支障を来たすこともある。

普及し始めた当初は、「水道代や電気代がかかりそう」「音がうるさいだろう」「本当に綺麗になるのか心配」などの声が強かった。しかし、実際は本体内に貯めた水を循環させて洗浄やすすぎに使うため、手洗いの場合の数分の一の水量しか使わない。また、通常の手洗いでは使用出来ないほど高温のお湯(摂氏70℃から85℃)を使うことにより、汚れを効果的に落とすとともに、水道では出せない高圧水流で手洗い以上にしっかりと汚れを落とすことができる。また、高温洗浄・高温乾燥は食器の殺菌効果が非常に高く、幼児がいる家庭で需要が高い。

ただし、専用の洗剤の中には、過炭酸ナトリウムなどのアルカリ性を示す成分が入っている場合が多く、高価な食器や漆器、美術的価値のあるもの、上薬をかけてある食器には使用が出来ない点や、正しくノズルに向くように並べる必要がある点は、気をつけなければいけない。また、予洗を行わずに洗浄をした場合、食べかすが蓄積してお湯の循環が鈍り、温度ヒューズ(またはサーモスタット)が働いてしまうこともある。サーモスタット式の場合は、しばらく時間をおいて庫内温度を下げれば再度使用できる状態となるが、ヒューズ式の場合は復帰できないため、メーカへの修理を依頼することになる。特にジャガイモには注意が必要である。

汚れ落ち、収納力、省エネ、省スペースなど、メーカーは消費者の多様なニーズに対応できるようにして差別化を図っているが、大手メーカーの中にも撤退しているところがある。

2003年1月31日の施政方針演説で小泉純一郎首相(当時)は、食器洗い乾燥機・薄型テレビ・カメラ付携帯電話を「新三種の神器」と命名した[1]。「欲しいものがないといわれる現在でも、新しい時代をとらえた商品の売れ行きは伸びている」と述べた。

2004年(平成16年)4月13日にパナソニック(当時・松下電器産業)が、白物家電の食器洗い乾燥機、IHクッキングヒーター、生ゴミ処理機のことをキッチン三種の神器であると提唱した。また衣類乾燥機が入る場合もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家試験パートⅡ (家電エンジニア編 Index 54)

2010年03月12日 | 集中力!と注意力!!と記憶力!?
■食器洗い乾燥機は、本当に役立つの?
 汚れた食器と洗剤を入れて、スイッチを押せば、自動的に食器を洗い上げ、乾かしてくれるのが、食器洗い乾燥機。30年以上前に、雑誌「暮らしの手帳」で大手家電メーカーの“皿洗い機”が汚れ落ちが悪いと酷評され、「家電メーカーの恥」とまで書かれた。以後、改良が加えられ、現在販売されている食器洗い乾燥機で「汚れが落ちない」と評判が立っているものはない。
 加えて、運転時間が長い、運転音がうるさい、というかつての欠点も改善され、6分〜30分程度で乾燥まで終わり、“昼の公園並”の運転音になっているものが中心。使い勝手は格段に向上している。

■ビルトインと、据え置き型それぞれの長所・短所は?
 現在、市販されている食器洗い乾燥機は、大きく2種類に分類される。ビルトイン型と据え置き型だ。システムキッチン内に組み込まれるのが、ビルトイン型。これに対し、システムキッチンの作業台の上に載せて使うのが、据え置き型。
 ビルトイン型の長所は、キッチンの見た目がすっきりしていてお洒落であること。この1点に尽きる。短所は、将来、寿命が尽き、交換するときに費用が高くなること。据え置き型を購入するのに比べ2倍以上の出費になることを覚悟しておかなければならない。
 対して、据え置き型の長所は、簡単に導入でき、壊れたときも気軽に交換できること。欠点は、見た目の印象がビルトイン型ほどすっきりしていないこと。賃貸住宅でも設置しやすいのは据え置き型。それも大きな長所だ。

■製品選びのポイントは
 据え置き型の食器洗い乾燥機で、製品づくりの歴史が長いのは、松下電器産業(ナショナル)とホシザキ。ホシザキは、業務用でナンバー1の実力を生かし、5〜6分で洗い上げるスピードを誇ったが、近年、家庭用食器洗い機の製造をやめてしまった。
 そこで、現在はあらゆる面の評価が高く、いわば平均点の高い製品づくりをしているのがナショナル、そして、歴史は浅いが、コンパクトなボディと使いやすさで評判がよいのがTOTOの製品となっている。
 ちなみに、東京ガスの食器洗い乾燥機は、TOTOと同レベルの実力。給湯器接続のタイプであるため、ランニングコストが割安になるというメリットもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sランクの任務!?(いろんな商品手配?)

2010年03月12日 | 家電での不幸、時々福!?

 国家試験の勉強もラストスパートしかし、おいらにとっては携帯電話がやはり勉強の障害になります。(切っておけばいいが)「いつなんどきでも携帯電話が)鳴っているときは出ます」うそで~す風呂入っているときや、寝ているとき、忙しいときや、仕事に出かけたとき携帯を忘れたときなど出れません

 おいといてっと、山本自動車工業所さんの友人から連絡がありました「業務用で静かな掃除機がほしいのだが?」っと問合せをいただきました。3月12日には返事(結果を出します)をしたいと思います。

 今回のポイントは、「業務用」と「静か」です。値段は・・・機種にもよりますので、3月12日には回答したいと思います。(掃除機も国家試験にも問題として出ます)当然、ある程度掃除機の仕組みがわかっている?つもりですが、おいらは正直「商売っ気が無い」っとよく言われます。しかし任された以上責任を持って商品を探します(基本的にはおいらが選ぶポイントはあります。それはマル秘です。)

 もう1つあります。今回はおいらが依頼しました。ホワイトデーの返しに、イロイロ雑談すると「カキ」がほしいっと言う声が多かったのでした。おいらの頭の中では、「本浦のカキ」が手に入りやすかったのですが、あえて今回大変お世話になりました鳥羽市のお客様にお願いをしました。(カキを生まれて買います。)

 なっなっな~んと「桃取産のカキ」になりました(店主の強い要望でした。目利きはおいらよりはるかに上です。又聞きでしたが、鳥羽市答志島でカキイカダを付けていて、そのままイカダごと本浦へ持っていくことを知っていました)しかも身のたっぷり入っているものを容易していただけます。実際おいらも見てみないと書き込めないが、時間があればその現場でカメラにおさめて、現地でブログを更新したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)