2021年3月8日、
2021年1月以来の兵庫県元町にある中華街へ再訪問しました。
3月26日から3日間「全日本ぎょうざ祭り」がありますが、
HP 注意 再生時音量が大きい
全日本ぎょうざ祭り2021春 inモリコロパーク 2021年3月26日(金)~28日(日) (gyozamatsuri.jp)
管理人的には中華街で十分です。
(入場料はありませんので)
今回は点心目当てでした~
まず1件目!
北京ダッグのサンドです。
中華系のお味噌で味を整っていまして美味しくいただきました。
小籠包です。(今回のメインです)
皮を破ると肉汁が溢れてしっかりとした味付けでした。
美味しくいただきました。
ニラ餃子です。
シンプルに調理されていて
こちらも美味しくいただきました。
※ 間違えて入ったお店でしが美味しかったです。
蒸し料理はここはお勧めです。
店名 笑龍(ショウリュウ)さん
2件目
焼きの「小籠包」です。
かなり大きめです。
水餃子です。
うーん・・・
店名を写真などしてないので、またグーグルマップでもないので
店名は記載できないです・・・
3件目
前回初めて行きました「神戸 元祖 ぎょうざ坊 さん」へ行きました。
店主を始め元気にしてました(笑)
当日、テレビの取材されてました。
ここまで来て「餃子を食ってかなければ!」っと思いつつ
おなかもいっぱいになりそうでしたが、
「食う!」
セットメニューで4点盛りです。
今回管理人初!チャーシューメン!!
変な調味料なく「シンプル」なスープでしたが、美味しくいただきました。
また残念なことに「焼きぎょうざ」を撮影忘れました・・・
(個人的には芸術的は焼き方と盛り付けです)
店名 ぎょうざ坊さん
味の評価は個人それぞれですので
グーグルマップの評価や
食べログの評価を参考してますが、
ぎょうざ坊さんはかなり割れてました。
あとしっかりとテイクアウト食材も「ぎょうざ坊さん」で買いました。
カロリー消化に元町商店街を端から端まで約1.2キロを往復しました。
近日もう一度行きたいです!?