ブログの閲覧ありがとうございます。
1月31日(水)に1月のお誕生会が行われました。1月生まれの5人(12月のお誕生会を休んだ園児も一緒に祝ってもらいました)が、お友達から誕生日を祝ってもらいました。今月の司会は2組のお友達が務めてくれました。
さっそく、1人1人の自己紹介タイムです。自分で自己紹介できる園児は自分で、友達や司会からの協力が必要な園児は質問をしてもらいました。堂々と自己紹介できる子もいれば、少し照れながらも頑張って質問に答える子もいました。
次に、みんなから歌のプレゼントがありました。
今月も大きなケーキが出てきました。バースデーソングの後にろうそくの火を消す予定が・・・。今月も2回目でようやく、とろうそくの火を消すことができました。
次に園長先生や担任の先生から、1月生まれの園児1人1人にプレゼントが贈られました。
次は恒例の園長先生のマジック・・・、ではなく、絵本の読み聞かせがありました。誰もがみんな見えないバケツを持っている。優しい言葉かけをすることで声をかけられた人も、声をかけた人もバケツの中が幸せな気持ちでいっぱいになる。古堅南幼稚園も優しい言葉や素敵な言葉があふれ、みんなのバケツが幸せでいっぱいになるといいですね。
最後に、園長先生が魔法の呪文を唱えると、大きな魔法のケーキの中から雪だるまの形をしたおいしそうなケーキが出てきました。
「いただきまーす」園児たちは、教室に戻ってそのおいしそうなケーキをいただきました。
今月もみんなニコニコ楽しいお誕生会となりました。