読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

陽性者発生時の接触者の対応について

2022-01-17 | 学校からのお知らせ

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

1月11日より、陽性者発生時の接触者の対応に変更がありました。

下記の公文をご確認ください。

OGPイメージ

0114 陽性者発生時の対応(1月11日~).pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピアン喜納翼選手がやってきた!

2022-01-14 | 日々の記録
ブログの閲覧ありがとうございます。

今日、沖縄が誇るパラリンピアンの喜納翼選手が来校し、「目標を達成するために大切なこと」と題し、子供たちにお話をして頂きました。
コロナ禍ということもあり、6年生を代表して児童会役員が音楽室に集まり、オンラインで各教室とつなぎました。


喜納選手のバスケット競技から、現在の車いすマラソン競技について
『一生懸命やった。「後悔」はしていない。でも怪我したことは「反省」し次に活かす。
色々なことを経験して欲しい。でも初めての時は大人の言うことをしっかり聞くこと。
そして、周りの人を大切にすること』と子ども達にメッセージを送ります。


競技用車いす「レーサー」を実際に持ってきてくれました。


目標を持つことの大切さ
日々の積み重ねが未来の自分につながるから大切にして欲しい。

最後の子ども達にメッセージを送ってくれました。






喜納翼選手の前向きで、そして目標に向かう力強さからエネルギーをもらいました。南っ子もこれからも自身の夢・目標に向かって頑張ってください!

喜納翼選手、ありがとうございました!
今後の活躍を応援しています!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治 食育(1年)

2022-01-14 | 1学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

今日の2時間目に1年生を対象にした明治の食育「ミルクのひみつ」が行われました。
早寝、早起き、朝ごはんに隠された秘密とその大切さ、食物の栄養素にクイズ形式で触れ、メニューの大切さについて学びました。









ちなみに、3年生も先週「カカオのひみつ」を学びました。





チョコレートの食べ比べも行いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20(木)の献立変更のお知らせ

2022-01-13 | 給食・食育
ブログの閲覧ありがとうございます。

明日の給食の献立が下記の通り変更となります。

変更前:手作りサーターアンダギー

変更後:蒸しケーキ
✴︎アレルギー表示
【小麦粉・牛乳・黒糖・膨張剤】

以上、よろしくお願いします。     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学説明会のご案内

2022-01-07 | 学校紹介

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

令和4年度 新入生の「入学説明会」を下記の通り開催致します。

(11月10にお渡しした公文と開催日及び開催時刻に変更がありますのでご注意下さい。)

つきましては、時節柄ご多忙とは存じますが、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

 

1.日時   令和4年2月3日(木)午後3時~午後4時45分

*新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、開催日を変更することもあります。変更になった際は、本校ブログにてお知らせ致しますので、ご確認をお願い致します。


2.受付(感染防止対策のため、2部制で実施

第1部:午後3時から午後3時45分

    対象(古堅南幼稚園3組・私立幼稚園・校区外幼稚園の園児)
               

第2部:午後4時から午後4時45分

    対象(古堅南幼稚園1組・2組の園児)
              

下記の公文もご覧下さい。

OGPイメージ

0107入学説明会の御案内.pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする