読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

理科の授業

2022-12-20 | 4学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

今日は好天に恵まれ、暖かい一日となりました。
4年生は理科の授業でタブレットを持ち、植物の観察をしていました。
職員室側のモモタマナの木を一生懸命観察しています。




タブレットで写真を撮ります。






季節ごとに観察しています。
何か違いを見つけたかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月おたんじょう会

2022-12-20 | 古堅南幼稚園
ブログの閲覧ありがとうございます。

今日、幼稚園では12月生まれのお誕生会を行いました。
今日の担当は2組さん。司会も上手です。


歌のプレゼント




願いを込めて火を消します。


園長先生は絵本の読み聞かせ
「みんなでつくった クリスマスツリー」


コーラのマジックも!


先生からの出し物は、ゆい先生とまな先生


今日のおやつはクリスマスバージョン。
おいしかったね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちの献立 プレゼン大会

2022-12-20 | 6学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

昨日は食育の日でした。
6年生はグループで考えた理想の給食メニューを
栄養職員の吉浜先生と、調理員の方にプレゼンをしました。




2人もしっかり審査します。


子ども達は写真を使って良さをアピールしました。








4クラス全てでプレゼンをしました。
各クラス1つずつ選ばれ、来年の給食メニューになるそうです。
どれが選ばれるか楽しみですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

meiji 食育

2022-12-19 | 3学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

今日3年生は(株)明治の管理栄養士中村さんと
カカオについて学びました。

廊下にはカカオのタペストリーが。


クイズ形式でカカオについて学びました。








担任の先生もガーナの衣装で!
最後に美味しいチョコを味わいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなみっこ はっぴょうかい

2022-12-16 | 古堅南幼稚園
ブログの閲覧ありがとうございます。

幼稚園は今日、生活発表会・実践報告会を開催しました。
チケット受付も子どもたちが行います。


これまでの様子を紹介


まずはダンス。


フラフープやフラダンスを披露しました。






絵本から飛び出した「スイミー」
子どもたちが役割を持ってしっかり演じました。
















子どもたちの成長を感じる発表会でした。
あいにくの天候でしたが、ご参加頂きありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする