goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

【幼稚園】 ありがとう さようなら ~修了式~

2012-03-19 | 古堅南幼稚園

3月19日(月) 

   

楽しかった幼稚園での生活も今日で終わり。本日は修了式でした。

一年間、大過なく健康で修了式を迎えられる事を職員一同喜んでおります。

入園式から大きく成長した園児の姿に感動しております。

保護者の皆様のご協力ありがとうございました。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。保護者の皆様も、園児が1年生に

なっても幼稚園へ足を運んで下さいね。

本日の修了式は、5年生のシャボン玉の花道をくぐって幼稚園の門出をお祝いしてもらいました。

5年生の皆さんお世話になりました。ありがとうございました。

 Photo

園庭では約200個の風船を飛ばすセレモニーもありました。

風船も自然環境を配慮した風船を使っています。

「風船屋あめく」の幸太さんのご協力をいただきました。

「しゅうりょうおめでとう!」「ありがとう!」のかけ声でいっせいに空へ・・・。

感動的な修了式の演出は、園児たちもきっと心に残ることでしょう。

風船には、ひまわりの種をつけて、自然に優しい紙のひもを付けて飛ばしました。

201203191


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】一品持ち寄りお別れバイキング

2012-03-19 | 古堅南幼稚園

3月19日は修了式

3月15日(木)は、懇談会とお別れバイキングがありました。

各園児一品持ち寄りで、お別れバイキングをしました。

昼食時間は保護者同士の懇談や、園児たちと触れ合い

の場となりました。

「レストランみたい!」とわくわくしながらお別れバイキングを楽しみました。

保護者のご協力ありがとうございました。

27

28


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れコンサート♪

2012-03-19 | 日々の記録

3月17日(土)音楽部による、お別れコンサートが行われました

6年生は、このお別れコンサートで思い出の

たくさんつまった音楽部を卒業します

Img_01991

7月に行われた沖縄吹奏楽コンクールで金賞を受賞した

「ジェーナー ~沖縄の3つの旋律によるメロディー~」

リコーダーコンテストで銀賞を受賞した

「伝統的組曲」

それぞれの進む道は違うけど前を向いて歩いてほしい!という

夏紀先生の願いがこめられた曲

「歩いていこう」

沖縄県代表として福岡で行われた全国小学校

音楽フェスティバル九州大会で演奏した

「МAММAМIA!The Мusical」

会場のみなさん、夏紀先生、まゆみ先生、

音楽部の活動を常に支えてくれた保護者のみなさんへ

ありがとうを伝えたいとアンコールで

「ありがとう」

など、計8曲の素晴らしい演奏を披露してくれました

Img_02001


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする