カーフィルムもビミョーに張り終えて?
最近!
FM-VICSの感度が悪かったので
ラジオブースターを点検したところ!
本体からアンテナコード出力が切れ掛かっていました。
補修はめんどくさいので撤去しました。
天気もしばらくは良いかと思い!
洗車もしときました・・・
外は熱い・・・
熱中症には気をつけなければならない季節になってきた・・・
熱さ対策をしとかねばなりません・・・
管理人の事務所から御浜町まで多分3時間強かと思いました。
しかし!
中日本高速道路株式会社が建設を進めてきた紀勢自動車道の紀勢大内山(きせいおおうちやま)インターチェンジ (IC)から紀伊長島(きいながしま)ICまでの10.3Kmを、2013年3月24日(日)15時に開通しますので、お知らせします
っということで!
仕事に行きました!!
約2時間30分ぐらいで熊野市を過ぎました。
※津インターチェンジから紀伊長島インターチェンジがおよそ1時間10分ぐらいです。
海山IC-尾鷲北ICに乗って!尾鷲南ICには乗らないほうが良かった!
っま~仕事もいつもどおりに作業しましたっが!
大変お客様に喜ばれてしまい!!
エアコン洗浄が追加になるかと思います。
※19日の夜はミーティングのため御浜町のお客様宅から撤収!
エアコン洗浄作業時間は約2時間強です。
午後1時スタートだったので物理的に事務所に到着予定は午後8時過ぎぐらい!?
せっかく御浜町まで来たのだ~
~前略!道の駅~
きのくにさんに立ち寄りました♪
値段はリーズナブルだと思います。
管理人の南紀のイメージは~
「黒飴」「みかん」「めはり寿司」かな~
しかし!事務所の副所長が「南紀のおみや」期待して・・・
(気が乗らないけど)
以前にソフトボール大会で一緒にパッソ君で行ったときに
「管理人の味覚」はするどいっと思われています・・・
「みかんだんご」を購入しました♪
以外にも「さっぱり」していて
なんだが懐かしい味して
あ~っと言う間に「完売」しました・・・
(美味しく食べました)
まだ開封はしていませんが!
他にも購入しています。「みかんクグロフケーキ」です♪
南紀限定品に惹かれてしまい!
ついつい買ってしまいました。
※大切な女性(ひと)のために購入♪
みかんソース付きです。
またいく機会があると思います。
そのときも立ち寄りたいと思います。
病院から催促がありました!
2次検査の予約・・・
脂質が多い!管理人!!
さすがに(病院)催促が来るとは思っていませんでした・・・
内科の予約でした。
伊勢病院では毎週月曜日と木曜日しか予約が取れないのです。
最近はウォーキングも行ってない!(いや!ムカデに噛まれて腫れが引かなかったので)
うーん・・・
次回は23日の木曜日!午前9時30分!!
伊勢病院にて再検査スタート!?
さらに!19日に奥歯がかけてしまい・・・
(少しだけです)
歯医者の予約も入れました・・・
こちらは28日の火曜日スタートです・・・
熱い日でも!らーめん!!
またまた一風堂ラーメンコレクションさんに行きました!
(仕事で昼食)
いよいよ塩らーめんに食す!!
っう!
焼きたまねぎがすでに!!入っていた!?
鈴鹿市のらーめんぐんじさんに似ているかな?
麺は細麺!スープは~悪くない!!
チャーシューは薄い・・・
しかし!本日はセットメニューを注文していました!
「津ぎょうざ」です。
初めて食べてみました。
美味しくいただきました♪
お昼のセットメニューは!
管理人は非常に惹かれます♪
あと!残るスープは「味噌」かな~
なんとか痛みはなくなりました。
やはり!今年はムカデは多い!!
今日は休みだったので・・・
しっかりと家周りに散布しました!!
前回は2昨年購入した薬だったので・・・
(きっと効果はなかったと思います)
さらに!天井部屋にも散布(アースレッド!?)しときました。
※ゴキブリやダニ用だった
しかし・・・
即効性あるのはキンチョーのムカデ用スプレー缶だと思います。