今日は台風14号の襲来のため、午後から休校となりました。全児童、無事に各家庭に避難することができました。安堵しております。
そこで、明日の台風14号の動向が気になります。今日下校時に児童に配布しました下記の文章を確認の上、全児童が元気よく登校することを心待ちにしております。
「暴風警報の解除」が目安です。朝、10時までに解除された場合は休校ではありません。一方、10時までに解除されなければ一日休校になります。朝7時から10時までに解除された時の学校開始時間、給食の有無が異なりますので気をつけて下さい。
今、10月28日(木)の午後0時55分です。台風14号の接近が心配の中、学校が始まりました。給食の準備ができていましたので、学校に届きしだい給食を取ってから下校をということで、携帯メール「めるぽん」そして本校のホームページでは朝一番連絡していました。午前10時すぎ、とうとう「暴風警報」が発令されました。給食前に迎えていただいた保護者の皆さん、それから、これからの皆さん、お迎え本当にご苦労様です。ありがとうございます。
本日、台風接近による暴風のため、児童の下校を給食終了後、1時から1時30分の間といたします。児童の安全確保のためお迎えをお願いします。なお、学級より若干の差はありますので、ご了承下さい。
その理由は台風です
玄関前やグリーン広場にあるプランターの花たちを
校舎内に避難させなければなりません
6年生は朝の活動で台風対策です。
6年生のおかげでちゃんと避難することができました
各教室のベランダも物がとばされないように
きれいに教室の中にとりこんであります
フォロー中フォローするフォローする