こんにちは、川北中学校です。
一昨日の話題になってしまいますが、本校1年生が「総合的な学習の時間」の一環として、町主催の「育樹活動」に参加してきたので紹介させてください。
育樹活動が行われた一昨日14日は比較的暖かく、絶好の屋外活動日和でした。1年生16名は、1校時目から4校時目まで午前中いっぱいを使って「農村環境改善センター」での座学、外に出ての育樹の実践など、大いに学びを深めてきたようです。
今回の授業に際して、色々とご協力いただいた標津町役場農林課の皆様、誠にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/616c3468f868f1d1b0416ef542188726.jpg)
『 農村環境改善センターでの座学の様子 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/ea56c5d9a17f564f9c9dd80b697128e0.jpg)
『 外に移動して、標津町農林課の職員さんから作業の説明を受けます。 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/8d15278a580b10da014bbaffd2e75470.jpg)
『 安全確保のため、全員ヘルメットを着用です。 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/6ac2e53ec36682153b3e91147cca4110.jpg)
『 木の幹にテープが巻かれていますね。 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/dc9d057407b2b4219314ed912884ee2e.jpg)
『 何をしているところでしょう? 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/34f394ee4bf1736939f86fa285fb0fd0.jpg)
『 笹藪に分け入っての作業です。ワイルドですね! 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/54e0e7534aadfca8f66e1b04e0bd580e.jpg)
『 これは木を切っているところでしょうか? 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/881cb4897396bf671ef66de306226a2f.jpg)
『 インタビューを受ける1年生 』