こんにちは、川北中学校です。
今日は「別海町立野付中学校」から、音楽のY先生が視察研修にいらっしゃいました。Y先生は今年度採用の初任者で、本校の音楽担当S先生の実践を見てご自身の「授業づくり」の参考にしたいとのことでした。午前中から来校され、1年生から順に全学年の「音楽の授業」を熱心に参観しておられました。お昼を挟んで午後からは、「音楽の授業づくり」についてのアドバイスをS先生からしていただくことになっています。
若い先生方の「学びたい」、「より良い教師になりたい」という想いは大切です。Y先生が今日の視察研修から何を学び、それをどのようにご自身の授業実践に取り入れるのか・・・更に言うなら今後どんな「素晴らしい音楽教師」になっていくのか、野付中学校の生徒たちのために是非とも頑張ってほしいものです。(授業公開から協議まで、快くお引き受けいただいた本校音楽担当のS先生にも感謝です。ありがとうございました。)
『 これは2年生の授業です。入口付近で座って参観しているのがY先生です。 』
『 黒板前に立っているのが本校で音楽を担当するS先生です。 』
『 発声練習らしきことをやっていました。 』
『 みんな大きな声を出して頑張っていました。 』
9月2日(金)トップアスリートとの運動教室と突然の心肺停止に対応するAED講習会を行う
ASJ(アスリートジャパン)「命の教室」が川北中学校で行われました。
最初は、動画を見ながら、AEDによる心肺蘇生法の必要性やその方法を1人1台のあっぱくんをつかって学びました。
後半は、プロバスケットボールプレーヤーの岡田真央さんに、体の動かし方やボールの扱い方をいろいろなバリエーションのトレーニングを
体験しながら学びました。最後はバスケットのシュート練習まで楽しく活動することができました。
このような貴重な体験を、実際に自分の運動や突然の事故が起きたときに実践できるようにしていきましょう。
【あっぱくんによるAED講習会】
講師の佐々木さんから動画を使って説明していただきました。
あっぱくん しっかり音が鳴るかな??
音に合わせてリズムよく!!
実際にやってみよう!「誰か、助けてください!!」
【岡田真央さんとボール運動】
まずは、背伸び!!
股関節ほぐし
ボールをつく(タイミングを変えて)
パス練習
シュート!!
誰がナンバーワンかやってみよう!!
【集合写真】
2学期が始まりました。
8月24日は、標津町教育委員会の学校教育指導主幹が来校し、学校の様子を見てくださいました。
【1年生】社会
【2年生】弁論学級予選
【3年生】英語
14日(火)川北地区園小中連絡協議会で行っている
「コラボ授業」が本校1年生「数学」で実施されました。
園小の先生方が各グループのサポート役となり、授業が進められました。
生徒たちは少し緊張していたようですが、集中して授業に取り組んでいました。
昨日、釧路高専から2名の教諭が来校し、1・2年生を対象にした理科の出前授業が行われました。
「風力発電機を作ろう」という課題で、発電の仕組みやエネルギー問題についてのお話を聞いた後、
実際に風力発電機を制作しました。
モーターにLEDを接続し、モーターの軸にペットボトルを利用して作ったプロペラを取り付けました。
生徒たちはとても熱心に取り組み、実際にLEDがついたときには感動していました。
「モーターの中はどうなっているのかな?」という声も聞こえてきました。
知的好奇心を刺激される楽しい学習となりました。