昨日の3校時に、福祉講演会が行われました
今回は、請枡 幸之助さんをまねいて、「車いすバスケに出会えて」をお話してもらいました
不運にも車いす生活になってしまったが、車いすバスケに出会えて人生がとても有意義のあるものになったこと、周りの人々の温かい支え、あきらめず努力する事の大切さをお話してくれました。
また、車いすバスケのデモンストレーションもあり、請枡さんがシュートを決めるたびに、「すご~いっ」と児童達からの歓声が起こりました
6年生のバスケ部の子も実際に競技用の車いすに乗りシュートを打ってみましたが、やはり座ったままだと難しいようで、うまくいきませんでした
最後に児童会からお礼の言葉を贈りました
請枡さん、貴重な体験を本当にありがとうございました