標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

新しい川北中学校のリーダーズ ~11月全校集会から~

2023年11月30日 | 全校集会
 こんにちは、川北中学校です。
 昨日6校時目終了後に11月の全校集会が行われました。今回のメインは「新生徒会役員の任命式」です。5名の新生徒会役員には、他の生徒たちが見守る中、任命状が手渡されました。この任命式をもって、生徒会執行部も代替わりし、「新しい生徒会」が本格的にスタートすることになります。
 加えて、これで3年生は全ての活動の第一線から退き、今後は2年生23名が川北中学校を牽引していくことになります。
 退任した前生徒会役員は、熱い志を持って活動し、「新しい試み」(ユニセフ募金など)を形にしてくれました。3年生は、行事や委員会、部活動など、あらゆる場面で力強くリーダーシップを発揮し、1,2年生に素晴らしい感化を与えてくれました。前生徒会役員の皆さん・3年生の皆さん、本当にありがとうございました。
 後を引き継ぐことになる「現生徒会役員」と「2年生」には、前任者たちを超える活躍を見せて欲しいですね。
 頑張れ、「新しい川北中学校のリーダーズ」!!

※ 今回は写真が多めです。

『 前生徒会役員です。任期中最後の全校集会司会を務めてくれました。 』


『 選挙管理委員の呼名で、返事をしてその場に起立した新生徒会役員 』

『 任命状を受け取るため、壇上に移動します。 』

『 生徒会長 』

『 生徒会副会長 』

『 前の写真の副会長です。きちんと腰を折っての素晴らしいお辞儀でした。 』

『 2人目の生徒会副会長です。 』

『 生徒会書記 』

『 生徒会会計 』


『 任命状を受け取り、正式に生徒会役員となった5名のお披露目です。 』


『 バレーボール部の秋季大会優勝の表彰もありました。新しい川北中学校バレーボール部のリーダー(現主将)が代表して賞状を受け取りました。 』

『 主将の登壇前には、部員全員が大きな声でハイ!と返事をしてから起立しました。 』

『 前生徒会長から現生徒会長へ。文字通りバトンが手渡されました。 』

『 事前の打合せは全くなかったのですが、「なぜ、君からTさん(現生徒会長)にバトンを渡したの?」との問いに、それはそれは立派に答えてくれました。 』

『 「Oさん(前生徒会長)からのエールを受けて、何か一言!」と現生徒会長にマイクを向けると、しっかりとした口調で決意を語ってくれました。 』

『 これはどこかで紹介したいなと考えながら、時期を逃してしまっていたのですが、このタイミングで紹介します。前生徒会役員が「草むしり」をしてくれて綺麗になった「生徒玄関横の花壇」です。ありがとうございました! 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期中間テストが終わりました。

2023年11月24日 | 定期テスト
 こんにちは、川北中学校です。

 間に1日「勤労感謝の日」を挟みましたので、一昨日の話題になってしまいますが、実は22日水曜日は「後期中間テスト」の日でした。
 今回もテスト直前の放課後には、食堂を開放しての「学習会」が催されました。写真は20日月曜日のもので、複数名の生徒が思い思いの教科のテスト対策に取り組んでいました。
 テスト当日となった22日は、国語⇒数学⇒社会⇒理科⇒英語の順番でテストが行われました。全教科の答案が返却されるのは週明けになりそうですが、5教科中いくつかは本日生徒に戻されるはずです。生徒の皆さんは、大きなテストが終わった開放感に浸りたいところでしょうが、テストは「終わった後も大事」です。間違えたところ・わからなかった問題はしっかりと先生の解答解説を聞いて、「なぜ間違えたのか」・「何がわからなかったのか」をスッキリと解決させてから完結するといいですね。さらに言うなら、もう一度解き直してみるとより理解が深まるので、そこまで「テストを味わい尽くせた」らベリー・グッドです。

『 この日、1番人数が多かったのは2年生でした。 』

『 教え合いながら、テスト勉強を進めていました。 』

『 同じ部活の先輩と後輩です。仲良く取り組んでいました。 』

『 テスト中の1年生 』

『 テスト中の2年生 』

『 テスト中の3年生 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津町中学生弁論発表大会,本校代表3名とも良い発表でした。

2023年11月22日 | 弁論大会
 こんにちは、川北中学校です。

 昨日の10:50~11:55にかけて、町内の中学生弁論発表大会が行われました。本校代表は3名、1年生Tさん、2年生Tさん、3年生Sさんが、それぞれはつらつとした素晴らしい発表を聞かせてくれました。(聴衆となった他の本校生徒の聴く態度も大変立派でした)
 その結果、本校からは2年生のTさんが見事「優秀賞」に輝いています。おめでとうございます!また、今回の「標津町中学生弁論発表大会」は、令和6年度の「根室管内中学生弁論発表大会」の代表者選考も兼ねており、2年生Tさんと1年生Tさんの2名が、「令和6年度管内弁論の標津町代表」に選ばれました。こちらもおめでとうございます!
 管内弁論は次年度の開催ですのでまだまだ時間はあります。代表者2名は更に練習を重ねて発表に磨きを掛けて欲しいですね。

『 2番手として登場したTさん。「夢へのかけ橋」と題して、参加6名中唯一の1年生ながら、堂々とした発表を聴かせてくれました。 』

『 4番手として登場した2年生のTさん。「本音」と題して、自分の主張を発表しました。最後の1文で余韻を残す終わり方が秀逸でした。 』

『 6番手、最終発表者となったのが3年生Sさんでした。「言葉の本質を見抜く」と題して、「自由」という言葉についての主張を発表しました。一般的な自由の解釈と自分が考える自由は違う等々、さすが3年生!な内容でした。 』

『 優秀賞を受賞し、表彰を受ける2年生Tさん。賞状と盾を渡されているところです。 』

『 最後は、本校代表者3名勢揃いで記念撮影です。 』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒会役員選挙が行われました。

2023年11月20日 | 生徒会活動
 こんにちは、川北中学校です。

 先週金曜日、4校時目の時間を使って「生徒会役員選挙」が行われました。本校の生徒会執行部は、「会長1」・「副会長2」・「書記1」・「会計1」の4役5名が定数になっています。今年の立候補者は定数ピッタリの5名ということで、複数名で当落を競う形の選挙にはなりませんでしたが、全校生徒による「信任投票」は実施しました。
 5名の立候補者に5名の責任者は、それぞれNo原稿で演説と応援演説をやり遂げ、ステージ上での所作(お辞儀など)も大変立派でした。選挙管理委員から投票に際しての注意事項があった後は、学年毎に投票をしました。
 結果、5名の立候補者は「新生徒会役員」として信任を得ることができました。この後は任命式を経て、本格的に「新生徒会執行部」が始動することになります。演説会で口にしていた「志」をきちんと形にできるよう、全員一生懸命頑張ってもらいたいですね。そして勿論、「生徒会」は全校生徒が構成メンバーとなる組織ですので、他の41名はフォロワーとして新しい生徒会役員を支えてあげてくださいね。

『 選挙管理委員長のあいさつ 』

『 司会を務めてくれた、1年生の選挙管理委員 』

『 候補者・責任者は全員ステージ上へ 』

『 真剣に候補者の演説、責任者の応援演説に耳を傾けます。 』


『 責任者はこのように、候補者名とキャッチコピー(?)が書かれた紙を持って応援演説を行いました。 』

『 生徒会長候補の演説 』

『 生徒会副会長候補の演説 』

『 もう一人の生徒会副会長候補の演説 』

『 生徒会書記候補の演説 』

『 生徒会会計候補の責任者による応援演説 』

『 会計候補の生徒は、お家の都合でどうしてもこの日欠席しなければならなかったので、事前に動画を撮り、当日はスクリーンを通じて演説をしました。 』

『 生徒会担当の先生が標津町から借りてきてくれました。快く貸し出してくださり、ありがとうございました。 』

『 投票箱に投票用紙を入れる2年生 』

『 もちろん、立候補者と責任者も投票しました。 』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回川北中学校吹奏楽部定期演奏会

2023年11月14日 | 吹奏楽部
 こんにちは、川北中学校です。

 遅くなってしまいましたが、先週の土曜日11月11日に本校吹奏楽部の58回目の定期演奏会が開催されましたので、その時の様子を紹介致します。
 今回の定期演奏会は、新型コロナウイルス感染症の5類移行後初の開催ということで、4年ぶりにフルサイズで行うことができました。昨年度までしばらくのあいだストップしていた、「同窓生」ならびに「地域の吹奏楽愛好家の皆さん」との合同演奏もプログラムに戻ってきて、当日来て下さった沢山のお客様(当初用意していた座席数では足りず、追加で食堂の丸椅子を持ってきたほど)にも、ご満足いただけたのではないかと思います。
 ちなみにプログラムの構成は、第1部が部員9名による「オリジナル・ステージ」(地区コンクール金賞受賞曲を含む3曲を演奏)、第2部が「ソロ、アンサンブル・ステージ」(トランペットとピアノのコラボ、1,2年生のみの曲、3年生のみの曲を各1曲ずつ演奏)、第3部が合同演奏による「ポップ・ステージ」(部員9名、賛助出演30名、顧問2名の総勢41名で4曲を演奏)でした。最終曲が終わった後にはアンコールの声も掛かり、それに応えて更に1曲を演奏、全11曲を披露して、大盛況のうちに第58回川北中学校吹奏楽部定期演奏会は幕を閉じることができました。
 当日足を運んでいただいた観客の皆様、祝電等をお寄せいただいた関係者の皆様、そして賛助出演していただいた、同窓生ならびに地域の吹奏楽愛好家の皆様、準備等にご協力いただいた吹奏楽部保護者の皆様、本当にありがとうございました。


『 第1部 オリジナル・ステージより 』

『 おなじく第1部 オリジナル・ステージより 』

『 第2部 ソロ、アンサンブル・ステージより・・・3年生トランペット奏者と吹奏楽部顧問によるピアノのコラボ曲です。 』 


『 おなじく第2部 ソロ、アンサンブル・ステージより・・・1,2年生4名による演奏です。人数構成は1年生3名、2年生1名となっています。 』


『 これも同じく第2部 ソロ、アンサンブル・ステージより・・・3年生5名による演奏です。 』

『 第3部 ポップ・ステージより 』

『 第3部では、3年生部員が代わるがわる指揮を振りました。これはトップバッターを務めた生徒です。 』

『 こちらは2番手。4曲を3名で手分けしていましたが、3名が3名とも、なかなか堂に入った指揮者ぶりでした。 』


『 3人目は部長でした。途中、指揮台の上でチューバ・ソロをとるという演出もありました。 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な歯っていいな~2年生歯科指導~

2023年11月10日 | 2年生
 こんにちは、川北中学校です。

 先週の1年生に続いて、今週は2,3年生向けの歯科指導が行われました。歯の染色からのブラッシングなど、共通する内容もあるのですが、学年毎にちょっとずつ異なる活動も入っています。
 歯科指導の際に生徒たちが書いてくれたワークシートの中から、どんな「わかった」があったのかを少しだけ紹介したいと思います。

【2年生】*わかったこと、印象に残ったこと
「夜に歯磨きをしないで寝るだけで、菌が30倍増えることがわかった。」
「人の中にある細菌は、700種類もあるということがわかった。」
【3年生】*わかったこと、印象に残ったこと
「睡眠時間が少ないと、虫歯になりやすいこと。」
「歯磨きの時に血が出ても、優しく磨き続けた方が良いといったことです。」

 残念ながら、3年生の歯科指導については写真がありませんでした。ごめんなさい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は全学年「学力テスト」の日です。

2023年11月08日 | 学力テスト
 こんにちは、川北中学校です。

 今日はタイトルにある通り、1~3年生までの全学年が「学力テスト」を受けました。1,2年生は今回が2回目で、3年生は3回目となります。この後は、1,2年生が2月に3回目を受けて終了、3年生は合計5回と1,2年生より2回多いので、2月の前に12月の4回目が挟まります。3年生だけが2回分多いのは、言うまでもなく「進路選択をする学年」だからです。
 具体的には高等学校への進学ということになりますが、推薦ではなく一般入試での受検を希望した場合、もれなく「学力検査」(筆記試験など)を受けることになります。この学力検査を「部活動の公式戦」とするならば、学力テストは「練習試合」のようなものです。各部が公式戦前に練習試合を重ねるのと同じく、生徒たちが自信を持って本番の学力検査に臨めるように「3年生の学力テストは5回」という回数設定になっているというわけです。
 ちなみに、今回の3年生の学力テストは「総合C」といい、出題範囲が範囲表に示されている最後の学力テストです。残りの2回は「入試模擬テスト」・・・本番の「学力検査」同様、中学校3年間で履修した全ての内容が出題対象となります。
 全学年、明日・明後日で5教科全てが返却されます。全教科で「良い練習試合」が出来ていることを期待したいですね。

『 1年生です。受検科目は理科になります。 』

『 こちらは2年生で、教科は同じく理科です。 』

『 最後は3年生です。次回から入試模擬テストということで、5教科全ての範囲が3年間全期となります。大変でしょうが頑張って欲しいですね。 』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと標津の魅力を知る~1年生漁業体験~

2023年11月07日 | 1年生
 こんにちは、川北中学校です。

 昨日の話題になりますが、本校1年生が「総合的な学習の時間」の一環として、標津町漁業協同組合(以下、漁協)にお邪魔しました。教育委員会生涯学習課にコーディネートをお願いし、漁協の皆様の全面協力のもと加工体験や施設見学等を行いました。
 川北地区は海から離れた内陸部ですので、酪農業に従事されている方が多いですが、標津町全体として見た場合、基幹産業は農業と漁業の両方になります。川北の子どもたちにとって、身近な「酪農」のことはある程度わかっていても、「漁業」のこととなると、わからないことだらけというのが実際のところだと思います。「ふるさと標津」を学ぶには、「酪農」とともに標津町を支えている「漁業」のことも知っておく必要がありますので、今回の校外学習は、1年生たちにとって本当に有意義な学びの機会になりました。
 お忙しい中、ご協力いただいた標津町漁業協同組合の皆様、標津町教育委員会生涯学習課の皆様、本当にありがとうございました。

『 漁業協同組合に到着しました。 』

『 港に移動中です。 』

『 海には出ませんでしたが、漁船にも乗せていただきました。 』

『 施設内に移動しました。 』

『 見学に集中しています。 』

『 何だか寒そうな雰囲気ですね。 』

『 加工体験中です。魚を捌いています。 』

『 なかなか様になっています。 』

『 1人1匹ずつで体験できたようです。 』



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の根教育実習が終了!アッという間の4日間でした。

2023年11月06日 | 教育実習
 こんにちは、川北中学校です。

 先週木曜日に4日間の「草の根教育実習」が最終日を迎え、M先生とU 先生のお2人がそれぞれ大学へと戻っていきました。お2人とも「4日間とても楽しく、勉強になりました。」と話しておられました。1週間に満たない短い実習期間ではありましたが、どうやら川中の生徒たちのハートをガッチリ掴んだようで、所属学級の帰りの会では、生徒たちの間から「4日間が終わってしまうのが寂しい。」という声もあがったそうです。
 M先生、U 先生ともに「本校での4日間」を経て、より一層「教師になりたい。」との気持ちが強くなったそうで、本校としましても「来てもらった甲斐があった。」というものです。お2人とも大学で更に勉学に励み、是非とも「教師」になってくださいね。4日間本当にありがとうございました。

『 2年生とバスケットボールを楽しんだあとに撮影した1枚。 』

『 2年生女子と2階教室前廊下にて撮影。 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な歯っていいな~1年生歯科指導~

2023年11月02日 | 1年生
 こんにちは、川北中学校です。

 今日は6校時目に1年生の歯科指導が行われました。町の歯科衛生士さんをお招きして、「唾液のph(ペーハー)」を測定したり、「歯垢を染めて、どういうところに歯垢が残りやすいか」等を確かめたりしました。来週は2年生が月曜日に、3年生が木曜日にそれぞれ歯科指導を受けることになっています。
 養護教諭のM先生によると、「歯の汚れを顕微鏡で見たりもする」そうです。歯は大切です。いつまでも「自分の歯」で物が食べられるように、この授業を経て「歯磨き」や「食生活」に関する意識が高まっていくと嬉しいですね。

『 こちら向きで立っている方が、歯科衛生士さんです。 』


『 歯科衛生士さんのお話を聞いて、”歯を染めて磨く”体験をする直前の様子になります。 』

『 当たり前のことですが、昔とは歯科指導のやり方も変わってきています。 』


『 歯垢に触れると赤く(正確にはピンクかな?)染まる薬を歯ブラシにつけていきます。 』

『 今、まさに、口の中で歯が染まっていっているところです。 』




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする