26・27日、中体連野球大会が行われました。今年も標津・川北・羅臼連合チームで活動しています。
1日目は、上春別・上西春別連合チームと対戦しました。(2日間とも無観客試合)
先制して、逆転されて、同点に追いつき、最終回に逆転するという接戦を制しました。(9対6)
2日目は、中標津中学校と対戦しました。
前半に得点を許し、後半追い上げましたが、後一歩及ばず、敗れてしまいました。(2対5)
来週には、3年生最後の大会があります。次は優勝を期待しています!
26・27日、中体連野球大会が行われました。今年も標津・川北・羅臼連合チームで活動しています。
1日目は、上春別・上西春別連合チームと対戦しました。(2日間とも無観客試合)
先制して、逆転されて、同点に追いつき、最終回に逆転するという接戦を制しました。(9対6)
2日目は、中標津中学校と対戦しました。
前半に得点を許し、後半追い上げましたが、後一歩及ばず、敗れてしまいました。(2対5)
来週には、3年生最後の大会があります。次は優勝を期待しています!
高校の出前授業の後、6時間目は、市役所の住民生活課の方から「足元を見つめてみよう」と題して、川北の地面の話から、火山活動のお話、大地がどうやって維持されているのかなど学びました。実際に学校の裏地に出向き、地面を掘って地層を確かめるなど、体験活動を通しながらの学びで、生き生きと活動する姿が見られました。
何百年も前に数百㎞も離れた道南で起きた噴火で吹き上げられた火山灰が、標津川北にも積もっているという事実とそのことが学校の地面を掘って確認できるという不思議さ、そこからわかることなど・・・。たくさんの学びをいただきましたありがとうございました。
本日午前中で1学期末テストが終了し、午後からは標津高校の出前授業で、防災について学びました。
標津高校の生徒会の生徒が、昨年度末に実際に岩手、釜石を訪れ、いろいろな体験を通して感じたことや考えたことを話してくださいました。途中クイズなども取り入れ、飽きないように工夫しながらの1時間。現地に行かなければわからない空気感のことや災害はいつ起こるかわからないこと。自分事として頭の片隅にしっかりと記憶してほしいこと。いざという時、正しい判断をするためには、知識をしっかり身に着けること・・・。などたくさんのことをご示唆いただきました。ありがとうございました。
本日、明日と1学期末テストが行われています。
1年生は初めてのテストとなります。
テスト勉強の計画を立てて臨んだ期末テスト、その成果は発揮できたかな?
【1年生】
【2年生】
【3年生】
6月16日 川北地区園小中実践交流会があり、
川北中学校の授業を公開しました。
コロナ禍のため、園・小の先生方には、リモートで参加していただきました。
根室教育局からは指導主事、標津町教育委員会からは指導主幹が来校し、
今後の授業改善の方向性について、ご助言を頂きました。
生徒たちが心身ともに逞しく成長できるよう、
全職員で課題を共有し、研修に取り組んでいます。
本日は根室教育局義務教育指導監が来校し、学校の様子や授業の様子を見ていってくださいました。取り組みのよさや今後、どんな視点で取り組んでいけばよいか短い時間ではありましたがいろいろと話すことができました。川北中学校の生徒のためにより良い学校となるよう、これからもみんなで力を合わせていきたいと思います。
【1年生】家庭科
【2年生】国語
【3年生】社会
今週は、天気も良く、体育も外で行っています。
先週は100m走でしたが、今週に入り走り幅跳びに挑戦中。
どの生徒も真剣にどう跳べば距離を延ばせるのか、自分の体の使い方を調整しながら跳んでいました。
【2年生】
5月11日より活動が停止していた部活動ですが、中体連大会やコンクールがある部活動に限り、活動の内容を厳選し、6月7日より活動再開しました。アクリル板の設置や換気、距離、手洗い消毒などの対策をしっかり行った上での活動になります。限られた中ではありますが、自分を信じ精いっぱい頑張る姿を期待しています。
【野球部】
【バレー部】
【卓球部】
【吹奏楽部】